2008年12月26日
まず私の先走りでチャンプの皆さんの参加はございませんでした(汗
許してくださ~い
私なりには思いもよらない方々の参加があり嬉しかったです
バトルの青インプさん、エッセさんありがとう
今回は最終戦、思い切って行こうといざ走り出すも・・・
一本目
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=FsxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosD7NOmWRY4hkhqDW7SHVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
気持ちは前に、体は一時停止?全てが中途半端
PT2本+バックギア
二本目
サイドも2コマ詰め、エアはF・R2,2に合わせ
今年最後の走り悔いを残さず思い切って!
スタートも慎重に3000で合わせ一本目のミス(PT)を気おつけ、インフィールドからの出口は一本目2速ホールドで抜けたが1速に落とし立ち上がり重視に置き、もっとも細心の注意を払ったのがサイド、しっかりブレーキを残しサイドを確実に引きステを素早く戻しそしてアクセルワークは慎重に、一個目のターンは久々に気持ち良く決まった(私なりに)、外周2速から1速に落としてしっかりスピードを落としサイド、本人的にはR上手く流れいざ加速とアクセル入れた瞬間あの嫌な音と床を突き上げるような衝撃・・・・終わった
スタッフが目の前にいたが彼は何が起こったか理解できていない
多くのエントラントが駆けつけてくれコース外へ押して頂いた。
何時もの事ながらありがとうございます
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=vVxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyost7NOmWRY4hkgnieR3K9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
校長のアナウンスで終了までに修理できるかに、30分下さいとーこの受け答えが出来ることが悲しい。
事実30分程で終了した。
みんな大丈夫と声を掛けてくれる「大丈夫慣れてますから」と笑顔で答える自分
本人相当へこんでおります。
もう怖くて走れね~
今年もドラシャで始まりドラシャで終わった
29日練習会に申し込んでいたが精神的にも走れません、キャンセルかな
来年は走るか未定です。現状では休止状態になるかも
今年一年お付き合いいただきました皆様ありがとうございます
来年も宜しくお願いいたします
Posted at 2008/12/26 21:58:39 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ
2008年12月22日
いよいよ明日はOSL四輪ジムかーな?も最終戦
今年はあっちもこっちでも走った記憶が薄く、ましてやサイドなど後半は2・3回ぐらいしか引いてないのでは(涙
今回参加表明していた知り合いも、辞退組みとなってしまいサビシ~
来シーズンは宜しく
その代わりと言っては失礼であるが、往年のチャンピオン伝説のドライバーが参戦
07年チャンピオンが参戦?すると、3人のチャンピオンが走る草ジムカ!
我に返って明日は思い切って行きますよ~
でも雨が・・・・
メリークリスマスOSL
Posted at 2008/12/22 21:30:40 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ
2008年12月10日
今年も散々な一年でした。
世間並みに仕事もお蔭さんで厳しい状況が続いており、来年の活動は不透明
今年の締めは思い切って走りたいですね
23日は OSL四輪ジムかーな? 最終戦
今回はお誘いしていた方々がヤット参加表明をして頂きましたので、楽しみにしております。皆さん私など足元にも及ばない方々、特に四駆エキスパートクラスが寂しかったのでインプ&エボ乗りの方々の参加が見込まれますよ。
そしてもう御一人方はインプもしくはFDどちらでの参戦でしょう?クラスは?
インテの方は如何に?
超目玉はもしかしてもしかして・・・
伝説のドライバー Eさん
全日本SA2のNSX Wさん
スペシャルな参戦も有るかも!
恒例のチーム対抗戦も行われます。誰と誰が組むのかな~
たてさてクラスは
初めてクラス・ビートクラス・アンダー170(ps)・オーバー170(ps)・軽クラス・エキスパート2駆・エキスパート4駆
午前はカートコースを7分×2本フリー走行
午後は本戦2本 本戦はSタイヤ禁止です
お昼は名物カレーライスが付き
まだまだ申し込みは間に合いますよ
何はともあれ
ドラシャが逝こうが思い切って攻めますよ
参加の皆さん宜しくお願いいたしま~す
Posted at 2008/12/10 20:39:28 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ
2008年12月07日
バトルジムカーナ参加の皆さんお疲れ様でした。
私目は今シーズン初めてフル走行することが出来90%?目標達成
が、しかしサイドが引けね~怖~い
後の10%は優勝すること(甘かった!
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=T6xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosR7NOmWRY2ikcig/YPJalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
これでは勝てません、
練習走行9本、本戦?本
練習走行で2度ほどサイドを引きましたが全くタイミングが合いません、これでは本戦で引いても失敗するかドラシャが仰天するだけ、グリップでいこう
1戦目
マーチさん、来年は現行に入れ替えとのことそして苦手な相手
スタートほぼ同時と思われたが徐々に先行される、後半の直線で何とかなるだろうと我慢の走行が直線に入っても先行されている、マズイ!
更に右足を床一杯まで踏み込むが最後まで・・・・
敗者復活戦
これまた久しぶりの白ヴィッツさん、第2戦に優勝したらしいが負けてはいられない
気を引き締めてスタート
ほぼ同位置も徐々に白ヴィッツが前に見えるかな~、勝負は360へ
脳はサイドも考えたが、体がサイドを拒否
グリップで大きく回る ゴールは?
僅差の敗退・・・・
今年のバトルは本戦2本で終わってしまった
悔すい~
次の桶川はサイド引きまくるぞ!
Posted at 2008/12/07 19:39:01 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ
2008年12月05日
バトルジムカーナもいよいよ明日最終戦
今シーズン、エントリーは毎戦行っているが、一度も走っていません。
今回は勝ち負けは二の次最後まで走りきるぞ~
当日エントリーが可能の様ですので、明日8時まで関越に来られれば走れますよ
では明日参加の皆さん宜しくです
Posted at 2008/12/05 23:26:09 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ