• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかつ@六輪生活お盟主様のブログ一覧

2006年05月04日 イイね!

2006年度 第2回チキチキ道の駅スタンプラリーの旅

(*また長いので覚悟上見てください。)

いやぁ、腹いっぱい走ったなぁ。

5月3日、早朝からドライブ開始です。朝6時に起床。テレビ見てゴロゴロするが退屈。それならばと7時過ぎにとっとと出発!

せっかくETCを付けているので、通勤割引を使い100キロ圏内の深川まで高速で飛ばす。1350円なりー!

まずは『あさひかわ』へ。写真を撮り忘れちった。6(⌒~⌒ι) ポリポリ...
9時開館ですが、催し物のためか早く開いてました。8時40分頃到着。

次に『ひがしかわ「道草館」』へ。9時20分頃到着。


次に『とうま』です。クルマがいっぱい、人もいっぱいです。さすが連休だなぁ。中に入って売店を見るといろんな店のラーメンが売られていましたよ。『蜂屋』『よし乃』『山頭火』など。買ってくりゃよかったかなぁ。どうも貧乏が身に付いちゃって・・・。orz
ここで9時50分。次に行くよー!


次に行く前に給油。ガソリンが高いよねー。道の駅の近くの穂九連にて給油。ハイオクが146円だってさ・・・。(・ε・` )

次に向かうのは『しらたき』です。39号線がけっこう混んでいます。渋滞って程じゃないけどね。着いたのは11時前かなぁ。また写真忘れました。(´~`)イヤーマッタク

次は『香りの里たきのうえ』です。前日に雪が降ったらしいので道路に残ってるかと思いきや、乾燥路面でした。結局この先ずっと乾燥路面。夏タイヤにしときゃよかったかなぁ。
ものすごい勢いでぶっ飛ばすスパシオに着いて行くが、無茶な追い越しをするので安全運転に徹する。11時45分頃に到着。
あいかわらず館内はトイレの匂いが・・・。香りの里を謳うならハーブでトイレの匂いを何とかしよう!Σ(・ё・;)


腹がへってまいりました。とりあえず次の道の駅『オホーツク紋別』に行った後に飯を食わなきゃ!12時25分頃到着。スタンプを押し、展望台に上がって外を見たりしましたよ。もっとスッキリ晴れていれば知床が見えるそうです。



この後、このホテルで昼食。詳しくはこちら


満腹になったボキは少し眠気を感じながらも次へ向かいます。BGMは古今亭志ん朝の「三軒長屋」など・・・。

次は238号を北上し『おこっぺ』へ。ここは旧国鉄の『興浜南線』と『名寄本線』の接続駅の跡地です。鉄道の資料などがありますよ。13時50分頃到着。


次はその『興浜南線』の終着駅だった『おうむ』です。オウム真理教の騒ぎのときは迷惑を被ったとか。ここの1Fには自由に使えるパソコンがあります。ここでみんカラにアクセスしてコメを少々。ちゃんとログアウトしてきましたよ。
3Fが展望台ですが、波が高いオホーツク海が見えるだけでした。



次は『にしおこっぺ花夢』です。途中、旧名寄本線の道床などを見つけて(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァになってました。


15時を過ぎて肌寒くなってきましたよ。次は『びふか』です。ここのコロッケなどは美味いらしいですよ。ボキは食ってませんが。(⌒o⌒;A
それと男子トイレが工事中で小用の便器がありません。外に仮設トイレがあるようです。


さて、次で終わりにしましょうか。『おといねっぷ』です。ここは昔、旧国鉄の天北線と現在もある宗谷本線の分岐駅でした。国鉄時代は大きな駅で、駅員さんや保線係員さんがたくさん住んでいたんですがねー。
道の駅はJR駅から少し離れています。JR駅には天北線の記念施設があるので鉄道ファンはぜひ!あ、あとこの村はそばが美味いです。皮ごと挽くので黒いそばです。


ここで17時20分。実はこの後、中頓別の道の駅『ピンネシリ』に行ったんですが、まさかの17時閉館。おいおい、役所かよ。鍵がかかった扉の向こうにスタンプが見えていましたとさ。(ノД`)シクシク

で、最終的に18時半頃。道北の某町にある実家に到着。ビール飲んで焼肉を食い倒し、疲れとやることがないこともあり22時には一家三人、就寝したのでした。

↓『面白いなぁ、コイツ!』と思ったらクリック!
人気blogランキング

My status

Get Skype and call me for free.

Posted at 2006/05/04 21:39:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年04月22日 イイね!

2006年度 第一回チキチキ道の駅スタンプラリーの旅

(長文なので覚悟せよ!Σ(・ε・;) )
コーヒー牛乳を2Lほどガブガブ飲んだらお腹がゆるくなって、やや困っているでかつです。こんばんは。<(_ _)>アーハライテェ

土曜休みの週なのでのんびり寝ていたら10時過ぎ。ムックリ起きだし、10時半ごろ出立。新さっぽろのエネオスのセルフ(勝木石油)で愛車にハイオクをガブガブ飲ませる。リッター136円でした。高くなったなぁ・・・。orz

気を取り直して、まずは『三笠』へ向かいます。12時ごろ到着。事務室で100円払ってスタンプ帳ゲット!スタンプをぺたり。



サクサク行きましょう!次は『ハウスヤルビ奈井江』です。12時40分頃到着。



次にどこに行こうか悩むが、『うたしないチロルの湯』に決定。
上砂川経由で向かい、途中の旧上砂川駅に寄ってみた。ドラマで悲別駅として使われましたな。でも、『昨日、悲別で』も1984年だから相当古い話だな。(⌒o⌒;A





ここからちょっと行くと『うたしないチロルの湯』です。13時30分頃到着。スタンプが無いので探してたら、女子中学生が寄りかかっていた壁のとこでした。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…



はい、この次は『たきかわ』ですよ。14時10分頃到着。ここの道の駅のレストランでホタテカレーが食べられるんだけど、そのホタテはここから大分離れた道北の猿払村産です。なんでやねん。(⌒o⌒;A



次は『ライスランドふかがわ』です。ここは『じゃらん』の道の駅人気ランキングで1位の駅です。14時35分頃到着。



次は『鐘のなるまち・ちっぷべつ』です。せっかくなので無料の深川留萌道を走っていきました。快適快適!ここの道の駅は去年の8月に出来て昨年のスタンプラリーには関係なかったので今回初めて行きました。15時ごろ到着。
でも、温泉宿泊施設の敷地内にこじんまりとあるだけなのね。(⌒o⌒;A



次は『サンフラワー北竜』です。ここのお風呂も入ってみたいですなぁ。15時15分頃到着。



この辺りになると大分疲れてきてます。ちょっと眠いし。
『田園の里うりゅう』に到着。15時35分頃到着。改築してけっこう変わりましたねー。



さぁ、次で今日のスタンプラリーは終わりです。『つるぬま』に16時ごろ到着です。



えーと、今日は9ヵ所かな。なかなかいいドライブでしたな。途中、雨竜の道の駅の売店で見つけたのはこれ!
知る人ぞ知る『ジンギスカンキャラメル』のでかいヤツとジンギスカンせんべい発見!いや、買わなかったけどね。



↓『面白いなぁ、コイツ!』と思ったらクリック!
人気blogランキング

My status

Get Skype and call me for free.

Posted at 2006/04/22 23:51:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ジクサー150 オイル・フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/16148/car/3263339/7740033/note.aspx
何シテル?   04/06 13:31
2003年にRVR(N11)でみんカラデビュー。 2005年にレガシィ(BG5A)に乗り換え。 2006年の夏にクルマを手放し休養。 2007年、プレオ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABSを残して、ESPを完全オフにする方法(ALTO TURBO RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 21:04:29
お金を掛けないオートレベライザーキャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 19:34:48
ローポジシートレールステー自作② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 23:07:59

愛車一覧

スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
原付二種(CBF125R)から軽二輪にグレードアップ!大金持ちだからETCも付けたよ!w
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016/04/09PM納車
その他 その他 その他 その他
MTBが欲しくて安いのを探していたらこの特徴的なフレームワークに惹かれ購入。 頑張って脂 ...
その他 その他 その他 その他
今乗ってるロードバイク

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation