• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬるぽ(元でかつ)@35kg減量ニキのブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

赤切符ゲッツ!

赤切符ゲッツ!久しぶりに書き込むのがこんな話もアレだが、実家帰省で捕まって赤切符。辛い🥵

元凶のアルトワークス降りるわw
これから札幌戻ってE13ノート買うよ。55歳おじさん、楽なクルマにチェンジだw
Posted at 2025/09/06 14:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

スタイリッシュカブ!

スタイリッシュカブ!一言でいうと「スタイリッシュなカブ」
のんびりツーリング派のオレにはピッタリ。遠方へキャンツーに行くときに途中までワープするために高速に乗れるメリットは大。
高速メインの人はジクサー250や他社の250以上を買いましょう。
Posted at 2022/05/04 14:29:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月07日 イイね!

Logicool G29購入

ご無沙汰です。さっぱり自分の車には乗れてません。
昨年のコロナ禍から社用車での通勤が義務化されて遊びに行く時にしか乗ってません。

そんな中、ゲームバカのアテクシ、とうとうLogicoolのハンドルコントローラーのG29を買いまして楽しんでおります。




PS4ではグランツーリスモSport、PCではEuro Truck Simulator 2やアセットコルサで遊んでます。

没入感高くていいっすね。Amazonで3.5万ほどで買えました。今は少し上がってるみたい。
あと、PS4の電車でGO!も楽しいですよ!w
Posted at 2021/04/07 20:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月12日 イイね!

おニューマッスィーン納車w

おニューマッスィーン納車wアルトワークスに乗って4年半、未だ12,000kmしか走ってません😅
調子はいいです。時々乗ってやると街中のスピードでも楽しめるし、山に行っても楽しい。やっぱいいクルマです。
アルトがもう少しでFMCで、来秋にはワークスも出るとかなんとか。変わらず安く出して欲しいですね。

さて、そんなアテクシ、増車を致しました。HONDAのCBF125R、原付二種ですw
国内では正規販売されてない中国の新大州本田の車両。日本ではイエローハットの関連会社、SOXさんが輸入してます。



アテクシの車両は東京でSOXじゃないお店で買った車両を札幌に転勤してきた人が下取りに出した物らしく、走行距離700kmのバリバリの個体。
うちの近所の店で、「下取ったけど、正規販売車じゃないのでウチで面倒見れないから現状で。ナンバー取りに行ってくれるなら諸費用もゼロでいい」との事で車体18万に自賠責で購入。

今日納車で夕張から岩見沢抜けて山を楽しんでみようと思ったら長沼で雨が降ってきたのでマオイの丘でUターンw
支笏湖に向かうもやっぱり雨で恵庭湖回りで帰宅。

所詮125ccなのて高が知れてるけど楽しい!明日も雨だから外装バラしてUSBチャージャーとか付けましょうかね。
Posted at 2020/09/12 20:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月26日 イイね!

アルトワークス白ナンバー化完了!

アルトワークス白ナンバー化完了!ワールドカップラグビー記念のデザインナンバープレートで白ナンバー化完了!

新川の軽自動車協会に行き、入口を入って右側の建物に入り、3番の窓口のお姉さまに聞けば親切に教えてくれます。

30分程で受け取れました。ナンバープレート取付ボルトとともに貰えるのでドライバーだけでOK。

八千円程でネタが手に入るのでオススメですw
Posted at 2017/05/26 13:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
そのつもりですぅ。試験場まで電車とバスで一時間半かかるのが面倒ですー😰」
何シテル?   10/06 21:22
2003年にRVR(N11)でみんカラデビュー。 2005年にレガシィ(BG5A)に乗り換え。 2006年の夏にクルマを手放し休養。 2007年、プレオ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドラレコの再配線をしてみました。(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 09:24:48
キックガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:14:53
E13ノート カタログや説明書に載っていないこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 15:49:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2025/09/27納車
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
原付二種(CBF125R)から軽二輪にグレードアップ!大金持ちだからETCも付けたよ!w
その他 その他 その他 その他
MTBが欲しくて安いのを探していたらこの特徴的なフレームワークに惹かれ購入。 頑張って脂 ...
その他 その他 その他 その他
今乗ってるロードバイク

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation