• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるからえくの"WRX S4 tuned by STi" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2016年10月29日

レヴォーグSTIスポーツ用電動パワーステアリングクランプスティフナーの取り付け( *`ω´)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エクシーガに続いて、レヴォーグSTIスポーツ用の電動パワーステアリングクランプスティフナーを取り付けていただきました( *`ω´)
2
クランプスティフナー自体は安いのですが、フロントパイプの脱着が必要だったり、ガスケット等のクランプスティフナー以外の部品が必要となり、結構高額となりました(・_・;
3
エクシーガ程の効果を体感出来ませんでしたが、操舵性が高まったと思いますσ(^_^;)
4
走行距離 17,586km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイバー装着(タイバーって何?)

難易度: ★★

梅雨入り記念洗車

難易度:

コーティング第19回メンテナンス

難易度:

STIコンプリートキット取付 & ハンドルタッチセンサー不具合対応 & スリー ...

難易度:

STI フレキシブルドロースティフナー リヤ

難易度: ★★

新車無料1ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月29日 21:27
こっちに金額載せて頂いてましたね😅

あっ高い( ̄▽ ̄;)
この金額なら、
リアスタビの導入もしくは
STIショートシフトのどちらかの方が交換大きいですか?
コメントへの返答
2016年10月29日 21:36
こちらの金額は、クランプスティフナー以外に他のパーツも含まれておりますσ(^_^;) パーツレビューに載せましたが、工賃+パーツ代で16,394 円となりますσ(^_^;)
リアスタビまたはショートシフトとの比較ですが、僕ならリアスタビの導入をチョイスするかもσ(^_^;)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1615541/47795987/
何シテル?   06/22 12:57
あるからえくです。FFのHP10プリメーラ(5MT前期型)、FRのSXE10アルテッツァ(6MT前期型)と乗り継ぎ、平成24年9月からAWDのYAMエクシーガに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正 レヴォーグ用インナーフェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 19:15:18
不明 ハザードスイッチステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 21:41:33
エクシーガ E型(後期型)ヘッドランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:01:50

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 tuned by STi (スバル WRX S4)
初代プリメーラ(HP10/前期型)に6年3ヶ月、アルテッツァ(SXE10/前期型)に13 ...
スバル エクシーガ 2.5i EyeSight tuned by STi (スバル エクシーガ)
初代プリメーラ(HP10/前期型)に6年3ヶ月、アルテッツァ(SXE10/前期型)に13 ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
妻の車です。平成27年4月4日にディーラーへ引き渡しました( *`ω´) 198,3 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
最初に乗った車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation