• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬるぽ(元でかつ)@35kg減量ニキのブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

今日のお昼ご飯と月末の催し物と

 昨日の雪には参りましたなぁ。駐車場の雪を捨てる場所がなくて困っていましたが、今日行ってみたらキレイに排雪(*1)されてました。道路が広くなってよかった。
(*1)排雪とは除雪した雪を重機を使いダンプで運んで行くこと。除雪だと道路際に雪をよけて行くだけだからどんどん道路が狭くなる。

 今日は朝からワタワタと市内を移動しつつ作業でした。昼休みの時間もなかなか取れないので『セイコーマート』で『海老塩焼きそば』を2個と『鮭マヨおにぎり』にしました。焼きそば100円が2個とおにぎりが160円です。今日は安く済ませたぜ!
セイコマ 海老塩焼きそば+おにぎり
セイコマ 海老塩焼きそば+おにぎり posted by (C)でかつ

 エンゲル係数が高すぎて、給料のほとんどを食べているような状態で体重もどんどん増えています。ちょっと考えて生活をしないと元に戻ってしまうわけですなぁ。(~ペ)ウーン
運動量が減る冬場、摂取カロリーも減らさないといかんのでしょうねぇ。頑張らなきゃ。


 さて、たまに自転車の話題ですが、今月31日の土曜日に『札幌自転車競技連盟』主催の『自転車競技普及講習会』というのが札幌市民ホール(中央区北1西1)で行われます。
この催しで午前中に講演をされるのが昨年まで『マトリックスパワータグ』チームで活躍され昨シーズン限りで引退された三船雅彦さんです。自転車関係のpodcastとして有名な『くりらじ』で『Massas Channnel』でおなじみの三船さんです。

 これはぜひ行きたいなぁ。ただ、申し込み方法が良く分からない・・・。競技連盟にメールして確認してみようっと。


 それにしても寒いですなぁ。こんな風になりたいっす。
SN3D0998
SN3D0998 posted by (C)でかつ
関連情報URL : http://www.sapporo-cf.jp/
Posted at 2009/01/21 22:49:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2009年01月21日 イイね!

除雪だヤホー!ヽ(;´Д`)ノ

 家に帰って来てから予告通り駐車場の除雪に行ってきました。昼間に大雪が降ると大家のおばさんが除雪をしておいてくれることがあるので期待をして向かったのですが、大家さんはお出かけのようでおうちは真っ暗でした。(´・ω・`)ショボーン

 まずはビフォー!
SN3D00510001
SN3D00510001 posted by (C)でかつ

 湿った雪が大量です。(ノ_・、)グスン
重たいです。そして雪を捨てるところが余りありません。みんな除雪をして積み上げてますから、更に積み上げるのは大変!ある程度捨てた後、後は踏みつけて固めます。

 30分ばかし格闘し、買い物をして帰ってきたあとのアフター!
SN3D00520002
SN3D00520002 posted by (C)でかつ

 まぁ、こんな按配で一応キレイにしてきました。どうせまた積もるんだろうなぁ・・・orz

 冬は雪のない暖かいとこに行って、夏の間は涼しい北海道で過ごしたいなぁ。(^_^;)
Posted at 2009/01/21 00:12:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年01月20日 イイね!

大雪と今年7杯目のラーメンと(;´ρ`)チカレタヨ・・・

 いやぁ、昨日は夕方から頭が割れそうに痛くなって参りました。ひどい肩こりで肩がカチカチで頭がガンガンしました。サロンパスを貼って早く寝ましたが、夜中に自分のサロンパス臭さで目が覚めると言う。(^-^;

 んで、朝起きてみたら大雪ですよ!それも湿った雪が積もって重いの何の。出勤して会社の雪かきから一日開始です。今日は帰ってから駐車場の雪かきしないとなぁ。カチカチに凍っちゃったら面倒だから。気が重い・・・。

 さて、そんな今日は市内中心部でお仕事でした。駐車場に車をぶち込んで、2件ほど仕事をこなしてきました。午前中に1件終了し昼食です。ラーメン屋さん『桑名』に行ってみました。名前は知ってますけど初めて入るお店です。

 カウンターが18席、テーブルが24席あるそうです。けっこう大きい。カウンターに陣取り『味噌ラーメン』と『ライス』を注文。840円+105円。
桑名 味噌ラーメン+ご飯
桑名 味噌ラーメン+ご飯 posted by (C)でかつ

 ふむふむ、フツーに札幌ラーメンな感じです。普通に美味い。このお店は琴似に本店があり、道庁の近くにもお店があります。3軒もやるんだから人気があるんでしょうなぁ。

 時計台通店住所:札幌市中央区北2条西2丁目不二家岡本ビル1F


 あぁ、それにしても早く帰って駐車場のプレオを救出に向かいたい。硬い雪は嫌なんだよー!雪国は辛いねぇ。
Posted at 2009/01/20 17:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年01月19日 イイね!

ダラダラした休日とラーメンとc(-。-,,)c)~"

 なんだかブログを書いてるとハングアップして、これで3回目の書き込みのでかつです。┐(´д`)┌

 それにしても、休日はあっという間に終わりますな。明日からまた仕事です。最近、仕事でうまくいかないことが多くてストレスがたまってます。温泉にでも行って解消したいですなぁ。週末にでも行ってみようかな。

 さて、昨夜は遅くまでPSPで『みんゴル』をやっていました。暇があればやっています。『モンハン』や『MGS』は買ったはいいものののめり込めません。オッサンぬるゲーマーにはモンハンはきついなぁ。やってれば楽しくなるのかなぁ・・・。

 そんなみんゴルで夜更かしをし、10時半頃まで寝てました。午前中はダラダラと過ごし、午後になってから昼食へお出かけです。今日は有名どころへ行ってみることに。

 西岡にある『麺処まるは』さんです。
まるは外観
まるは外観 posted by (C)でかつ

 中はほぼ満席ですが、独りなのでカウンターにすぐ座れました。券売機でおすすめと書かれている『中華そば しょうゆ』と『味たま』も購入。750円+100円でした。
まるは 中華そばしょうゆ+味たま
まるは 中華そばしょうゆ+味たま posted by (C)でかつ

 ほほう、中華そばと言うだけあってアッサリですね。シナチクが太くて歯ざわりが良く美味い。スープもアッサリの向こうに奥が深い味が・・・する気がします。(^_^;)
やっぱり僕はこってり系が好きなので次回は『背脂ラーメン』にしてみようと思います。

 住所:札幌市豊平区西岡4条8丁目4-1


 それにしても水源池通りの月寒から西岡にかけてってラーメン屋さんが結構ありますよね。『いちかばちか』とか『松龍』、『極』なんかが気になります。『極』は何年か前に一度行ったきりだなぁ。他にも『小太郎』もありますね。

 ただ、問題なのはその各店に至る前に『らーめん佳』さんがあること!大好きな店が一番近くにあるので、その誘惑を振り切ってまで他店にいけるかどうかが鍵かなと。(^_^;)

 ラーメンバカのたわごとでした。f(^^;)
Posted at 2009/01/19 00:37:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年01月18日 イイね!

ニャンコのビフォーアフター(=^・^=)

これが
200712211959000
200712211959000 posted by (C)でかつ




こうなる
SN3D0999
SN3D0999 posted by (C)でかつ





月日は罪作りなり・・・orz
目じりの模様と首輪で同じネコだって分かるでしょ?(^_^;)

人間もネコもうちで育つとデブるらしい。σ(^◇^;)
Posted at 2009/01/18 04:11:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | ペット

プロフィール

「某掲示板でタイヤ交換してトルクレンチで締めた話ししたら「ハンドトルクで問題なし」とかいう奴多くてビビる。
お前はそう思うかもしれんが、どう考えてもトルクレンチの方が安心なのは間違いないだろう。」
何シテル?   10/28 10:49
2003年にRVR(N11)でみんカラデビュー。 2005年にレガシィ(BG5A)に乗り換え。 2006年の夏にクルマを手放し休養。 2007年、プレオ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコの再配線をしてみました。(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 09:24:48
キックガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:14:53
E13ノート カタログや説明書に載っていないこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 15:49:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2025/09/27納車 納車翌日に故障したりしましたが、いい車ですw 貧乏おじさんなの ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
原付二種(CBF125R)から軽二輪にグレードアップ!大金持ちだからETCも付けたよ!w
その他 その他 その他 その他
MTBが欲しくて安いのを探していたらこの特徴的なフレームワークに惹かれ購入。 頑張って脂 ...
その他 その他 その他 その他
今乗ってるロードバイク

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation