• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beholderのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

ゼロウォーターの意外な使い道

ゼロウォーターの意外な使い道
シュアラスターのゼロウォーター、車のボディケア製品として有名ですが、この製品には他にも意外な使用方法があります。 このケミカル製品、ガラス樹脂で塗装面の表面コートを行う事ができます。 このガラスコート、車の塗装のコーティング以外にも、靴にも使われているのです。 以前ブログに書いた Church ...
続きを読む
Posted at 2013/06/03 16:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適装備 | クルマ
2013年06月03日 イイね!

HT Autosの新作

HT Autosの新作
ディフューザー、ルーフベーン、カナードとHT Autos製品ばかり個人輸入してきましたが、次の製品が決まりそうです。 新作は、Fog Light Delete! ようするに、C型以降のバンパーのフォグライト部分、これを外してエア導入口にしようというような物。 こんな感じが提案されています。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/03 14:51:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外通販 | クルマ
2013年06月03日 イイね!

HT Autosカナード取り付けその2

HT Autosカナード取り付けその2
NASIOCから、ユタ州のマイクさんのカナード取り付け。 この取り付け方法は良いですね。 私のやり方と違って、ボルトの頭が見えません。 ナットへのアクセスは、タイヤハウス側のダクトを取り外せば簡単に手が入る位置ですから、取り外しも簡単に出来そうです。
続きを読む
Posted at 2013/06/03 14:22:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | NASIOC | クルマ
2013年06月03日 イイね!

北海道へGVFを運びたい

北海道へGVFを運びたい
このブログは昨年9月から始まったので、去年のお盆休みの記録がありませんでした。 昨年のお盆は北海道へ家族で旅行しました。 札幌までは関西空港から飛行機。 札幌の空港でレンタカーを借りて移動しました。 このレンタカー、日産のマーチだったんですが、運転していてストレスが酷い事に。 札幌→小樽間なん ...
続きを読む
Posted at 2013/06/03 14:08:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2013年05月24日 イイね!

JP Carbonについて

JP Carbonについて
北米のインプレッサコミュニティで、私が日本人だという事に気づいた人達から相談を受ける事があります。 何度か話があったのが、JP Carbonというパーツメーカーについてです。 現行のWRX STI用の製品ページはこちらです。 これらの中から、北米で人気がある こちらの5ドア用ウイング こちら ...
続きを読む
Posted at 2013/05/24 17:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外通販 | クルマ
2013年05月24日 イイね!

バンパーぶつけた!

バンパーぶつけた!
春先の柴犬は毛が抜けます。 冬毛でモコモコになった毛が、一気に夏毛に生え変わるのです。 その抜け毛の量というのは、犬を飼っていない人の想像する量の100倍ほどに及ぶと思ってください。 どれだけブラッシングしてもバケツ一杯ほどの毛が抜けるので、春の週末は洗車よりも犬のブラッシングが優先になります ...
続きを読む
Posted at 2013/05/24 15:48:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年05月24日 イイね!

カナード レビュー編

カナード レビュー編
表面処理のやり直しからボディカラーへの塗装で、予想外に納期のかかってしまったカナードですが、仕上がりには大満足。 塗装のレベルはとても高いと思います。 塗装の施工はカナード取り付けをお願いしたガレージMIDのすぐ隣、オートステージ クローズアップさん。ちなみにルーフベーンもここで塗ってもらいました ...
続きを読む
Posted at 2013/05/24 15:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外通販 | クルマ
2013年05月24日 イイね!

IOCKナイトミーティング5月

IOCKナイトミーティング5月
5月8日、関西のインプレッサのオーナークラブ IMPREZA OWNER'S CLUB KANSAI (IOCK) のミーティングでした。 今回集まったのは25台。 S204だけでも3台も集まるという大盛況になりました。 携帯電話で撮影しているので、暗くなってから来た車の写真は…… ...
続きを読む
Posted at 2013/05/24 15:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2013年05月24日 イイね!

カナード取り付け編

カナード取り付け編
カナードの取り付けはおなじみのガレージMIDにて。 まずは持ち込み前に自宅で取り付け位置のチェック。 バンパーとの接触面がザラザラなので、ここに密着させて位置決めしているとバンパー側が傷だらけになりそうな感じです。 カナードの厚み、角部分のRのどちらも車検対応の範囲で出来ていると思われますが、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/24 13:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージミッド | クルマ
2013年05月24日 イイね!

HT AUtosカナード注文

HT AUtosカナード注文
GWの連休前、4月末にイギリスのHT Autosからカナードが発売になりました。 人気が出そうなアイテムだったので、発売された瞬間に注文を入れ、初回ロットを送ってもらう事が出来ました。 HT Autosに注文を入れるのはこれが二回目になります。 前回はルーフベーンとディフューザーの注文でした ...
続きを読む
Posted at 2013/05/24 13:27:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外通販 | クルマ

プロフィール

「ケイマン車検 http://cvw.jp/b/1615455/38756154/
何シテル?   10/26 13:11
Beholderです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は飼い犬の鉄。 車歴 HONDA City Turbo 1 HONDA City Tu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナビの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 19:18:40
RSS Cayman Harness Bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 17:58:58
RX-7に喜ぶお婆ちゃん♪(´ε` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:26:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987 左ハンドル PDK
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年06月27日納車、WRX STI A-Live GVF型です。 エクステリア ...
日産 キューブ 日産 キューブ
営業用です
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6万9000kmでWRX STIに乗り換えました。 ハンドリングが素晴らしく、ノーズの入 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation