• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかつ@六輪生活お盟主様のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

YUPITERU不具合

ゼストスパークに乗り換えて色々やってるんですが、今回入れたYUPITERUのレー探、GWR51sdとOBD12-RD(OBDII用ケーブル)で不具合が出て弱ってます。

通常はこういう表示になるはずですが

OBDIIデータを突然表示しなくなります。

原因がわからないのでこうしました。
ケーブルはAmazonから買ったので返品交換が簡単です。状況を書いて申し込んだら明後日には代品が届きます。

本体はAmazonのマケプレで買ったんですけどその店には在庫が無いようだったので連絡はせずYUPITERUに電話して相談。ゼストスパークでのそういった状況は今まで報告はないとのことだったので、ケーブルを変えて現象が変わらなかったら本体の点検修理を依頼するということで話がつきました。

ケーブル交換で直ればいいんですけどねぇ。面倒ですわ。┐(´д`)┌ヤレヤレ

別な話ですが、ポジション級をLEDに変えたらロービームのHIDと同じような色になったのはいいんですけど、こうなるとフォグの黄色味が気になるなぁ。



ブレーキランプもナンバー灯もLED化です。



そんな案配でしたとさ。
Posted at 2012/10/30 01:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2012年10月20日 イイね!

乗り換えカウントダウン

乗り換えカウントダウンいよいよ明日、乗り換えです。
午前中に友達が出るマラソン大会の応援に行ってから昼頃にディーラーに行って納車です。( ´,_ゝ`)イヒ

あぁ、マラソンといえば最近ランニングにハマってます。先月末の旭川ハーフマラソンの10kmの部に参加しました。今月末のきたひろしま30kmロードレースの15kmの部にエントリーしてますが、先週から膝痛でどうなることやら。┐(´д`)┌ヤレヤレ

ともかく、明日の乗り換えに備えてワゴンRから色々と外すのも終わりましてwktkしております。色々と準備も進行しております。

ルームランプLEDLEDナンバー灯キーレス連動ドアミラー開閉装置レー探+OBD2ケーブル中華LEDブレーキランプ

ポジション球、ウィンカー球も中華で注文して到着待ちです。明日は納車されたら色々付けますよー!
Posted at 2012/10/20 20:38:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ選び | 日記
2012年10月10日 イイね!

これやでぇ

これやでぇという訳で、次期愛車はこれになりました。
再来週末ぐらいに納車かな。
今、色々と細々した部品を入手しているとこですわい。( ´,_ゝ`)イヒ
Posted at 2012/10/10 14:12:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ選び | クルマ
2012年10月07日 イイね!

乗換予定

お久しぶりーふ!(死語

ご無沙汰しとりますが、愛車のワゴンR、どうもリヤデフ辺りから異音がし始めたのと7万kmを迎えるので乗換予定です。
実は昨日、目処を付けて来ましたんで近日お知らせできると思います。

また軽の中古ですけどね。(;^ω^)
Posted at 2012/10/07 20:43:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ選び | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジクサー150 オイル・フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/16148/car/3263339/7740033/note.aspx
何シテル?   04/06 13:31
2003年にRVR(N11)でみんカラデビュー。 2005年にレガシィ(BG5A)に乗り換え。 2006年の夏にクルマを手放し休養。 2007年、プレオ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789 10111213
141516171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ABSを残して、ESPを完全オフにする方法(ALTO TURBO RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 21:04:29
お金を掛けないオートレベライザーキャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 19:34:48
ローポジシートレールステー自作② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 23:07:59

愛車一覧

スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
原付二種(CBF125R)から軽二輪にグレードアップ!大金持ちだからETCも付けたよ!w
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016/04/09PM納車
その他 その他 その他 その他
MTBが欲しくて安いのを探していたらこの特徴的なフレームワークに惹かれ購入。 頑張って脂 ...
その他 その他 その他 その他
今乗ってるロードバイク

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation