• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかつ@六輪生活お盟主様のブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

日曜日に85杯目! ~てら~

日曜日に85杯目! ~てら~ 相変わらず何をするにも気分が乗らず、仕事以外は引きこもっているでかつです。温泉旅行でも企画してそれを目標にしないと頑張れないなぁ。ヤレヤレヽ(~~~ )ノ

 さて、10月4日の日曜日のお昼ご飯です。午前中から車でフラフラ出かけました。西区方面で腹が減ったので評判のお店に行ってみました。お店は

『らーめん てら』

さんです。ここのとあるメニューが『東京の二郎っぽい』と言われる所謂『二郎フォロワー』らしいです。いや、二郎は食べた事がないんですがね、僕自身は。

 駐車場は数十m離れた『琴似商店街第1駐車場』に入れると一時間無料のサービスがあります。

 駐車場から出てお店へ。僕が行った11時半頃はまだ空いていて、すぐに座れました。店内はカウンターのみで10席ちょっとぐらいしかありません。メニューを一応見ますが、最初から頼むは決まっています。

らーめんてら メニュー
らーめんてら メニュー posted by (C)でかつ
らーめんてら メニュー
らーめんてら メニュー posted by (C)でかつ

 そう、この『極太にんにく醤油』を大盛りのチャーシューで頂きます!1180円もかかっちゃいました。(^_^;)
メニューにも書いてあるとおり、茹で時間が10分かかるので回転が悪く、どんどん客が並びます。10分強待って登場!

らーめんてら 極太にんにく醤油チャーシュー大盛り
らーめんてら 極太にんにく醤油チャーシュー大盛り posted by (C)でかつ
らーめんてら 極太にんにく醤油チャーシュー大盛り
らーめんてら 極太にんにく醤油チャーシュー大盛り posted by (C)でかつ

 ほほう、これがそうですか。ニンニクくさっ!Σ(・ё・;)
これは休日じゃないと食えないなぁ。カップルで食べに来てる客がいるけど、臭い仲だねぁ。(言うことが親父臭い)

 麺はこんな極太。
らーめんてら 極太麺
らーめんてら 極太麺 posted by (C)でかつ

 なんでしょう、こってりなんという表現はまったく超越しておりまして、ラーメンとはまた違った食べ物的な感じです。東京に行ったときに『二郎食いたいんだけど行けないんだよね。どんな感じ?』と聞いたら『あれはラーメンじゃない。二郎と言う食べ物なんだよ』と言ってたのを思い出すなぁ。

 面白い食べ物でした。並ばないならまた食べてもいいかなぁ。帰りは並んでたもんね。
らーめんてら 外観
らーめんてら 外観 posted by (C)でかつ

住所:札幌市西区琴似1条1丁目7-26
Posted at 2009/10/08 00:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年10月03日 イイね!

溜まったネタを放出デイ!84杯目 ~麺屋三四郎~

溜まったネタを放出デイ!84杯目 ~麺屋三四郎~ お次は9月29日。この日は午前中に市内で作業。事務所に戻る前に中央区でランチタイム。今日のお店は『麺屋三四郎』さんです。それにしても今年になってここで84杯目かぁ。ブログに書いてない分も結構あるはずだから、90は越えたような気がする。

 そりゃぁ、体重も絶賛増量中になるわけだ!(^_^;)

 以前に来た事があるなぁとおもって調べたら、2年前の9月27日に来ています。久しぶりで味は覚えてませんよ。(^_^;)
麺屋三四郎 外観
麺屋三四郎 外観 posted by (C)でかつ

 カウンターに陣取り、メニューを確認。
麺屋三四郎 メニュー
麺屋三四郎 メニュー posted by (C)でかつ

 おっ、限定の『豚とろらーめん』が美味しそう。どの味がお勧めかお店の方に伺ったところ『豚とろなら塩ですね』とのことで塩で注文。ご飯も一緒に。850円+100円。少々の待ち時間の後、出てきました。
麺屋三四郎 豚とろ塩+ライス
麺屋三四郎 豚とろ塩+ライス posted by (C)でかつ

 ほほー、いい色じゃないですか。ずるずるっと。ふむふむ、あっさりとした中にもコクがあって美味い!麺は細麺。九州みたい。豚とろもトロトロで美味い!これはなかなかいいですよ。前に食べた吟醸味噌も美味かったよなぁ、そういえば。また行こうっと。

住所:札幌市中央区南八条西13-3-35
Posted at 2009/10/03 21:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年10月03日 イイね!

溜まったネタを放出デイ!83杯目 ~ラーメン道場~

溜まったネタを放出デイ!83杯目 ~ラーメン道場~ 最近、さっぱりやる気が出ませんでね、仕事もプライベートも。今週末は完全にダラダラして過ごそうと思います。( ~-ω-~)

 さて、ネタが溜まっているので放出です。まずは9月25日。道北の名寄市に仕事のため車を走らせました。途中の旭川市でランチタイム。最初はイオンの中でラーメンを食べようと思ってたんですが店が減り、おまけに残っているお店が札幌でも食べられるお店だったり。(^。^;)

 諦めてイオンを出たら向かいにラーメン屋さんが。『らーめん道場 羅漢』さんに入ってみます。うーむ、勢いだけで決めてしまった。
ラーメン道場 外観
ラーメン道場 外観 posted by (C)でかつ

 店内にてメニューを確認。
ラーメン道場 メニュー
ラーメン道場 メニュー posted by (C)でかつ

 おや、ランチメニューもあるそうな。じゃ、それで。
ラーメン道場 メニュー
ラーメン道場 メニュー posted by (C)でかつ

 しばし待ち、ランチ登場。この日の日替わりご飯は『ピリ辛麻婆丼』だったかな。
ラーメン道場 ランチ
ラーメン道場 ランチ posted by (C)でかつ

 ふむ、ラーメンは普通の醤油ラーメン。旭川で紅生姜が載ったラーメンて初めてかも。そしてこの丼、酸味が強い。スパイスのせいなんだろうなぁ。僕は酸味が苦手なので弱っちゃいました。(・_・ヾペペーン マイッタネー

 とりあえず完食して帰りました。んーでも、ラーメン的には普通です。また行くかどうかは微妙。

住所:旭川市緑町22丁目
Posted at 2009/10/03 20:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年09月23日 イイね!

シルバーウィークなんてさっ!82杯目 ~くら吉~

シルバーウィークなんてさっ!82杯目 ~くら吉~ しるばぁうぃぃくぅ?なんだそりゃ、食ったら美味いのか?おおぅ?(▼へ▼メ)オラオラ
そんな気分のでかつです。毎度どうも。

 なんすかね、土日は予定されていた作業なんですが、至急の呼び出しが多すぎ!日曜からの3日間で4件て・・・。連休狙って機械が壊れるのかよ。Σ(・ε・;)
それに日曜に交換した機材が今日また壊れるって在庫品の品質悪すぎ!メーカーはちゃんとやってるのかよ、と言いたくなりますわな。あまりに壊れすぎで在庫品がなくなったので、明日呼び出しがあっても対応できないよーだ!( ´,_ゝ`)イ ヒ

 昨日も今日も昼飯を食いに行こうと考えていると呼び出しがかかるんで参っちゃいました。今日は仕事を終えてからランチタイム。久しぶりに佳さんに行くと休み。大谷地の某店に行くとこれも休み。ここ、営業してるとこ見た事ないんだけど。(^_^;)

 銀波露に行くも激混みで退散。もう14時近いのになぁ。面倒なので近所の『くら吉』に行きました。ここも混んでます。5組ぐらい待っていたでしょうか。もう別の店に行くのも面倒なので待ちます。

 10分も待たずにカウンターへご案内。『味噌吉(味噌ラーメン)』『大ライス』を注文。700円+200円です。混んでいるせいかなかなか出てきません。てか、僕より後に注文した人のが先に出てたが・・・。15分ぐらいで出されました。

Share photos on twitter with Twitpic

 iPhoneのセピアカメラで撮ったんだけど、食べ物はやめたほうがいいなぁ。(^_^;)
風景とか撮るといい感じっぽいね。こんな感じで。

Share photos on twitter with Twitpic

 さて、明日は天気がいいみたいなので朝から数時間走ってきましょうかね。ちょっと前に走ったコース、自宅~豊平川CR~芸術の森~滝野霊園~清田~自宅の50キロ弱を走ってこようかと思ってます。上りあり下りあり、気持ちよく走ってきましょう。でも、滝野線の辺りはケータイが入らないところがあるんだよなぁ。まぁ、いいか。(^。^;)

 明日は連休最終日。最後の日ぐらいは呼び出し無しで過ごしたいなぁ。(;´д`)=3トホホ・・
Posted at 2009/09/23 00:30:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年09月21日 イイね!

9月19日のお昼ご飯 ~がんてつ~

9月19日のお昼ご飯 ~がんてつ~ シルバーウィーク初日の作業。東札幌方面です。ランチタイムはイーアスに行ってみます。イーアス札幌には初めて入りました。チラッとしか見てませんが、工具屋さんの『ファクトリーギア』が入ってますね。なかなかお高い工具ばかりなので手が出ません。

 作業で必要だと言うのでメーカーの技術員と店に入りハーフムーン型の板ラチェットを探します。KTCのNEPROSのを結局購入しましたが、ラチェット付きじゃなければ安いハーフムーンもあるんですね。KingTonyなんつーメーカーがあるのですが、ヨーロッパ工具のOEM供給元のオリジナルブランドが安い。ただ、情報によると中には検品が甘いものがあるので手にとって確認が必要です。

 PBのドライバーセットやKTCのコンビネーションレンチセットなんか欲しいよなぁ。高くて買えませんがね。(T^T)

 んで、イーアスの中でランチ。お店は『がんてつ』にしました。
がんてつ イーアス店
がんてつ イーアス店 posted by (C)でかつ

 券売機が故障中で食券が変えないトラブル中。席についてから注文をしようとしたらメニュー表がなくて券売機を確認に行く必要がありました。(^_^;)
注文は『味噌ラーメン』『チャーシュー丼』です。
がんてつ 味噌ラーメン+チャーシュー丼
がんてつ 味噌ラーメン+チャーシュー丼 posted by (C)でかつ

 うーん、こってりな感じがしますねぇ。コラーゲン浮き系のスープですよ。でも、実際に食べるとそんなにこってりじゃないかなぁ。思いの外パンチが足りないような気がします。チャーシュー丼はなかなか美味しかったです。

住所:札幌市白石区東札幌3条1丁目1-1 イーアス札幌 B town 2F
Posted at 2009/09/21 01:17:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ジクサー150 オイル・フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/16148/car/3263339/7740033/note.aspx
何シテル?   04/06 13:31
2003年にRVR(N11)でみんカラデビュー。 2005年にレガシィ(BG5A)に乗り換え。 2006年の夏にクルマを手放し休養。 2007年、プレオ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABSを残して、ESPを完全オフにする方法(ALTO TURBO RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 21:04:29
お金を掛けないオートレベライザーキャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 19:34:48
ローポジシートレールステー自作② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 23:07:59

愛車一覧

スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
原付二種(CBF125R)から軽二輪にグレードアップ!大金持ちだからETCも付けたよ!w
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016/04/09PM納車
その他 その他 その他 その他
MTBが欲しくて安いのを探していたらこの特徴的なフレームワークに惹かれ購入。 頑張って脂 ...
その他 その他 その他 その他
今乗ってるロードバイク

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation