• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデブのブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

物に出来ない!

埼群戦、今回は何とか成るだろうと甘い考えでした。

外周が踏めてない、サイドは練習会でコツをつかんだはずが18ターンで回しすぎエンジンを止めてしまうは、アンダーを出すは、撃沈してしまいました。

再度練習です。4日のバトルで指導受けてきます。
Posted at 2006/10/30 05:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2006年10月27日 イイね!

桶川練習会

行って来ました、ジムカーナ練習会
今回のテーマは、マシーンセッテングとサイドターンの習得

桶川SLでグリプ&ドリフト走行とジムカーナのコラボ練習会、走行枠はセクションコース午前30分×4SET、午後ジムカーナフルコース30分×4SET

朝一、ASSOの社長より言われているストラットタワーバーを取り外す、多少不安であるがステアのはいりが良くなる、ボデーのヨレは心配ない。以上により取り外す

午前の走行ABコースに別れコース設定はされてるがドアターンの練習、今まで見よう見まねで何となくやっていたが、基礎が無い為出来るはずも無い、大江校長からは「FFのターンではなく4駆のターン」駄目出しをもらう、社長と大江校長より欠点とFRとFFのターンの違いターンのキッカケのアドバイスを受ける
今まで何をやっていたのかアドバイスどうりやると無理せずターンが出来る、楽しい!36も何とかできる。信頼性はまだまだであるが練習で正確性を上げる。
そして午後一ストレートを使い3速からの36ターンの練習、此処でもまた課題が出ちゃいました、スピードコントロール次から次とジムカーナは奥が深いですね。
タイム計測2SET、何とかサイドターンがわかった一日でした。
収穫のある有意義な練習会でした。

日曜日は埼群戦です、ここで今回の習得した事を出せれば今までとは違った結果を出せると思います。

11月4日はバトルジムカーナ、ここでは午前中練習走行があり、ターンの精度を上げて本戦に挑みたいです。

11月23日は大江校長のジムカーナ練習会が桶川で行われます。皆さんも参加して見ませんか。
Posted at 2006/10/28 00:30:49 | コメント(0) | トラックバック(1) | ジムカーナ | クルマ
2006年10月21日 イイね!

スポーツドライブシャフトモニター販売開始

此の程、東京町田にあるASSOと言うチューニングショップよりHT81S用のスポーツドライブシャフト(正式名称イナーシャフト)がモニター販売開始となりました。
微力ながら、私の車に約6ヶ月装着し月2戦ペースで競技会に参戦してきましたが今回分解検証をした結果、何処にも異常が認められず正常に作動している事が判明致しましたので今回モニター販売の運びとなりました。

正式販売は後日となりますが、モニター販売として限定10台の販売となります。但し諸条件が有りますのでASSOのHPへリンクしご確認下さい。
先にも書き込みを致しましたが技術力は確かです。

私が出来る範囲でしたら、何なりとご質問下さい出来る限り説明いたします。
Posted at 2006/10/21 21:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2006年10月19日 イイね!

バトルジムカーナ第4戦申込み

11月4日バトルジムカーナ第4戦が関越で開催されま~す
前回、余りにも情けないミスで(パイロンお持ち帰り)負けちゃいましたので、今回は何とかしないと・・・と言う事で申込みました。

皆さんも、そろそろ参加していらっしゃる競技会も最終戦を迎えておられるでしょうから、ここで未体験ゾーンに参加してみませんか
楽しさと悔しさを心置きなく体験できますよ?

ojuさん招待券お持ちですよね、お待ちしています。masaさんできたら参加下さい他の方も参加下さるのでした連絡下さい、3人以上での参加は各人1000円割引となります。
Posted at 2006/10/19 21:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2006年10月16日 イイね!

セッテング見直し・埼群戦申込み

いよいよドライブシャフトの分解検証が今週行われる為、今週一杯赤スポはショップ預かりとなりました。
後日報告します。

10/27桶川でASSOと大江校長のサーキット&ジムカーナ練習会が開催されます。
そこでASSOさんにブレーキ&アライメントを現地で総合的に診て貰い、最良のバランスを探出そうとお願いしました。
もちろん無料なのです。技術力はラリージャパン出場車のセッテングをワークスを含め請け負える実力です。
ドライバーが一番問題なんだが!
皆さんも参加できればアライメント調整できますよ、但し車検対応はしておりません(笑

Rパットはモンスターを付けてますが、今回Winmax ZELOS GR2・GR3に変更すべく発注しました。RIGIDも考えましたがコントロール性が優れていると言う事で、Winmaxに決定

モンスター走行会の日、埼群戦がありそちらに参戦いたします。前回申込みを忘れ参戦できなかったので今回は是が非でも参戦です。セッテングの効果も試さなければ

モンスター参戦のojuさんmasaさん頑張って下さい、参加の皆さんも楽しんでください
Posted at 2006/10/16 06:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「osl四輪ジムカーナ」
何シテル?   11/04 19:33
50過ぎても、モータースポーツ(若葉マークのジムカーナ屋?)を愛する肥満体オデブなオヤジ 関越・桶川辺りをウロウロしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
891011121314
15 161718 1920 21
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

桶川スポーツランド 
カテゴリ:ジムカーナ
2011/02/04 18:51:55
 
HOKUSWI 
カテゴリ:グループ
2009/01/01 22:02:53
 
OSL四輪ジムか~な?グループ 
カテゴリ:グループ
2009/01/01 21:57:36
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
オールドカースターレットGTデンデンムシ飼育中
スズキ スイフト スズキ スイフト
50折り返しに僅かなジムカーナ愛するオデブなオッチャン!81君は今が最高の状態、運チャン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ジュニアのZC31・AT 密かに狙っているがガードが固い ATクラス仕様にしたいが! 完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation