• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかつ@六輪生活お盟主様のブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

かつやでカツカレーをやっつけてきた

かつやでカツカレーをやっつけてきた ちょいと某SNSの知り合いが『かつやで1キロカレーを食べてきた』と書いていたので『そいつぁ僕もやっつけてくるべぇか』と会社帰りに向かいました。

 お店は『かつや札幌白石店』です。

 カウンターに陣取り、『カツカレーの松!』と注文です。メニューには『総重量1キロ!』と書かれていますよ。+(0゚・∀・) + ワクテカ +

 かつやは時間がかかります。まぁ、揚げたてを頂くためですからガマンです。それにしても持ち帰り弁当の客が多いですねぇ。注文して11個取りに来たお客もいましたね。彼は『あ!お金が足りない!』って引き返してましたけど。(^_^;)

 やっとこさカツカレー登場!
かつや カツカレー(松)
かつや カツカレー(松) posted by (C)でかつ

 えー!これは1キロは無いんじゃないのー?ちょっと大風呂敷広げすぎじゃないのかなぁ。サクサクと完食。つまらん。
かつや 完食
かつや 完食 posted by (C)でかつ

 997円です。まぁ、値段なりかな。やっぱりかつやはカツ丼食ってりゃいい店だな。
Posted at 2009/08/19 23:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | カレー | グルメ/料理
2009年08月15日 イイね!

カレー8皿目 ~CHUTTA!南郷店~

カレー8皿目 ~CHUTTA!南郷店~ 半ドンでの仕事を終え、帰宅途中にランチです。今日はスープカレーにしてみました。週に一度は食べるようにしてます。そうすれば年に50ぐらいは食べられるんじゃないかなぁ。(^_^;)

 さて、今日のお店は『CHUTTA!南郷店』です。たまたまネットで見て近所だったので行ってみました。

CHUTTA!南郷店 外観
CHUTTA!南郷店 外観 posted by (C)でかつ
お店は南郷通沿いです。駐車場は横に2台分と裏手の方に3台分です。

 店内に入り、カウンターにご案内。1階はカウンター席が6席ぐらいでしょうか。後はキッチン。テーブル席は2階にあるようです。
CHUTTA!南郷店 店内
CHUTTA!南郷店 店内 posted by (C)でかつ

 メニューをガン見し、注文を決めますよ。
CHUTTA!南郷店 メニュー
CHUTTA!南郷店 メニュー posted by (C)でかつ
ここはチキンやハンバーグを『スープイン』『ライスオン』が選べるんですよ。ハンバーグはスープに入れるよりライスの上に乗ってるほうが僕は好きです。
そんな訳で『チーズハンバーグカレー』1050円を『ライスオン』で。ライスは大盛り(400グラム)で100円アップ。1150円です。辛さは無料のうちで一番辛い(セコイ(^_^;))、5辛にしました。ランチタイムは飲み物かアイスが無料。ウーロン茶を頼みました。

 しばし待ち、カレー登場!
CHUTTA!南郷店 チーズハンバーグカレー(ライスオン)
CHUTTA!南郷店 チーズハンバーグカレー(ライスオン) posted by (C)でかつ
CHUTTA!南郷店 チーズハンバーグカレー(ライスオン)
CHUTTA!南郷店 チーズハンバーグカレー(ライスオン) posted by (C)でかつ
CHUTTA!南郷店 チーズハンバーグカレー(ライスオン)
CHUTTA!南郷店 チーズハンバーグカレー(ライスオン) posted by (C)でかつ

 あやー、美味しそうですー。スープはさらさらです。5辛でも結構辛い!スパイスの刺激を感じますねぇ。美味い美味い!チーズハンバーグも美味しい。やっぱりスープインよりいいと思うなぁ。まぁ、個人的な好みでしかないけど。

 野菜はもうちょっとゴロゴロしてる方が好み。野菜が小さくて今ひとつフォークに刺さらないんです。(^_^;)
ジャガイモの素揚げが美味いっす。ジャガイモはこの方が粉っぽくなくていいと思います。

 こちらのお店、ホームページにも書いてあるんですが、色々な我がままに応えてくれます。嫌いなものは抜いてくれたり、ライスをぶち込んでおじや風にしてくれたり、トッピングをスープインにしたりライスオンに変更したりも出来ます。

 うん、美味しく頂けました。満足満足。
CHUTTA!南郷店 完食
CHUTTA!南郷店 完食 posted by (C)でかつ

 スープカレーはお高いのでそうそう食べにいけないので外れに当たると激しく凹みます。ここなら僕的には満足できるのでいいと思いますよ!

住所:札幌市白石区南郷通18丁目北1-30

 さて、待機なんでチョロチョロ出かけられないんで部屋でウダウダします。おやすみなさい。┐(´ー`)┌ヤレヤレ
関連情報URL : http://www.chutta.jp/
Posted at 2009/08/15 15:23:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | カレー | グルメ/料理
2009年08月09日 イイね!

カレー7皿目!~Curry Bar 南家本店~

カレー7皿目!~Curry Bar 南家本店~ 日曜日だってのに無駄に朝早く起きましたので一日が長いです。のんびりテレビを見たり、ネットでtwitter関係で遊んでみたりしてました。面白いです。広瀬香美さんや勝間和代さんの呟きが楽しいですよ。。(´▽`*)アハハ

 さて、そんな事をやっているうちにランチタイム。いい具合に腹が減ってきたので食べログで当たりを付けて出かけました。満員でラーメン屋さん2軒に振られ、最終的にカレー屋さんに決めました。

 お店は『Curry Bar 南家本店』さんです。

南家本店 外観
南家本店 外観 posted by (C)でかつ

 中に入るとアーリーアメリカンな感じって言うんですかね。さすがに店内をパシャパシャやるわけにはいかないんで写真はないのですが。
メニューを確認。

南家本店 メニュー
南家本店 メニュー posted by (C)でかつ

 レコードをモチーフにしてるんでしょうね。注文は今日の日替わり『豆腐とひき肉』の4辛でライスを特盛りにしました。950円に、特盛りはライスが700gで+200円です。

 しばし待ち、カレー到着。
南家本店 豆腐とひき肉+特盛りライス
南家本店 豆腐とひき肉+特盛りライス posted by (C)でかつ
あらー、美味しそうじゃないですか!(´ρ`)
カレーのアップとライスのアップはこちら。
南家本店 豆腐とひき肉
南家本店 豆腐とひき肉 posted by (C)でかつ
南家本店 特盛りライス
南家本店 特盛りライス posted by (C)でかつ

 スープはサラッとしていてしつこくないです。でも、コクはアリ!4辛はけっこう辛い!僕にはちょうどいい感じですが、辛いのが苦手な人は3辛以下がお勧めでしょう。野菜がゴロゴロ入っていて食べ応えアリ。それにしてもジャガイモはルーカレーに入れると美味いけど、スープカレーにゴロっと入ってると粉っぽい感じがしちゃうなぁ。ここに限らずいつも思います。

 ごちゃごちゃ言いつつも完食。満足満足。
南家本店 完食
南家本店 完食 posted by (C)でかつ

 ここはルーカレーもあるので、そちらも楽しんで見たいですね。

住所:札幌市豊平区月寒東3条16-16-8

 夕食も外食でしたので続きます。( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2009/08/09 21:23:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | カレー | グルメ/料理
2009年08月01日 イイね!

寝起きにカレー6皿目!~ばぐばぐ白石店~

寝起きにカレー6皿目!~ばぐばぐ白石店~ 最近、たべまくっているでかつです。体が重い・・・。Σ(´)Д(`;)
今日明日とお休み。気持ちと体が疲れているのでゆっくり寝てました。最終的に起きたのが12時半と。『メレンゲの気持ち』の石塚師匠のコーナーは見逃せないので起きましたよ。(^_^;)

 腹が減ったので車でお出かけ。この時点で14時過ぎです。のんびりし過ぎだろう。(;´Д`)
今日のお昼は近所のカレー屋さんへ。『スープカレーばぐばぐ 白石店』さんです。

 駐車場(店舗前に5台分程度)に車を停め店内へ。
スープカレーばぐばぐ 白石店 外観
スープカレーばぐばぐ 白石店 外観 posted by (C)でかつ

 カウンターに座り、メニューを見て『豚しゃぶ野菜カリー』を注文。スープは2種類の中から『和風スープ』をチョイス。ライスは大盛り。辛さは+50円のオプションで『ティガ』にしました。
スープカレーばぐばぐ 白石店 メニュー
スープカレーばぐばぐ 白石店 メニュー posted by (C)でかつ

 ケータイで『GREE』の釣りゲームを楽しみつつ(最近ハマり気味(^_^;))待ちます。
スープカレーばぐばぐ 白石店 豚しゃぶきのこカリー(和風スープ)+ライス大盛り
スープカレーばぐばぐ 白石店 豚しゃぶきのこカリー(和風スープ)+ライス大盛り posted by (C)でかつ

 ほほう、土鍋でグツグツ言ってますよ。ライスもなかなかいい盛りですね。カレーのアップ。
スープカレーばぐばぐ 白石店 豚しゃぶきのこカリー(和風スープ)
スープカレーばぐばぐ 白石店 豚しゃぶきのこカリー(和風スープ) posted by (C)でかつ
ライスはこんな。ライスにレモンが添えられる意味が分かりません。(^_^;)
スープカレーばぐばぐ 白石店 大盛りライス
スープカレーばぐばぐ 白石店 大盛りライス posted by (C)でかつ

 スープをズズっと・・・辛っ!(:::.`∀´)===m==<|::::::
しまった!辛すぎたぜ!辛さ以外の味が分からん!あっさり目の和風スープで辛めにしたのは間違いかっ!シッパイシッパイ(・_・ゞ-☆

 辛さしか分かりませんでした。残念。次回はもうちょっと辛さを弱くして注文します。

住所:札幌市白石区南郷通10丁目南4-20
Posted at 2009/08/01 23:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー | グルメ/料理
2009年07月31日 イイね!

琴似で5皿目!~lavi琴似~

琴似で5皿目!~lavi琴似~ 最初に注意:すでに酔っ払っているので、文章がおかしくても気にしないように。ウィー ヘ(~~▽~~*ヘ))))... ...((((ノ*~~O~~)ノ ヒック


 今日は昼少し前に手稲方面から呼び出し。客先に向かう前にお昼ご飯です。今日は給料日なので弁当はなしです。(。-∀-)化♪
『食べログ』にアクセスして店をチョイス!琴似辺りで食事にしましょう。

 情報の中からスープカレーのお店『lavi琴似』に決定!ここはツタヤやスポーツクラブなどが入った建物で、大きな立体駐車場が3時間無料という嬉しいサービスがあります。

 同じ建物にラーメン屋さん『橙ヤ琴似店』やハンバーグ屋さん『札幌牛亭』があり、そちらにも惹かれましたが、初心貫徹!『lavi』さんへ。
Lavi琴似 外観
Lavi琴似 外観 posted by (C)でかつ

 ほほぅ、1000円メニューが4種類ありますね。
Lavi琴似 メニュー
Lavi琴似 メニュー posted by (C)でかつ

 この中から『ジューシーハンバーグto野菜カレー』をチョイス。辛さは10番で。今はライス大盛り無料な上、ランチタイムは飲み物も付いてきます。ウーロン茶を頂きましたよ。
Lavi琴似 ジューシーハンバーグto野菜カレー(ライス大盛り)
Lavi琴似 ジューシーハンバーグto野菜カレー(ライス大盛り) posted by (C)でかつ

 スープカレーのみのアップ。
Lavi琴似 ジューシーハンバーグto野菜カレー
Lavi琴似 ジューシーハンバーグto野菜カレー posted by (C)でかつ

 いただきます。ズズっとな。・・・うむ、辛さバッチリ!僕的にはこれ以上はきつそう。辛いのが苦手な方は5以下のほうがいいかもしれないです。野菜もうまいなぁ。でも、残念なのがハンバーグ。これはジューシーではないなぁ・・・。スーパーで3枚298円ぐらいで精肉コーナーで売られている焼くだけのハンバーグってあるじゃないですか、エッジの立った。あんな感じかな。ベーコンと迷ったんだよなぁ。ベーコンにしとけば良かったかなぁ。 (((´・ω・`)カックン…

 全体としては美味しかったです。なんか皿が独特です。特注で作ってもらったらしいですよ。(´・∀・`)ヘー
完食です。
Lavi琴似 完食
Lavi琴似 完食 posted by (C)でかつ

住所:札幌市西区琴似四条1丁目1-1 コルテナⅠ 1F

 スープカレーをあちこちで食べるようになったのはいいのですが、単価が高くてねぇ。千円はかかっちゃうでしょー?ラーメンのほうがちょっと安いよねぇ。こうやってどんどん貧乏に加速がかかるでかつでした。 (((´・ω・`)カックン…

 今日は夕食も外食だ!続く
Posted at 2009/07/31 23:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ジクサー150 オイル・フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/16148/car/3263339/7740033/note.aspx
何シテル?   04/06 13:31
2003年にRVR(N11)でみんカラデビュー。 2005年にレガシィ(BG5A)に乗り換え。 2006年の夏にクルマを手放し休養。 2007年、プレオ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABSを残して、ESPを完全オフにする方法(ALTO TURBO RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 21:04:29
お金を掛けないオートレベライザーキャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 19:34:48
ローポジシートレールステー自作② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 23:07:59

愛車一覧

スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
原付二種(CBF125R)から軽二輪にグレードアップ!大金持ちだからETCも付けたよ!w
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016/04/09PM納車
その他 その他 その他 その他
MTBが欲しくて安いのを探していたらこの特徴的なフレームワークに惹かれ購入。 頑張って脂 ...
その他 その他 その他 その他
今乗ってるロードバイク

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation