• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬるぽ(元でかつ)@35kg減量ニキのブログ一覧

2007年12月14日 イイね!

12月14日のお昼ご飯~一紗~

12月14日のお昼ご飯~一紗~ 心配していた茄子がちゃんと出て、胸を撫で下ろしているでかつです。(;´д`)ホッ

 さて、今日は午後から中央区で仕事です。行く前に昼御飯。お店は『そば居酒屋 一紗』さんです。

 注文したのは『そば定食』630円です。ざるそばに山菜ご飯、小ばちが付いてきます。

 美味い!そばもご飯もいい!安くて美味い、僕的にはおすすめ!またくるぞ。

 住所:札幌市中央区大通西17丁目2
Posted at 2007/12/14 12:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | そば | グルメ/料理
2007年12月14日 イイね!

テレレレッテレーン♪LEDへっどらいとぉ♪(ドラ○もん風に)

 LEDヘッドライトっていいかもしれないけど熱が発生しないからヘッドライトに付着した雪が融けないんじゃないかなぁ。雪国だと結構深刻な問題なんだよね。ハロゲンだと暖かいから融けるんだな、これが。

 レクサスのLS600hがLEDヘッドライトだよね。まぁ、あんな車で大雪や吹雪の中は走らないのかな。(^▽^;)

 ヘッドライトのカバーをツルッツルにすりゃぁ滑って落ちてくれるかなぁ。将来的には『ヘッドライトデアイサ』が装備されるんですかね?

この記事は、LED、ヘッドライト用は2015年以降---富士キメラ、市場動向調査 【 carview 】 ニュース - 自動車業界 最新の動向を毎日チェック について書いています。
Posted at 2007/12/14 09:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「某掲示板でタイヤ交換してトルクレンチで締めた話ししたら「ハンドトルクで問題なし」とかいう奴多くてビビる。
お前はそう思うかもしれんが、どう考えてもトルクレンチの方が安心なのは間違いないだろう。」
何シテル?   10/28 10:49
2003年にRVR(N11)でみんカラデビュー。 2005年にレガシィ(BG5A)に乗り換え。 2006年の夏にクルマを手放し休養。 2007年、プレオ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

ドラレコの再配線をしてみました。(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 09:24:48
キックガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:14:53
E13ノート カタログや説明書に載っていないこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 15:49:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2025/09/27納車 納車翌日に故障したりしましたが、いい車ですw 貧乏おじさんなの ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
原付二種(CBF125R)から軽二輪にグレードアップ!大金持ちだからETCも付けたよ!w
その他 その他 その他 その他
MTBが欲しくて安いのを探していたらこの特徴的なフレームワークに惹かれ購入。 頑張って脂 ...
その他 その他 その他 その他
今乗ってるロードバイク

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation