• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

コンデジ。


ここ数年間、普段の撮影で使ってきたパナソニックDMC-FX01
基本的に車に置きっぱなしで、ちょっとしたときのメモ代わりに使用。
600万画素で手振れ補正もあり、使い方を考えたら十分なスペックでしたが、時々物足りなさを感じるときもあったので色々調べてたら、そこそこのスペックで思ったよりも安かったので思い切って増機しました。


キヤノン SX280HS
撮影するのはほとんど静止画ですが、なぜか動画が売りの機種を選択w
価格・スペック・望遠倍率等を考慮してこれにしましたが、イメージしてたより大きい(汗;

専用の革ケースに入れると、フィルム時代のバ○チョンカメラくらいの大きさがあります。
しかも、革ケースの使い勝手が悪すぎで、撮影時には前面カバーを取り外す必要があるので、そのうち、前面カバーを紛失しそうです。

実際に撮影した感想は・・・
FX01より明らかに画質は向上していますが、普段使っているデジイチに慣れているせいかJPG変換でのプロトコルのせいか・・・まぁまぁこんなもんか・・・って感じです。
(FX01は280HS、280HSはFX01で撮影しました。)


それと、明らかに使い勝手が悪いと言うか設計ミスなんじゃないかと思ったのがストロボです。
本体が小さいので、一眼のように右手はシャッター、左手は本体下側とレンズ部って感じで持てず、左右対称で持ってしまうためストロボの上を持つ形になり、発光時に勝手に上がってくるストロボを指で抑えてしまいます。
出来れば、埋め込みで非可動のほうが使い勝手はいいと思いますが、レンズが伸びるためその影対策で少しでも発光部を上部にしたかったのかな?(本体写真の「FULLHD」と書いてあるところがせりあがってきます。)


庭のナナカマド SX280HSで撮影
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2013/11/30 11:23:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年11月30日 12:22
ウチとお揃いです。
飛び抜けて素晴らしい写真は撮れませんが
割とどんなシーンでもそつなく撮ってくれますね。
自分以外にこのデジカメ持ってる人初めて見た(笑)
コメントへの返答
2013年11月30日 14:02
同じでしたかw

前からから気になってはいたんですが、価格的になかなか踏み切れず…久しぶりにチェックしたら、かなりお買い得価格になっていたので、衝動的に買ってしまいました。

見たことないってことは、あんまり売れてないのかなw
2013年11月30日 14:44
専用の革ケースの使い勝手が悪いのであれば、作ってしまえば大丈夫です。

まずはミシンを買い…(笑)
コメントへの返答
2013年11月30日 22:41
なるほど!
その手があったか!

じゃ明日は生地屋さんに・・・(笑)
2013年12月1日 0:17
コンデジって自分で買ったことがないのですが、あれば便利なものですか?
コメントへの返答
2013年12月1日 22:23
高性能なカメラを内蔵しているスマホを持ってれば何とかなるかも知れませんが、なにせうちのはショボイので。

車に入れっぱなしでも勿体なくないのがで、一台どうでしょう。

プロフィール

「8月末頃を予定していましたが、お盆中に所用であちこち走ったので、半月早く12万キロになりました(^o^)」
何シテル?   08/17 16:14
レヴォーグに乗っていましたが、どうしてもマニュアルが乗りたくてWRXを購入! 時期的に15年経った息子のBPレガシィの車検も近かったので、レガシィはお菓子と交...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S208指定オイル販売終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:14:40
ブレーキパッドの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:02:06
ブレーキパッドの交換(エンドレス SSM Plus・前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 11:58:56

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 牛くん (スバル フォレスター ハイブリッド)
生活4駆じゃない『4WD』で、カタログを飾るだけじゃない信頼出来る安全装備と高速走行が楽 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
セローからの乗り換えです! セローは『乗るぞ!』と気持ちを入れる必要があり、だんだんと乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年11月18日契約 2018年 4月30日納車 レヴォーグが楽過ぎて、筋肉の ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
会社の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation