だいぶ昔の話ですが09年12月23日OSL四輪ジムか~な?にいてきました。
古い話ですので記憶も飛んでますが、まぁ聞いてやってください????
今回参戦決定も前日20時に決め、息子の職場にTELしクルマの借り入れ交渉
jr帰宅後荷物の入れ替え、取りあえず必要最小限
ここに黄色の完全ノーマルAT「隼2号」Z31決定
一抹の不安はタイヤが4分山以下、大丈夫と自分に言い聞かせる
翌朝朝寝坊、何時もの1時間遅れで監督と共にイザ鎌倉?ふる~
が、窓が真っ白!何とか視界を確保し出発
6時半到着も10台ぐらいの集まり、寒さにみんな負けたな。
しばし常連組みと談笑
何はともあれ初めてのZ31でのスポーツ走行、ネオバ&セミバケ装着ドンガメスタタボよりはましだろ~
フリー走行1本目余裕を見せ1周遅れでコースイン。
走り出して感じたことは「重い」!
ドライバーは10+Kgダイエットに成功しているとの事、この重さは何なんだ?
コーナーではアンダーが出、出口ではモッタリ、ストレートエンドでやっと100K(あと+10Kは出ていないと)
後続には次々と迫られ道を譲ることだけに専念していたよ~初めてクラスだぜ。クソ~
ドライバーの未熟
ボーズタイヤのグリップの問題
段つきシフトの不慣れ
電子スロットルの難しさ
ただしノーマルブレーキは安心感が有った。
桶川を走られたことのある方はご存知だろうが、ロングコースの際ストレートから第一コーナーを3速全開で抜け、よこGが掛りながらのフルブレーキ。ここでも安心して踏めた無論フルドは5番に交換しているが
後の祭りだが、「今日はスタタボだった」
2本目も結果は同じ
今回の路面状態は冷えていたがグリップしたがある箇所に来るとスリッピー、スピン続出
これが本戦コースでも勝負に影響した
本戦コースは前半あっさり後半こってり、最後のフリーターンが誰もが楽勝と思っていたがここでのバックギアが続出
そして前半の8の字入りのコースのインを通過しブレーキングする所が超スリッピー、入り角が数センチずれただけでスピンモード何台撃沈したことか
本戦1本目
当日エントリーにもかかわらずラストナンバー校長そんなに戦闘力有りませんよ
スタート、インフィールドから外周へ右ターンここを2速で入ったがアンダー、フロントがグリップしませんタコ踊り。インをかすめて8の字グリップで大きく回り(今回もサイドはできません)インフィールド
グリップ力加速感が今一、シフトが馴染めない
インを抜けここからが後半再度インに入り(1速から2速)ヘアピン1速立ち上がり8の字180~270ヘアピンへ戻るところを180~180で行き場を失い見事MC!やってしまいました
校長のアナウスがすべてを物語っています。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1261849986&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/b7580c01e1289d5a6421c0fd9bfe2061/sequence/320x240?t=1261849986&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
2本目
1本目のミスを踏まえ攻めの走りをしたいが所詮・・・・・・
スタート、インからの右ターンを1速にし無難に通過、8の字の入りを攻めてみたら角度が付きやってしまいましたがここでタコ踊りスピンだけは免れた。良かった良かった?
その後何とか走りきり(決して速くはないが)最終桶川名物変則スラローム、勢い良く攻め最後のパイロンギリを攻めてみたがパイロンが右に左にユラユラ・・・+5秒
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1261862569&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/157b0158ada32ffd05f6d04fbdaab52c/sequence/320x240?t=1261862569&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
結果は 12 /19位
フラストレーションのたまる1年でしたが、楽しい1年を過ごせました
校長・OSLスタッフの皆さん・遊んで頂いたみなさん来年も宜しくお願いいたします。
60まで頑張りま~す
Posted at 2009/12/27 07:02:59 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ