• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬるぽ(元でかつ)@35kg減量ニキのブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

急な発熱(´ρ`)

 むー、なんか昼ごろから調子が悪く、体が熱くて寒気がするので体温計で測って見ると38度・・・。うーん、平熱が35.8度ぐらいだから結構キツイのねん。⊂⌒~⊃*。Д。)-з

 風邪ではないようなのですよ。だって、鼻水もくしゃみも咳きものどの痛みもありません。体の節々と胃腸が痛くて熱が出るだけ・・・知恵熱?(^-^;

 会社を定時で引き上げて病院に行ってみようかな。札幌徳洲会なら夜もやってるしなぁ。・・・まいった。orz
Posted at 2009/01/05 16:53:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年01月04日 イイね!

1月4日のお昼ご飯とクラッシュと!

 いよいよ休みも終わりです。明日から仕事かぁ・・・かったるいぜ。┌┤´д`├┐ダル~

 さて、今日は会社の積雪状態を確認に行きました。すっかり除雪がされていました。ご近所さんが重機でやってくれたのかなぁ。ほっとしたところで食事に出かけます。

 『天ぷら倶楽部 北郷店』で『おすすめ定食』ですよ。ここは揚げたての天ぷらがお安く食べられる嬉しいお店です。
天ぷら倶楽部
天ぷら倶楽部 posted by (C)でかつ
ご飯とイカの塩辛、キムチに漬物が食べ放題です。天ぷらも揚がった順番に出してもらえます。この写真は第一弾の3種が出てきたところ。おすすめ定食は8種なので、このあとに5種出てきますよ。

 塩辛もキムチも美味いんです!もちろん天ぷらも美味いんです!ここの天ぷらはたっぷりの大根おろしを天つゆに入れて頂きます。美味い美味い!これで934円です。日替わり定食だと6種の天ぷらで766円となっております。

 住所:札幌市白石区北郷2条11丁目4-5 エスペランサ明日見1F

 じつはここで食事をする前、とあるラーメン屋を探してよそ見をして走っていたら、道路わきにあった雪の塊に気づかずに乗り上げてしまいました。(+。+)アチャー
外れたorz
外れたorz posted by (C)でかつ
うがー!スポイラーが外れてしまったズラ!σ(TεT;)

 まぁ幸いにも軽と言うこともありバンパーにレインフォースが入っておらずにボヨンボヨンなのとスナップ一個で止まっているだけなのでサックリ直りました。C=(^◇^ ; ホッ!
正常
正常 posted by (C)でかつ
力がかかったためにバンパーとフェンダーのチリが若干ずれたのは気のせいだと言う方向で。σ(^◇^;)
よそ見して走っちゃいかんですな。\(__ ) ハンセィ

 その後、給油して文教堂へ。面白い本はないですなぁ。ゲームでも漁るかとゲーム売り場『わんぱくこぞう』へ。中年が行ってもいいのか?(^_^;)
PSPの中古ゲーム『METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS PLUS』1980円だったので早速購入!レジに並んでいると広告が・・・。

『2本目から1000円引き!』

 すぐに売り場にとって返しじーっと選んで『みんなのGOLF ポータブル2』をゲット。これが3280円。合計5260円の1000円引き。ヽ(●´ε`●)ノ
中古ゲーム
中古ゲーム posted by (C)でかつ
きょうもプレイすることができないゲームを見て悦に入る中年おやぢでした。
2009年01月03日 イイね!

今年最初の蕎麦とPSPと

 いやいや、箱根駅伝は東洋大の初優勝で幕を閉じました。今年も各校、熱い走りでしたねぇ。これが終わると正月が終わった気がするなぁ・・・。

 さて、今日は旭川から午前中のうちに札幌に戻ってきました。8時ごろにホテルを出て、深川までR12を走り高速へ。土曜なので100キロまで半額です。大晦日に半額だと思って乗ったら平日だったことに降りた時に気づいたんだよなぁ。(ーー;)

 札幌までの道中、ぶっ飛ばしている車が結構いましたねぇ。安全運転でお願いします。一度アパートに荷物を置いて買い物に出かけました。場所によっては混んでますね。さらにサンデードライバーの運転が怪しくて危ない危ない!右折左折はちゃんと寄ってから曲がろうね!

 昼食は今年最初の蕎麦です。『美園信州庵』でいつもの『味定天丼』をオーダー。
信州庵 味定天丼
信州庵 味定天丼 posted by (C)でかつ
そばは大盛りにできるのでそれにしてます。ここのそばは安くていいなぁ。2009年も変わらず頑張ってください!

 蕎麦を食った後にヤマダ電機へ、駐車場が混んでますな。店内で『モンスターハンターポータブル 2nd G』と『液晶保護フィルム』と『ポーチ』を買ってきました。
PSPグッズ
PSPグッズ posted by (C)でかつ
一狩りいきてぇ!・・・まぁ、本体はあさっての夜にならないと手元に届かないのですが。(^。^;)
ハードシェルやメモリースティックもamazonや楽天で発注済です。o(^o^)o ワクワク

 さて、明日で正月休みも終了です。過ぎてみれば早いなぁ。ちょっとバタバタして疲れたので最終日はのんびり過ごすことにします。
Posted at 2009/01/03 21:16:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | そば | グルメ/料理
2009年01月02日 イイね!

今年2杯目のラーメン!~一蔵~

 部活のOB会の新年会から帰って来ました。僕の上下2年の現役時代に見知っている先輩後輩同期が全然来ないので、やたら年上の先輩方に『押忍!お注ぎしまっす!』みたいなアレでちょっと疲れました。(^-^;

 まぁ、2次会は砕けた会話が出来たので良かったです。2次会の途中から同期が来て『3次会行こうぜ!』と誘われたのですが、基本的に人付き合いが苦手なダメ人間なので丁寧に断って帰って来ました。

 ホテルへの道すがら、ラーメン屋さんに寄ってみました。締めはラーメンでしょう!太るけど(^-^;

 お店は『元祖旭川らーめん一蔵本店』です。旭川の歓楽街、サンロクにあります。メニューは『白いカレーラーメン』という変わった物をオーダー。
一蔵 白いカレーラーメン
一蔵 白いカレーラーメン posted by (C)でかつ

 一言で言うと『カップヌードルカレー味』と同じ味がします。(^-^;
いや、美味かったですよ。お値段は900円とちょっと高いかな。

 住所:旭川市3条通7丁目山田ビル1階

 さて、後は読書をして寝ましょうかね。明日は早起きして箱根駅伝の復路を見て帰りまーす!
関連情報URL : http://www.ichi-kura.co.jp/
Posted at 2009/01/02 23:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 旅行/地域
2009年01月02日 イイね!

今年最初のラーメン!~ひびき~

 今朝は早起きして箱根駅伝をスタートから見たでかつです。2区のモグスとダニエルの激走を見届けてから実家を出てきました。その後、ラジオで聞こうにも僕の田舎では昼間はAM局はほとんど入らず、ラジオで聞けるのはNHK-FMとAMはロシアのモスクワ放送だけです。(-_-;)ホントナンダヨ

 R40に出たらNHK第一が入るので聞けました。美深近辺からは地デジも入るのでテレビに切り替えです。東洋大は凄かったね。あの1年生すごすぎだよね。

 ゴールをコンビニの駐車場で見届けてから昼食です。今日の昼食は『らーめんひびき』にしました。けっこう旭川のラーメン屋さんは今日もやってますよ。

 ちょっと混んでましたがすぐに座れて食べられました。注文は『しょうゆ大盛り』です。750円+100円。
らーめんひびき しょうゆ大盛り
らーめんひびき しょうゆ大盛り posted by (C)でかつ
うん、結構美味い!混んでいる理由も分かります。ただ、混んでいるせいか厨房が殺気立っていてカウンターの居心地が悪かったなぁ。(^-^;

 住所:旭川市豊岡13条4丁目

 さて、今夜は旭川のホテルに宿泊です。これから母校柔道部OB会の新年会に行って来ます。『押忍』の精神で飲み倒します。(^-^;
行ってきまーす!
Posted at 2009/01/02 17:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「某掲示板でタイヤ交換してトルクレンチで締めた話ししたら「ハンドトルクで問題なし」とかいう奴多くてビビる。
お前はそう思うかもしれんが、どう考えてもトルクレンチの方が安心なのは間違いないだろう。」
何シテル?   10/28 10:49
2003年にRVR(N11)でみんカラデビュー。 2005年にレガシィ(BG5A)に乗り換え。 2006年の夏にクルマを手放し休養。 2007年、プレオ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコの再配線をしてみました。(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 09:24:48
キックガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:14:53
E13ノート カタログや説明書に載っていないこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 15:49:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2025/09/27納車 納車翌日に故障したりしましたが、いい車ですw 貧乏おじさんなの ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
原付二種(CBF125R)から軽二輪にグレードアップ!大金持ちだからETCも付けたよ!w
その他 その他 その他 その他
MTBが欲しくて安いのを探していたらこの特徴的なフレームワークに惹かれ購入。 頑張って脂 ...
その他 その他 その他 その他
今乗ってるロードバイク

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation