• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月19日

補修用品

今日は南国宮崎もさすがに寒いです。ここのところ、朝の出勤時ルーテシアことじんべえのACC電源が入ると、メーターに「RISK OF BLACK ICE」という表示が出ています。今日は夕方もこの表示が出ていました。3℃以下だということです。

今朝もじんべえのフロントガラスには着氷が見られました。一気に解氷スプレーで除去して出発しました。

仕事では各地の天気も気にするのですが、色んな場所での積雪の情報を目にしました。県内でも降雪があったようです。職場のあたりも若干降っていたような。

仕事からの帰りに寄り道して、車のタッチアップ用の色々なアイテムを手に入れました。



たまたまお店にHolts製品が多かったためほとんどHolts製品です。これでじんべえの顔の飛び石傷やココアの引っかき傷を綺麗にします。取りあえず週末までおあずけの作業です。待ち遠しい。

肝心のタッチアップペンは、ココアの方は以前手に入れた物があり、じんべえの方は注文済みで到着待ちです。

じんべえのタッチアップペンは純正品を注文しましたが、実はSOFT99でも作れるようです。ホームページで検索もできます。うちのは白ボディなのでブラングラシエという名前ですが、ちゃんと出てきます。純正品より安いのでこちらのほうが良かったかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/19 22:56:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

山へ〜
バーバンさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年1月19日 23:02
小さなキズなら、マスキングテープも必要です。
少し大きなキズなら、ぼかし剤もあった方がイイですね。(^.^)
コメントへの返答
2016年1月19日 23:09
マスキングも以前手に入れたので間に合わせます。僅かな傷なので余計に目立つようにならないように気を付けます。まずはココアで練習を(結構小さな傷が多いので)。
2016年1月19日 23:12
私もボンネットに飛び石のキズが有るんですが自分で直す自信がありません…。^^;
コメントへの返答
2016年1月19日 23:17
やはり人様の車だと気付かないものですね。分かるのはオーナーだけ。悩ましいですね。笑 本当はプロに任せるのが一番でしょうね。まずはひっかき傷の多いココアからです。
2016年1月19日 23:14
今日は一段と冷えますね。
長崎でも雪がチラチラしてました。
山間部では積雪もあったとか。

フロント周りは飛び石被害が段々蓄積されてます。
が、タッチアップペンはNGなんだそうでσ^_^;
小さなキズは気にしないようにしてます(^ ^)
コメントへの返答
2016年1月19日 23:21
きじくろさんがお好きな山間部の道が雪で通れないとなると大変なので、ほどほどの降雪で勘弁して欲しいですね。笑

やはり飛び石くらっていますね。どうされているのかなと思っていたところです。普通の塗装でも私が作業して悪化させないか恐ろしいです。
2016年1月24日 0:53
きちんとお手入れをされて、見習わないと(^_^;)
多忙さを理由に若干、放置ぎみでした(>_<)

コメントへの返答
2016年1月24日 7:20
夢はガレージを構えていつでも整備できる環境を整えることですが、まぁ無理ですので。笑 取りあえず10年は間違いなく乗る車ですから大事にしてやらないといけません。

一人静さんはドライブにも利用されてるようですから、放置とはいえトラブルの洗い出しは出来ているのだと思います。乗らずに放置だと色んな不具合が知らず知らずのうちに進行するから恐いです。

プロフィール

「ヴィッツのドアウィンドウスイッチ。押すとガコッと下がってしまうので見てみたら、ネジ穴が破損していました。とりあえず接着剤を注文。ボンネットやルーフの塗膜ももうダメだし、国産車も意外に弱い部分があるようです。」
何シテル?   08/06 10:33
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation