• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月06日

オイル交換完了

オイル交換完了 今日は「じんべえ」の初回オイル交換でした。以前から気になっていて先日初めて訪問させてもらった「カークリエイター モリベ」さんにお願いしました。

都合を聞くために電話してみるも、「お客様の都合によりかかりません」というアナウンス。なら突撃するしかない、ということでいきなり尋ねてみました。

行ってみると、「今から良いですよ。ちょっと待ってて下さい。」と。カッコイイ車の常連さんぽいお客さんと少し話してから、作業を始めてもらえました。

電話の件を聞くと、事務所内にいることがほとんどないから線を抜いているとのこと。お客さんには携帯の番号教えてるんで、と。

今回はエレメント交換はしないので上からで良いかなと思い、上から抜いてもらいました。専用の器材でシューっと。抜けたのは4L弱。5L持って行きましたが4L缶だけで良かったですね。

抜いたオイルは茶色く濁った半透明のケースに入っていくので色は分かりませんでしたが、透明感はなかったです。

新車時から4000kmくらい走って初めての交換ですと伝えると、ちょっと驚かれました。最初は1000km、次は3000km走ってから、次からは5000km毎で勧めてますとのこと。ははぁ、そうですか。4回も交換するころにはスラッジの出方が安定してくるみたい。

持って行ったオイルはmobil 1でしたが、なかなか好印象だったみたい。安いオイルを小まめに変えれば良いって言う人が居るけれど、安いオイルは安いなりですよ~とのこと。エンジンに良いことはないと。

作業はすぐ終わってしまいました。それから車の話、それ以外の話を色々と、1時間以上喋りっぱなしでした。長居してスミマセン。普段無口なので話しすぎて頭痛が。

作業工賃はパネルに書かれていました。それより安かったですけど。良いのかなぁ。オイル持込でなければさらにオトクなわけですが、良いのかなぁ。

モリベさんの息子さん、なんと私と同じ職業。まぁこの辺じゃ珍しくもないか。私より8年くらい後輩なようですから頑張ってもらいたいなぁと思いました。

モリベさんを後にして、発車するとなんとエンジンの軽いこと。滑らかで静か。アクセルをちょっと踏んだだけでレスポンスがススッと。大げさかもしれませんが違和感がちょっと恐いくらいでした。オイル替えて「これすげえって思ったことないでしょ。そういうのがありますから。」と仰ってましたが、mobil 1もその一種かも。単に汚れすぎだっただけかも知れませんけどね。ここ数日6.2L/100kmで落ち着いていた燃費は6.1L/100kmに戻りました。

で、そのまま道の駅つのへ。珍しく娘と出かけていたのでアイスクリームを一緒に頂いてみました。普通のが良いというのでバニラ。みかポンというのもあったので、お店としてはそちらがオススメだと思います。みかん味のソフトクリームですね。

駐車場ではカッコイイ車を発見。メルセデス CLA 45 AMGというのでしょうか。結構年を重ねられたご夫婦が乗っていました。隣のVOLVOもカッコイイですね(写真だと切れちゃってますが)。





以前から気になっていた井戸で遊んでみました。





帰りに娘は疲れきったようで、文句を言い出しました。やはりドライブのお供は息子が適任だなぁ。


今日は天気が良く、そこまで暑くもならず過ごしやすかったですね。明日も晴れるようなので、洗車には向かないし息子とドライブかな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/06 22:28:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年6月6日 23:09
オイルかえてスッキリですね~♪
でも新車から4000km?
結構走ってましたねw

ところで、息子さんと同業ってことは・・・
コメントへの返答
2015年6月6日 23:16
スッキリです!精神衛生上も良くなかったかと。笑 日産ノートだと1000kmで交換はむしろ宜しくないと聞いていたので、ルーテシアはどうなんだろうなぁと思っていましたが、1000kmで交換くらいにしといた方が良いようです。

息子さん・・・車関係でない方の、です!ヒミツですよ!
2015年6月6日 23:19
諸々了解w
コメントへの返答
2015年6月6日 23:24
え!あぁ、そうですか。と、意外そうな反応をされてましたよ。笑 見た目が「ぽくない」んだと思います。
2015年6月7日 0:58
オイル交換の後は気持ちよく走りますねえ♪
私も5000毎に交換してますが、もっと頻繁に替えたいくらいです(笑)

中には3000キロとか1000毎の方もいますね。
さすがに経済的にも厳しいので、じっと我慢してますが(^^;;
コメントへの返答
2015年6月7日 7:30
オイル交換ではっきり違いを感じたのは、たぶん初めてです。前は「気がする」程度でした。

車に良いことを優先すると経済的ではなくなってきますから、どこで折り合いを付けるか、ですね。

私の場合、今では半年で5000kmペースくらいなのですが、以前は福岡往復が多かったので、しょっちゅう交換していました。

プロフィール

「ヴィッツのドアウィンドウスイッチ。押すとガコッと下がってしまうので見てみたら、ネジ穴が破損していました。とりあえず接着剤を注文。ボンネットやルーフの塗膜ももうダメだし、国産車も意外に弱い部分があるようです。」
何シテル?   08/06 10:33
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation