• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬるぽ(元でかつ)@35kg減量ニキのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

iPhoneが壊れたよ(>_<)尸 まいった!

iPhoneが壊れたよ(&gt;_&lt;)尸 まいった! いやいや、参りましたよ。iPhoneが壊れちゃいましてね、まったく電源が入らなくなりました。

 会社帰りにバッテリーが心もとないので『シガープラグ→USB変換→純正ケーブル』で充電しようとプスっと挿したところリブート。起動時のアップルマークで固まる・・・。電源オフはできるが、再投入しても同じ。

 リセットもかからず、何度か電源を投入したところ通常の画面が出たが時計がおかしい。18時40分ごろなのに9時7分と出た・・・と思ったら電源断。その後、二度と入らず。

 家に帰りiTunesに接続するも電源が入らないので認識せず。ここでお手上げ決定。時間は19時を過ぎた。ほとんどのソフトバンクショップは19時閉店・・・。ネットで調べたところ、大谷地店が19時半までやっているので急行!

 大谷地店で確認してもらい、電源が入らず認識もしない事を再確認。だが、お店に交換用の3GSがないとの事。どうにもならんと匙を投げられる。・・・(・・*)ノ ⌒◇ポイッ
どこか他のお店で開いてるのは・・・福住店が20時までやってたはずだ!急行!

 福住店でも再度確認。でも、やはり3GSはないとの事。『いつもはあるんですが、全部はけてしまいました』って、3GSってそんなに壊れるのかよ。(^_^;)
『なんとかなりませんか』と泣きついたところ、札幌駅アピア店とヨドバシカメラならこの後も21時まで対応可能なので電話で交換機材の在庫を確認してくれ、『ヨドバシならあるそうです!取り置きしますか?』とのことでお願いをし、御礼を言って店を飛び出しヨドバシへ。

 20時30分、ヨドバシカメラ到着。ソフトバンクカウンターに飛び込み再度確認作業。『3.1になってから3GSの不具合が結構出てます。でも、電源が入らないのは見た事がないですね』との事。レアケースかよ。(^_^;)
ここ一週間ぐらいで販売用3GSがガンガン入庫しているようで、僕が交換している15分ぐらいの間に2台契約されてました。

 交換作業を終えたが交換機材のバッテリーがゼロなので、とりあえず15分ほど預けて店内をうろついてから帰ります。お金は当然かかりませんでしたが、駐車場代もタダになりました。良かった良かった。

 家に帰って21時半すぎ。それからiTunesに接続して3.1にアップデートしてバックアップから復元。すっかり元に戻ったのは先ほど23時過ぎです。まったく、無駄な時間ですよ。当たりが悪かったんですかねぇ。まぁ、交換対応だからいいですけどね。保障期間中だから良かったけど、1年過ぎたら怖いなぁ。APPに入っておこうかなぁ。
Posted at 2009/09/30 00:20:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「某掲示板でタイヤ交換してトルクレンチで締めた話ししたら「ハンドトルクで問題なし」とかいう奴多くてビビる。
お前はそう思うかもしれんが、どう考えてもトルクレンチの方が安心なのは間違いないだろう。」
何シテル?   10/28 10:49
2003年にRVR(N11)でみんカラデビュー。 2005年にレガシィ(BG5A)に乗り換え。 2006年の夏にクルマを手放し休養。 2007年、プレオ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 161718 19
20 2122 23 242526
272829 30   

リンク・クリップ

ドラレコの再配線をしてみました。(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 09:24:48
キックガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:14:53
E13ノート カタログや説明書に載っていないこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 15:49:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2025/09/27納車 納車翌日に故障したりしましたが、いい車ですw 貧乏おじさんなの ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
原付二種(CBF125R)から軽二輪にグレードアップ!大金持ちだからETCも付けたよ!w
その他 その他 その他 その他
MTBが欲しくて安いのを探していたらこの特徴的なフレームワークに惹かれ購入。 頑張って脂 ...
その他 その他 その他 その他
今乗ってるロードバイク

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation