• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

雨ドライブ

特に行き先がなくてもドライブへ。息子の気晴らしも兼ねてますから。

今日も車ウォッチは欠かせません。

なぜだかMITOと縁があるのか、昨日は赤と、今日は黒とすれ違い。



値段を見たら、普通のルーテシアより100万くらい高いのですね。100万多く出すくらいの違いが味わえるかどうか・・・そこがきもでしょうね。

そしてコチラ。



雨なのでもちろんクローズでした。カッコイイですね~

某所ではコチラがお迎えを待っていました。



なんてことのない普通のドライブでした。

そして、お仕事用の時計が到着。



左は電池がなくなって表示が出ていないスント ヴェクター。新しい相棒は右です。

私の要求仕様は

・ある程度丈夫
・防水性がある
・安い
・地味な色
・アナログとデジタルの表示

と、ざっくりではありますがこんな感じ。

灰色ボディーに青い刺し色ですが、初音ミクを意識しているわけではなく



ルノーの灰色を意識。と、その他諸々。刺し色は、他の紫や緑より気に入ったから。ちなみに黄色の刺し色はなかったので悩まずにすみました。ルノー好きとしてはやはり黄色と灰色が良いですが。

ちなみに、嫁に見せたら大打撃を受けたような表情になり、「いくらしたの!」と。

「○万○千円」と正直に答えると、「このお金のないときに無駄遣いして!」と。

いやいや、全然無駄じゃないから。この先10年は使いますから。

「長く使えるものを多少高くても選ぶ」私とは、嫁の買い物の感覚は違うんですよね。

これだって半額になってますからかなりお得なんですけどね。

ちなみに、スント ヴェクターですが、恐らく大量にメーカーから米軍に納品されたのが9.11からのアフガン戦争・イラク戦争時だと思われ、当時写真によく出ていました。それから暫くするとほとんど見られなくなりました。壊れて皆使わなくなったのでしょう。



もちろんミリタリーオタクにも注目されましたが、その後なぜか登山やトレッキングを趣味にしている人達の間で人気が出たらしく、黒いスントは「クロスン」なんて言われていたようです。

まぁ汗まみれで雨に打たれながら一晩過ごしただけでディスプレイの中が曇ったりするような傷み具合なので替え時でしょうね。10年くらいは使ったかな。また電池を入れ替えて予備で持っておきましょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/29 21:27:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年11月29日 21:38
ムルさん、おとなしく待っているようでw
行く機会があったら是非すわってみてください。
びっくりしますよ。
外見のぶっ飛び具合とは全く違う真面目さを実感してくださいませ♪
コメントへの返答
2015年11月29日 21:51
雨の中、大人しく仲間達と一緒に佇んでいましたよ~!

私なんかが腰を下ろしても良いのでしょうか!社長さんの許可も得て見せていただきましょうか。

インテリアの様子も結構ぶっ飛んでいる様に思えましたが、真面目さが感じられるんですね!

あと数百キロでオイル交換の時期なんです。週末お邪魔しようか迷う頃合です。
2015年11月29日 22:08
こんばんは。イタ車三昧でしたね。(^^)
自分の腕時計も10年近く使っているので、そろそろ新しいのが欲しいところです。
今度はミリタリータイプにしようかな。
コメントへの返答
2015年11月29日 22:16
こんばんは!

今日はイタ車と遭遇、しかもアルファでした!

腕時計の「米軍制式採用」や「MIL SPEC」の謳い文句には要注意です。メーカーが勝手に送りつけてネービーシールズ制式採用、などというのもあると聞きます。あと、値段を見ていただくと結構高いことに驚かれると思います。その価値があれば良いのでしょうけれど。

G-SHOCKのミリタリー向けのも結構良い値段していますよ~。実際、ミリタリーの人は安いのを好んで使っているようですが。
2015年11月30日 0:31
G-SHOCKいい時計ですよね。
私も全部デジタル表示のモノよりアナログ針の方が好みです。
ハミルトンも好きです。持ってませんが(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年11月30日 7:37
私の仕事用ならこれ以上の時計はないと思います。定番ですね!

ハミルトンですか。私もプライベート用ならこっち系だと思いますが、ハミルトンは買えません。笑 プライベートで腕時計を付けないので投資せずに済んでいます~!

2015年11月30日 21:25
こんばんは

なんということでしょう!
新しい相棒と時計お揃いですo(^▽^)o

前任地から転勤する際にプレゼントしてもらいました。
仕事の時はいつもしてます。
海に行く時は正確な時間が必要なので別のですが…。
コメントへの返答
2015年11月30日 21:33
こんばんは。

なんと!お揃いですか!前任地の皆様?選んだ方?と似たセンスなのでしょうか?色んなモデル、色んな色があるのに同じになるとは凄いです。しかも海外向けらしいですよ。

海に行かれるときは海に適した時計がありそうですね。これより正確な時間が分かる時計って興味あります。
2015年11月30日 22:36
電波やGPSモデルでスタート時間を合わせてます。

海外向けなんですね。
朝見て同じと思ったけど、夕方まで何度か確認したんですよ^_^
コメントへの返答
2015年11月30日 22:55
私が無頓着なだけなんですけど、知らないうちに腕時計って凄い進化しているみたいで。電波時計は分かりますがGPSとかあるんですね。ちっちゃいコンピュータみたいです!

この時計、今日は仕事用のバックパックに入れっぱなしでしたが、8778パパさんとお揃いということなので積極的に使おうと思います。笑

プロフィール

「ヴィッツのドアウィンドウスイッチ。押すとガコッと下がってしまうので見てみたら、ネジ穴が破損していました。とりあえず接着剤を注文。ボンネットやルーフの塗膜ももうダメだし、国産車も意外に弱い部分があるようです。」
何シテル?   08/06 10:33
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation