• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデブのブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

バトルジムカーナファイナル・痛いリベンジ

バトルジムカーナも大詰めファイナル

今年は第五戦で躓いたが四戦を制し、ポイントでも今回真ん中を取れば全クラスポイントリーダーとなり、年間総合ポイントリーダーで終われる
必然的に力が入るが、空回りだけは避けたい。

一株の不安はOSLジムカでギア抜けを起した事!

今回LW参加は、競技委員長の鶏ヴィッツさん・往年のラリーストプーさんマーチさん・憎き?FFからの刺客スポルトさん・四駆からの刺客Dマークのエッセさん・そして赤い人と呼ばれてる私の五台でのバトル

練習走行
今回参加台数が少なめ、これは走れるぞ!と思いきやコースがバトルにしては長く微妙に難易度が高いのか?攻めるとパイロンタッチが多く修正が多く最終的には9本止まりだったが、私は気になることが有り8本で終了

練習走行一本目高速スラロームから2~1速へサイドターンから外周フル加速、
えぇぇぇぇ~回転はレッド付近まで上がるも車が前に進まない、
ドラシャ!イヤ違う・・・ギヤ抜け(クソー)
ここからが悪夢、連続3本同じ所で同じ現象、その後も場所は違うが同じくギヤ抜けが2本、まともに走れたのは2本だけ
本戦を前に不安が一杯、勝負に成るのかな?弱気な私

本戦1回戦
相手は鶏ヴィッツさん、練習ではスタートを4500~5000でクラッチミートしていたが、安全策で3500でミート(肉では有りません)
直線でリードを取りカコーナーへ、細心の注意を払いギアチェンジ、その後恐れていた事が発生、そうですギア抜けを起してしまうが有る程度のマージンが有り何とか勝つことが出来た。



<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=.kxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos87NOlWRY2kkcnAaX4jAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

本二回戦
同年代の中年対決プーさんマーチ、勝率は五分五分苦手な相手、スタートは リードするもターンからの立ち上がりが怖い、相手の位置を確認しながら慎重なギア操作の走行と成り、精神的にもキツイ走行と成りましたが、勝てました。


<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=O1xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosM7NOlWRY2kkblbVROJWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

決勝戦
グランドスラム夢を阻止された、最も嫌いなニックきFFからの刺客スポルトさん、今回も負けたら正直自信を無くしてしまいます。何だかんだと言ってもノーマルスポルトなのです。
スタートは今日絶好調、ダッシュを決めコーナーへただしまたも相手が非常に気になり何回と無く相手の位置関係を確認しながらの走行。(疲れる)
何とかギヤ抜けも無くリードしたままゴールが出来勝つことが出来ました。



<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=uUxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoss7NOlWRY2kkiJA.TTHZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

バトルロワイアルは
ATクラス優勝のCVTポロ君、CVTの恐ろしさを知ることになる。
スタートはリードするも差が広がらない、頭知らずの無段シフト何時までも加速し続けるも何とか最終ゴール前360、勝ちを確信した時、出てはいけないエンジンの空転ギヤ抜け!再度1速へと押し込むが入らない、ヤット入り走行した時には相手はゴール前、ただし先に入ってもその前にパイロンタッチしてた様で負けてたかも

ファイナル、最高の結果で終了できた事は素直に嬉しかった。

だだし、前回の桶川からギヤ抜けが更に酷くなり、このままでは安心して走れない
ASSOのオヤジに相談したところ、ブッシュ若しくはマウントの破れ等の破損であろうとの事、が工場が多忙の為直ぐの対応が難しいようだが、23日桶川最終戦が有り急遽の対応も視野に入れ対応する事で打ち合わせる


来年は、更に盛り上げて行きたいと思います。特にLWは関東にはスパー1500みたいなものが無く、それ以上のクラスにして行きたいと思います。
FFNAであれば何でも有りです(ラジアルです)、軽から1500までの方参加お持ちしております。
現在確定はシルバーと白のマーチSRさん2台、81の方参加お待ちしておりますよ~、その他の車種の方もワイワイ楽しみましょう。

オフィシャルの皆さん、W大の皆さん、エントラントの皆さん、そしてLWのみんな、一年間ご苦労様でした。来年も宜しくお願い致します。




Posted at 2007/12/09 12:19:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2007年12月06日 イイね!

ラスト2・・・バトルジムカーナ

いよいよ、今年も残す所2戦のみ

一年振り返ると、まだまだ低レベルの走りをしていました。
残る2戦、思い切り走ってこようと甘い考えでいます。

8 日・・・バトルジムカーナファイナル
23日・・・OSLジムか~な?ファイナル


両シリーズは姉妹関係に有り、どちらも関東では数少ないイベント
参加者には公認より重要視している者も少なくない

8日、バトルファイナル、
今年はLWクラスが新設され、4戦まで制覇していたが、遂に5戦目破れグランドスラム達成の夢破れたり。
今回は参加状況を掴めていないが、全クラスシリーズ最高ポイントを狙い何としても表彰台を狙います。

情報では、参加台数がチョット・・・?午前中の練習走行は死ぬほど走れるようだ今年最後の練習走行、死ぬほど走ってみようと思っている、ただしソレをやると何時も息切れを起し本戦でポカをやってしまう。が走ります!

参加者・オフィシャルの皆さん8日は宜しくお願い致します。

23日、OSLジムか~な?ファイナル
私にとって一番重要なイベント、ここで勝つのが最大の目標です。
この件に関しましては、後日改めて。

申込み始まってますよ、ここを見てね






Posted at 2007/12/06 17:46:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2007年12月04日 イイね!

埼群戦ファイナル

埼群戦もいよいよファイナル

クローズドクラスも試走は無く2本勝負、ミスコースだけは避けたい。

今回はラリーショップ主催、コースが凄い外周を1周プラスαが2回も入るコース何故なんだ!
答えは簡単、左ハンドルのフルロールゲージのインプが2台、排気音もバリバリ
そうです世界チャンプの新○選手と鎌○選手、往年の名ドライバー綾○氏
一番盛り上がっていたのもこのグループ、そして一番盛り上げ役もシッカリやっていました。
手始めにエボさん、ドリフトから加速もコントロール不能となり土手に乗り上げ落っこちてきたが、四輪が青空を見上げている。
ドライバーは無事だったが、涙がひとすじ
これで終わらないのがラリーやさん、次は青インプさんコーナーを曲がりきれず、一直線に土手を駆け上がり、誰もがレッカーと思っていたら自力で降りてきた、一同爆笑?改めてラリーやさんの凄さを思い知らされた

最後は新○選手と鎌○選手のエキビジョン走行、鎌○選手の土手を削りながらのドリフト走行拍手喝さい
新○選手、この走行はジムカーナ屋さんから思わず「自分が走らなくても入場料払っても見る価値がアタ」と言わしめた走り
オールドリフトでガードレールにサイドミラーが触れるか触れないかの激走!
参加したかいが有りました。

前置きが長くなったが、今回のコース、81には非常に苦しいコース設定
なにせ、外周グルグル
参加は、ビートからCR-Xに乗り換えての怪しいオヤジ?周りからは、参加クラスが違うのではの声。
カナ戦・埼群戦の常連の白インテさん。
お二人には走る前から、白旗!3~4秒差位で走りたい。
MINI1000さん、スタタボさんのお二人、こちらには負けられない


一本目
路面がまだまだ冷えている、外周ケツの落ち着きが無い、自然にアクセルから暴れん坊の右足君もタメラウ

CR-Xさんがミスして頂き暫定2位

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=oOxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosm7NOlWRY2dkBLhWX5mVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




二本目
CR-Xさん本領発揮、ラリー屋さんの土手登りのアトラクションの後、スタートで暴れん坊右足君が本領発揮、ホイルスピンをしでかしクルマが進みません、反省したのかその後は自重し、一本目の1秒も縮められず撃沈

3位確定

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=Q3xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosO7NOlWRY2dkhLbe6Wl8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
何とか、インテさんとは3秒以内でしたので、ヨシトシヨウ?
CR-Xオヤジとはお話に成りませんでした。

今回、表彰式の際は、お二人より副賞のスズキのチョロキュウを頂き有難うございました。
桶川最終戦もヨロシク。

来年も埼群戦・カナ戦スポット参戦予定ですので、ヨロシクです。

Posted at 2007/12/04 09:39:50 | コメント(3) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「osl四輪ジムカーナ」
何シテル?   11/04 19:33
50過ぎても、モータースポーツ(若葉マークのジムカーナ屋?)を愛する肥満体オデブなオヤジ 関越・桶川辺りをウロウロしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 45 678
91011121314 15
161718192021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

桶川スポーツランド 
カテゴリ:ジムカーナ
2011/02/04 18:51:55
 
HOKUSWI 
カテゴリ:グループ
2009/01/01 22:02:53
 
OSL四輪ジムか~な?グループ 
カテゴリ:グループ
2009/01/01 21:57:36
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
オールドカースターレットGTデンデンムシ飼育中
スズキ スイフト スズキ スイフト
50折り返しに僅かなジムカーナ愛するオデブなオッチャン!81君は今が最高の状態、運チャン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ジュニアのZC31・AT 密かに狙っているがガードが固い ATクラス仕様にしたいが! 完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation