• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月21日

とにかく運転しやすい

レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / フォレスター ハイブリッド アドバンス_AWD(CVT_2.0) (2019年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 視界の良さ、雪道の安心感が半端ない。
外から見るより広い室内。
アイサイトの自然な制御は感動。毎日の通勤でも乗った瞬間ONにします。
寒い時期のステアリングヒーターを一度経験するとない車は運転したくない。
ドアミラーを自動でたたむとか色々な装備がついているが、メニューからオフに出来るのは便利。
不満な点 燃費は満足しているが、燃料タンクをもう少し大きくして、航続距離を長くして欲しい。
ドライバーの顔を検知するセンサーがMFDのすぐ上にあり、時計表示に重なるため時計が見にくい。
エアコン設定をパワフルにすると、外気温度10度?以下になるとエンジンかけたときに、勝手にフロント左右のシートヒーターがオンになるのは、余計なお世話。あと、アイサイトオンにすると、MFD画面がアイサイト表示になるので、いつもの表示にするために毎回INFOボタンをおすのは意外に億劫。
総評 スバルからの乗り換えだとレギュラーガソリンだしリッター12とか14とかの燃費に感動しますが、他社から乗り換えると物足りないかも。
でも運転の楽しさを肌で感じて、気がつくと必要以上に運転したくなるいい車です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
端正なデザインは気に入っています。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
スポーツカー的な性能を期待しなければ、思っているよりずっとナチュラルで乗りやすく疲れにくい。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
乗り心地が良すぎて不満でしたが、そのうちに慣れてきたら、気にならなくなりました。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
リヤシートを倒すと段差なく平らになるので、車中泊も出来ます。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
現代の車としては、燃費は物足りないです。
価格
☆☆☆☆☆ 5
某軽自動車1.5台分で買えるって、装備を考えたら激安だと思います。
その他
故障経験 故障と言える故障はありません。
バッテリーは4年で交換しましたが、過去車もこんな感じで交換してました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/01/21 01:08:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

会津若松駅に電車が来た(´・ω・) ...
waiqueureさん

年に2度の運転判定w
HGCKEITHさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月末頃を予定していましたが、お盆中に所用であちこち走ったので、半月早く12万キロになりました(^o^)」
何シテル?   08/17 16:14
レヴォーグに乗っていましたが、どうしてもマニュアルが乗りたくてWRXを購入! 時期的に15年経った息子のBPレガシィの車検も近かったので、レガシィはお菓子と交...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S208指定オイル販売終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:14:40
ブレーキパッドの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:02:06
ブレーキパッドの交換(エンドレス SSM Plus・前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 11:58:56

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 牛くん (スバル フォレスター ハイブリッド)
生活4駆じゃない『4WD』で、カタログを飾るだけじゃない信頼出来る安全装備と高速走行が楽 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
セローからの乗り換えです! セローは『乗るぞ!』と気持ちを入れる必要があり、だんだんと乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年11月18日契約 2018年 4月30日納車 レヴォーグが楽過ぎて、筋肉の ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
会社の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation