• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかつ@六輪生活お盟主様のブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

土曜日はカレー曜日!12皿目!~oh!Range~

土曜日はカレー曜日!12皿目!~oh!Range~ 土曜出勤です。今日も5時50分に起きました!・・・また寝ましたが。(;´Д`)
眠気に負けてぜんぜん朝練に出られませんわ。<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...

 さて、午前中の仕事(というか電話が鳴って呼び出しがかからない限り事務所にいるだけ)をつつがなく終えました。色々と頑張って、我がiPhoneのアプリも充実!ヾ(・∀・;)オイオイ

 まぁ、実際こうやってブログを書いたりするとき以外はPCの画面を消してるぐらいです。PCで用事があるときはiPhoneからVNCを使ってPCにリモートアクセスしてます。入力関係さえキーボードが使えるようになればほぼPCの画面は要らなくなりますね。まぁ。ニコ動やYouTubeはPCじゃないと面倒ですけど。

 会社帰りにはカレー曜日ですからカレーを食べに行きましたよ。今日は白石のカレー屋さん『oh!Range』さんです。

 駐車場は店の前に4台分。車を止め店内へ。
oh!Range 外観
oh!Range 外観 posted by (C)でかつ

 カウンターに席を取り、メニューを確認。
oh!Range メニュー
oh!Range メニュー posted by (C)でかつ

 『とろとろチキンと野菜』をオーダー。950円。こちらはライスがLL(300g)までは標準の価格でOK。もちろんそれで。スープも『こってり』は無料でOK。
注文から15分ほどで出されましたよ。
oh!Range とろとろチキンと野菜(ライスLL)
oh!Range とろとろチキンと野菜(ライスLL) posted by (C)でかつ

 カレーが入った皿は熱々に温められて出されます。やけどに注意です。チキンは野菜の下に隠れています。よく見ると野菜に混じって竹輪が入ってます。(^_^;)
oh!Range とろとろチキンと野菜
oh!Range とろとろチキンと野菜 posted by (C)でかつ
ニンジンとヤングコーンに挟まれているのが竹輪君です。

 うん、なかなかコクがあって美味いです。レンコンがカリカリで美味しい。メニューにもあるとおりチキンはとろとろです。このメニューを頼んで言うのもなんだけど、もうちょっと歯ごたえがほしいかも。Σ(・ε・;)

 今日も美味しく完食です。
oh!Range 完食
oh!Range 完食 posted by (C)でかつ

 メール会員になるとデザートが無料との事でアイスデザートも頼みましたよ。
oh!Range アイスデザート
oh!Range アイスデザート posted by (C)でかつ

 ただ、帰りの話によるとメール会員用のアイスデザートと普通に頼むときのそれが違うものとの事で『クーポンのときは別になるので言ってくださいね』だそうです。んじゃぁ、メールに『先にそれを言え』って書いといてよね。Σ(・ε・;)

 まぁ、美味しくいただけたので良しとしましょう!また行きたいなぁ。野菜オンリーのカレーも楽しんでみたいかな。

住所:札幌市白石区本郷通3丁目南2-1 ヴェルディック白石1F

 さて、明日は雨が降るんでしょうかね?午前中は弱い雨かな。雨が弱くて気が向いたらツールド北海道のクリテリウム観戦にモエレ沼に行きましょうかね。
Posted at 2009/09/12 23:50:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | カレー | グルメ/料理
2009年08月29日 イイね!

土曜日はカレー曜日!11皿目 ~カレー気分~

土曜日はカレー曜日!11皿目 ~カレー気分~ 今日から『土曜日はカレー曜日』ということで僕の中で決定しましたのでお知らせします。(いらんて(^_^;))

 出勤する土曜日は半ドンなので帰りに食事をしてきます。大体はラーメンを食べて帰ってきてたわけですが、大好きなお店は最近は激混みで入れないんですよねぇ。なのでカレーの食べ歩きにしようと思いましてね。

 そんな今日は北野の清田通沿いにある『カレー気分』さんに行ってみました。
カレー気分 外観
カレー気分 外観 posted by (C)でかつ

 カウンターに席を取りメニューを確認。ポークがいいかなぁ。食う奴がポークみたいなやつだし。(^_^;)
カレー気分 メニュー
カレー気分 メニュー posted by (C)でかつ

 ポークの6番(大辛)でライスは400グラムの超大盛りで注文です。990円にライス超大盛りが100円です。しばし待ち、ポーク到着!
カレー気分 ポーク+ライス超大盛り
カレー気分 ポーク+ライス超大盛り posted by (C)でかつ
カレー気分 ポーク
カレー気分 ポーク posted by (C)でかつ
カレー気分 ライス超大盛り(400g・100円増し)
カレー気分 ライス超大盛り(400g・100円増し) posted by (C)でかつ

 美味しそうですねぇ。キクラゲなんかも入ってますね。肉は角煮を薄くしたような感じですかね。とろぷるであります!(^o^)ゞ
野菜も美味いなぁ。カレーって野菜が美味しくいただけるのがいいですね。肉もいいですけど野菜も美味いよね。

 6番の大辛もいい感じです。これ以上だと辛(つら)くなるかな。カレーって色々な香辛料が入ってるんですよね。僕は味覚には全く自信が無いので、自分にとって美味いか美味くないかが全てなんですがホント店によって色々な味わいがあっていいですよね。まぁ、世の中の95%以上は美味しく食べられるバカ舌ではありますが。(^_^;)

 ま、貧乏舌ではありますけど何食っても美味そうに食べないで薀蓄ばかり垂れてるよりは幸せだと思います。v(^o^")v

 今日も美味しく完食させていただきました。
カレー気分 完食
カレー気分 完食 posted by (C)でかつ

住所:札幌市清田区北野6条2-11-4
.
 今日は夕方から自転車を出してひとっ走りしようと思ったのですが、16時過ぎに急な仕事の連絡が入り出かける羽目になってしまいました。18時半ごろには戻ってこれましたが、薄暮の中を走るのもアレなので今日は中止。
以前は夜ばかり走ってましたが、朝練をするようになってからは夜は走らなくなりました。

 明日は6時ごろに起きて朝にひとっ走りしてから選挙に行きますか。昼から北海道マラソンだから車を出して街中に行くのはやめた方がいいなぁ。以前、規制に引っ掛かってえらい目にあったからなぁ。皆さんも注意ですよ。

 マラソンはテレビで見て、夜には選挙速報を見ましょうかね。ニコニコ生放送でも選挙特番だそうです。ホリエモンやひろゆきも出るそうです。これも見なきゃ。
Posted at 2009/08/29 23:44:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | カレー | グルメ/料理
2009年08月25日 イイね!

夏休み4日目、ボウリングとカレー10杯目! ~てら家~

夏休み4日目、ボウリングとカレー10杯目! ~てら家~ 休みも4日目、雨(と雨のウソ予報)に翻弄されてさっぱり自転車に乗れていません。今日も早起きしたら夜中に降った雨で道路が濡れている。二度寝して9時頃に起きて走れそうな天気なので準備してたら雨音が・・・。orz

 諦めて車で遊びに行くことにしました。一人カラオケでも行こうかと思ったんですが、それよりは体を動かしたいなと思って『レジャスポ』に行くことにしました。ガツンとボウリングでもやりましょう!

 雨の中、車を走らせて東苗穂へ。初めてなので会員登録をして入ります。平日だと10分45円で遊び放題です。凄いね!まずはボウリングへ。貸し靴は別料金300円です。あとはフリーゲームで5Gやりました。ヘロヘロになりましたね。5G目は握力がなくなってボールがすっぽ抜けました。
携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

 1時間ほどボウリングを楽しみ、次の1時間はビデオゲーム。シューティングゲームが好きなので次々とやりました。もう1時間はパチスロ。もうちょっと古い機種の方が楽しめるんだけどねぇ。金がかかってないパチスロでATなんかやったって苦痛なだけで。(^_^;)

 3時間楽しんで入会金込み(靴代別)で1080円。これは安いですね。休日に行くと混んでるかもしれないけど、平日の午前中だから好きなことが出来ました。また行こうっと。

 遊んだ後は昼食です。外に出たらスゲーいい天気!道路も乾いている!これは帰って自転車に乗ろうかな。その前にここのすぐ隣に有名なつけ麺屋さんがあるんだよね・・・臨時休業ですた・・・。orz

 しからばケータイで『食べログ』にアクセスし、近くでカレーを食べることに。北郷の某人気店に行きました!・・・平日なのに満車でお客が外でウェイティングですよ。( ̄д ̄)エー

 もうこれは家に帰る方向で。家からそう遠く無い『亜細亜カリー てら家』さんに行きましょう。昨日は満車では入れなかったんだよね。今日は空いているので駐車場に車を停めたら雨が降ってきました。orz

てら家 外観
てら家 外観 posted by (C)でかつ

 店内は先客は2組3人。すでに14時近いのでガラガラですが一人だとカウンターに案内されました。ただ、その後に来たサラリーマン一人は『お好きな席にどうぞー』だったな。ちょっと不満。カウンターの高い椅子よりテーブルのほうが寛げるもんな。 (。・x・)ゝ

 メニューを確認。おっと、今の時間はランチタイムで900円でカレーとドリンクがいただけるようです。
てら家 メニュー
てら家 メニュー posted by (C)でかつ

 ランチメニューから『豚しゃぶとたっぷりキャベツ』を注文。ライスは500gにして頂きました。会計の時に気づいたのですが、500gにしても900円のままでした!ネ申..._〆(゚▽゚*)
辛さは5段階の真ん中『天(大辛)』、ドリンクはアイスコーヒーでお願いしました。

 そんなに待つことなく到着。
てら家 豚しゃぶとたっぷりキャベツ(ライス500グラム)
てら家 豚しゃぶとたっぷりキャベツ(ライス500グラム) posted by (C)でかつ

 おー、ターメリックライスですね。考えてみりゃ10件行った中でターメリックライスだったのはマグマとここぐらいだなぁ。スープカレーと言うとターメリックな感じもしてましたが。
てら家 ライス500グラム
てら家 ライス500グラム posted by (C)でかつ

てら家 豚しゃぶとたっぷりキャベツ
てら家 豚しゃぶとたっぷりキャベツ posted by (C)でかつ

 このカレーはターメリックライスに合いますね。おそらく白米だと何か足りない気分になると思われます。豚しゃぶもなかなかカレーに合いますね。厚切りベーコンと迷ったんだけど、これはこれでありです。

 今日も完食です。ご馳走様です。
てら家 完食
てら家 完食 posted by (C)でかつ

 平日の昼間ならお得ですね!レギュラーメニューは900円からありますのでフツーです。また来たいです。

住所:札幌市白石区本郷通11丁目北1-1

 後は家に帰って、昼間っからネットやDS、PSPをやりまくって1日が終わりました。最終日の明日は晴れそうなので軽く走ってくるかなぁ。休みはあっという間に終わります。(ノヘ;)シクシク..
Posted at 2009/08/25 00:12:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | カレー | グルメ/料理
2009年08月24日 イイね!

夏休み3日目、カレー10皿目! ~ポレポレ~

夏休み3日目、カレー10皿目! ~ポレポレ~ 日曜日、早朝から自転車で出かけ、帰りにハンパじゃない雨に打たれ修行僧のような気分になりながら帰宅。洗濯をしてシューズの乾燥に追われました。
それにしても、靴の乾燥に古新聞を使い始めた人って天才だよねぇ。凄く効きます。臭くなったら困るので必死でしたよ。(^_^;)

 そんで昼になったので昼食へ。まずは近所のカレー屋さんに行くと・・・駐車場が満車です。それならとちょっと車を走らせて東北通りの老舗カレー店『スリランカカリー ポレポレ』さんへ。

 ここは僕が札幌に来たときにはもうありましたね。20年ぐらいやってるみたいです。以前から知ってましたがスープカレーに全く興味が無かったので行ったことがありませんでした。

 駐車場に車を停め、店内へ。
スリランカカリーポレポレ 外観
スリランカカリーポレポレ 外観 posted by (C)でかつ

 はい、お邪魔しますよ。中はテーブル席がいくつもあります。広いなぁ。メニューを確認。
スリランカカリーポレポレ メニュー
スリランカカリーポレポレ メニュー posted by (C)でかつ

 うわ!ちょっと高いなぁ。千円以上からスタートですよ。帰りたくなっちゃったけどそうも行かないしなぁ。 (。・x・)ゝ
『ハンバーグベジタブルカリー』を大盛りで注文しました。辛さは『初めてで辛いのが好きなら50番』というお店のおばちゃんの薦めにより50番。

 ゴルゴ13を読みながら待つ。そんなに待つことなく到着。
スリランカカリーポレポレ ハンバーグベジタブルカリー(ライス大盛り)
スリランカカリーポレポレ ハンバーグベジタブルカリー(ライス大盛り) posted by (C)でかつ

 ライスの上のなんちゃら言うハーブとレモンをかけてから食べて欲しいとの事です。はぁ、そうですか。お勧めには従いますよ。・・・うん、ここのカレーにはレモンを絞ったライスがあうな。これは意外。ハーブは良く分かりませんでしたが。(^_^;)

 温玉を崩すとマイルドになってまた美味いですね。ハンバーグはどうなのかなぁ。もうちょっとジューシーなほうが好みかな。でも、それだとカレーに影響しちゃうのかな。難しいね。

 美味しく完食させていただきました。でも、ちょっと高いっす。レギュラーメニューが900円とか950円スタートじゃないと厳しいなぁ、ビンボ人には。

住所:札幌市白石区栄通17-1-26

 これを食った後はゲーセンに行き、数時間『クイズマジックアカデミー』『麻雀格闘倶楽部』 をやりまくって一日が終わったのでした。┐(´д`)┌ ヤレヤレ
携帯百景(ケイタイヒャッケイ)
Posted at 2009/08/24 19:07:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | カレー | グルメ/料理
2009年08月22日 イイね!

旭川で9皿目! ~クレイジースパイス~

旭川で9皿目! ~クレイジースパイス~ 三笠山ヒルクライムの後、実家に帰りましてタダ飯タダ酒を喰らいやる事も無いので猫や犬を構うも22時半には寝ることに。うちの親は21時には寝ますので一人で起きててもしょうがないので。

 実家のぬこ&わんこ。
CIMG0346
CIMG0346 posted by (C)でかつ
CIMG0347
CIMG0347 posted by (C)でかつ

 実家に一泊して、9時半頃に出発。実家に滞在が15時間で、そのうちの9時間半は寝ていたと。いつも親に『何しに帰って来るんだか』みたいなことを言われます。(^_^;)

 朝、新聞を読んでいたら旭川の日産ディーラーで『軽自動車はオイル交換500円!』的な広告を打っていたのでまずは旭川を目指します。2時間半ほどで旭川着。旭川日産の春光店でオイル交換。500円しか払ってないのにお茶を出してもらったりすると恐縮しちゃうなぁ。

 んで、昼になったので旭川でお食事。カレーが食べたかったので高速のICに向かう方向で探すと『クレイジースパイス』というオムカレーのお店が評判がいいらしい。

 お店に到着。ここは旭川ICから旭川市外に向かう道路沿いなのでいいですね。
クレイジースパイス 外観
クレイジースパイス 外観 posted by (C)でかつ
クレイジースパイス 入り口
クレイジースパイス 入り口 posted by (C)でかつ

 店内のカウンターに席を取り、メニューを確認。
クレイジースパイス メニュー
クレイジースパイス メニュー posted by (C)でかつ
『オムマヨチーズエビカレー』の大盛りを注文です。890円+100円です。

クレイジースパイス オムマヨチーズエビカレー大盛り
クレイジースパイス オムマヨチーズエビカレー大盛り posted by (C)でかつ
ほほー。美味しそうです!上から2番目の辛さの『辛口』でオーダーしたらけっこう辛いです。辛さとともに酸味も強いなぁ。ヨーグルトとか入ってるのかな。酸味は苦手な方だけど、これは食べられます。美味しい。

 エビマヨが味の変化になっていいですね。これが無いと単調で飽きちゃうかも。トッピングは合った方がいいと思いますよ。

住所:旭川市緑町19丁目

 食べた後、高速に上がって札幌に戻ってきました。これで夏休みも2日消化。あと3日かぁ。明日は早朝(6時半開会式)から『藻岩山ヒルクライム』(PDFどす)が行われるので、早起きして見に行こうと思います。さっさと寝なきゃ。おやすみなさい。 (つ∀-)オヤスミー
Posted at 2009/08/22 23:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | カレー | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ジクサー150 オイル・フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/16148/car/3263339/7740033/note.aspx
何シテル?   04/06 13:31
2003年にRVR(N11)でみんカラデビュー。 2005年にレガシィ(BG5A)に乗り換え。 2006年の夏にクルマを手放し休養。 2007年、プレオ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABSを残して、ESPを完全オフにする方法(ALTO TURBO RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 21:04:29
お金を掛けないオートレベライザーキャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 19:34:48
ローポジシートレールステー自作② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 23:07:59

愛車一覧

スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
原付二種(CBF125R)から軽二輪にグレードアップ!大金持ちだからETCも付けたよ!w
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016/04/09PM納車
その他 その他 その他 その他
MTBが欲しくて安いのを探していたらこの特徴的なフレームワークに惹かれ購入。 頑張って脂 ...
その他 その他 その他 その他
今乗ってるロードバイク

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation