• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデブのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

甘くは無かった

バトルジムカーナ参加の皆さんお疲れ様でした。
私目は今シーズン初めてフル走行することが出来90%?目標達成
が、しかしサイドが引けね~怖~い
後の10%は優勝すること(甘かった!



<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=T6xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosR7NOmWRY2ikcig/YPJalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
これでは勝てません、
練習走行9本、本戦?本
練習走行で2度ほどサイドを引きましたが全くタイミングが合いません、これでは本戦で引いても失敗するかドラシャが仰天するだけ、グリップでいこう

1戦目
マーチさん、来年は現行に入れ替えとのことそして苦手な相手
スタートほぼ同時と思われたが徐々に先行される、後半の直線で何とかなるだろうと我慢の走行が直線に入っても先行されている、マズイ!
更に右足を床一杯まで踏み込むが最後まで・・・・

敗者復活戦
これまた久しぶりの白ヴィッツさん、第2戦に優勝したらしいが負けてはいられない
気を引き締めてスタート
ほぼ同位置も徐々に白ヴィッツが前に見えるかな~、勝負は360へ
脳はサイドも考えたが、体がサイドを拒否
グリップで大きく回る ゴールは?
僅差の敗退・・・・

今年のバトルは本戦2本で終わってしまった

悔すい~
次の桶川はサイド引きまくるぞ!
Posted at 2008/12/07 19:39:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2008年12月05日 イイね!

最終戦

バトルジムカーナもいよいよ明日最終戦
今シーズン、エントリーは毎戦行っているが、一度も走っていません。

今回は勝ち負けは二の次最後まで走りきるぞ~

当日エントリーが可能の様ですので、明日8時まで関越に来られれば走れますよ

では明日参加の皆さん宜しくです
Posted at 2008/12/05 23:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2008年11月19日 イイね!

バトジムカ第四戦だよ~

さぁ~今年もあとわずか
公認もほぼ終了し、後は練習会のみ
まだまだ真剣勝負が出来ますよ

12月 6日 バトルジムカーナ12月23日 OSL四輪ジムか~な?

草ジムカーナだけど、バトルは1対1のタイマン勝負、タイムは関係なし
OSLは今流行のコースジムカーナ

6日のバトル、KSLを二つに仕切り同じコースを両面に設定し、シグナルでヨ~イドン!でスタートし先にゴールした者が勝ち・・・単純明快
ただし二台一緒、隣がよ~く見えます


こんなこともありますよ



<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=zZxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosx7NOlWPY3hkcJb9UUH/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

午前は同じコースを練習できます6本以上
午後は真剣勝負

あなたも参加してみませんか

今年参加経験のある方は
ささやかながらも参加の御礼として
11月22日(金)までに申し込みと費用のお支払いをいただいた方には、今年のイ ベントで撮影した
愛車の姿をプレゼントさせていただきたいと思います。

皆様のご参加をお待ちしております。

とのことですよ
Posted at 2008/11/19 15:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2008年11月15日 イイね!

全快かな?

今年はドラシャのトラブルから始まり、デフのオイル漏れ起し今だ解決せず、走ることも出来ずにいた。

先日モンスター板橋で点検して頂き、思いもよらないギアインタロックボルトの欠落による漏れということが判明し、パーツも入た。
ボルトはネジ部にシーリング材がコーテングされている、閉めこむ際シーリング分の抵抗感が有る為の、「つもり作業」によるものと思われる。

取り付け作業も終了し、ついでにエンジンオイルも交換し本日まで洩れ痕跡は確認することが出来ず、今回のデフオイル洩れは解決したであろう。

これで走ることも出来、ドラシャのテストも行うことが出来る。

出来れば今月中にどこかの練習会に参加しよう。



Posted at 2008/11/15 22:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2008年11月09日 イイね!

あ・ぜ・ん!

オイル漏れを起こしてオイルシールを4個、そして先日のOリング1本交換

デフケースのキズは気になるところだが、結果は・・・

最悪!!

なんら変っていない、多少なりとも洩れ量が減少しているなら解るが?

自宅では確認作業の限界を感じ、モンスター板橋に依頼することとして本日行って来ました。

店長の長田さん、フロントの井上さんと久々にお会いし、状況説明をし作業をお願いして、店長と情報交換
そして、店長が作業を確認しに行きしばし時間をおいて、井上さんが確認して下さいと、どうもドラシャ付近では無い様だ。

ピットに向かうと、「ボルトが1本着いてませんよ」

エェェェ~
ジャッキアップぐらいでは確認しずらい所、上からも死角になっているまさかと思うギアインタロックボルトが見事に欠落している
このボルトはシフト&セレクトシャフトの抜けをロックする役目をするもので、シャフトを抜く際はここを外してから出ないとシャフトは抜くことが出来ない。
通常の締め付けを行っておれば外れることは無い、外れ易い様であればリコール扱いになるだろう。

考えられることは、この部分を取り外ずした際手締めもしくはレンチで仮止めしそのまま増し締めを忘れてしまった事。初歩的ミス
先日のFSW走行会でシフトチェンジを頻繁に行った事により、いっきに緩み外れたものと思われる。

あまりの事に不快である

とにかく漏れを応急でも止めて頂くため、目くらボルトを取り付けていただき、正規のボルトの取り寄せをお願いした。

現状漏れが見られないので、原因箇所であろう。
ただしキズも気お付けておかないと、何時パンクするか不安である。

何とかこれで走れるでしょう









Posted at 2008/11/09 18:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「osl四輪ジムカーナ」
何シテル?   11/04 19:33
50過ぎても、モータースポーツ(若葉マークのジムカーナ屋?)を愛する肥満体オデブなオヤジ 関越・桶川辺りをウロウロしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

桶川スポーツランド 
カテゴリ:ジムカーナ
2011/02/04 18:51:55
 
HOKUSWI 
カテゴリ:グループ
2009/01/01 22:02:53
 
OSL四輪ジムか~な?グループ 
カテゴリ:グループ
2009/01/01 21:57:36
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
オールドカースターレットGTデンデンムシ飼育中
スズキ スイフト スズキ スイフト
50折り返しに僅かなジムカーナ愛するオデブなオッチャン!81君は今が最高の状態、運チャン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ジュニアのZC31・AT 密かに狙っているがガードが固い ATクラス仕様にしたいが! 完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation