• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月05日

ハイパー

今日はルーテシアことじんべえのホイールの傷が気になるので、専門店に概算のお見積りをお願いしてきました。

先日アップしたこちらの写真。



今日、磨きをかけてポツっと明るい色の面積は狭くなり大分平滑にはなりましたが、やはり2mほど目を離しても見える程度なので気になる状態。

ということで、まずは職場近くの良い評判の板金屋さんに見ていただくことに。

「このホイールの色と合わせることができないと思います。料金も新しいホイール買うのと同じくらいか・・・」と、得意ではなさそうだったので諦め。

次に本命の、ホイール補修が得意そうな板金屋さんへ。こちらはプジョーディーラーの近くにあるのでプジョーの車を気にしつつ。相変わらずシトロエンの扱いが・・・

到着すると、なんとメガーヌRS!



大分のディーラーで買われたそうです。このモデルのメガーヌRSで大分のディーラーで宮崎ナンバーって、心当たりがありますが、爽やかな男性オーナー様でした。

こちらのメガーヌもホイールの傷の補修で。特殊な加工なので本社に送るため、10日くらいかかるそうです。ルノーではこの手のホイールが多いので、補修を考えると要注意ですね。

社長さんが不在で、直接話しをされたほうが良いとお留守番のオネエサンが仰るので出直すことに。

買ったばかりですか?とオネエサン。1年くらい前です~と私。綺麗に乗られてますね!とオネエサン。ありがとうございます!

せっかくこちら方面に来たので日南までドライブしました。



モヤというか曇りというか、PM2.5(怒)とかでしょうか。





最近は息子が歩きたがるので、上の展望台を目指して。人目につかないベンチでイチャつくカップルさんの邪魔にならない方へ。息子は猫を見つけて追っていました。









猫には会えませんでした。





道の駅までの途上、新しいクラブマンがいました。



やはり、「そこが光るの?」感が。

さて、また板金屋さんへ出直すと、爽やかイケメンな社長さんがいらっしゃって傷の具合を見てくださいました。

15000円+税くらいで、2日ほどいただければ直せます、とのこと。

このじんべえのホイールの塗装はハイパーガンメタと言うそうです。実は4層になっているため色を出すのが難しく、普通の板金屋さんじゃできないと。こちらでは施工した経験もあり補修可能ですと。台車もご用意出来ますと。

後は日程を決めるのみです。

社長さん、奥に移動されたメガーヌを見ながら、珍しい車が2台、偶然ですね~と。

あちらはメガーヌでこちらはルーテシアなので。あちらの方が大きいですよね。しかもカッコイイですね~と私。

確かに大きかったです(移動させて感じたのでしょう)。いやぁ、こちらもカッコイイですよ!スタイリッシュで!と社長さん。

ありがとうございます!

とても感じの良い板金屋さんでしたよ~。コーティングもされているので検討中の方にはおススメしたいと思います。

コーティングといえば、先に伺った板金屋さんはコーティングはされていませんが、5,6万くらいするコーティングについて「時間がかかるのでそのくらいいただかないと割りに合わないですよね」と仰っていました。儲けに繋がらない専門家が仰るのですから、本当のことなのでしょう。ちょっと勉強になりました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/05 22:04:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年2月5日 23:49
こんばんは。中々手強いホイールさんですね〜。^^;
私も気をつけます。
コメントへの返答
2016年2月6日 8:10
おはようございます

パドルがGTRと同じだとは知っていましたがホイールの塗装までGTRと同じだとは知りませんでした。ルーテシアはお特な価格なのにお金かかってます。

鷹キチさんのUp!のホイールはヘアライン加工がされたりしていませんか?もし修理が必要になったら、全国チェーンのこちらの板金屋さんをオススメします。縁起でもないですが。笑
2016年2月7日 12:09
そちらは,親身になって当たってくださるお店が多いんですね!

私のホイールは,ガリ傷付いてますが・・・気にしないことにしています~笑

メガーヌRSの方・・・トリコSにも是非お誘いください♪
コメントへの返答
2016年2月7日 13:25
一件目の板金屋さんもイロイロ情報を下さって、何かあったらお任せしたい感じの方でした!

ボディの飛び石傷は目立たなくできますがホイールの方は色が合わず気になってしまい。

メガーヌRSの方はmonsutaさんのお知り合いの方のご家族かと思います。笑

2016年2月7日 19:11
良い景色ですね〜(*^_^*)

久しぶりに拝見したら、息子さん大きくなりましたね〜(^-^)
可愛らしいですね☆

コメントへの返答
2016年2月7日 19:40
海も良いですし、最近は山も良いなと思って山の方ばかり行っています。笑

毎日見てると成長には気付き難いですが、写真を見ると確かに成長してるんだなと感じられます。一人静さんの可愛いご家族も、成長が著しいですね!

プロフィール

「ヴィッツのドアウィンドウスイッチ。押すとガコッと下がってしまうので見てみたら、ネジ穴が破損していました。とりあえず接着剤を注文。ボンネットやルーフの塗膜ももうダメだし、国産車も意外に弱い部分があるようです。」
何シテル?   08/06 10:33
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation