• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月29日

メンテナンス

今日は朝からルーテシアことじんべえのメンテナンス。といっても自分でできるお手入れ。

まずは洗車を。ラジオを聴きながら。

前輪ホイールやホイールハウスには、お安い鉄粉クリーナー。サイドシル前端にはシーシーアイの虫とりスプレーを。



安いけど大丈夫かなと思って買ってみましたが、これがなかなか。サイドシルに付いた頑固な汚れが簡単に落とせます。これを使わないとゴシゴシしてもなかなか落ちないのに。

帰宅して休憩後に、ゴムモール部分にクレのラバープロテクタント。ウエスに真っ黒な汚れが付きました。

未塗装樹脂部分にはワコーズのスーパーハード。ちょっと塗りすぎたか、テカり気味。まぁ良いです。







夕方頃に職場に書類を届けに。職場近くの道で、エクストレイルが側溝に左の前後輪を落としてしまい、頓挫していました。人が5人くらい集まっていたけれど、危ないからそこに居ない方が絶対良いと思うけど。高速でも未だに故障車の近くに人がいて、危ないなと思うことがあります。

用事を済ませて海までドライブ。



ここへ来るときなんて、またおかしな車が。

ステップワゴンが先頭、その後にNボックス、その後にスズキのKei。40キロ制限の道を50キロ代で走るステップと1mくらいの車間で走るNボ。所謂煽り。その後のKeiは前の2台を抜きたいのか、車間を詰めてイエローのセンターラインをまたいで走行。

なんでこんなに頭がイッてる人が集まった?と不思議に思いつつ自車は後尾続行。

そのうちステップは右折して、おかしな2台と私は直進。信号停止で2台が右折レーンへ行き、私は直進だったので横をスルー。

スルーの瞬間2台のドライバーを見てみると、Nボは若いねーちゃん。Keiは60代以上のじぃさん。

いかにも変な弄り方の車が粗暴な運転をしているのよりも、普通の車が粗暴な運転をしていることを見る方が多い気がします。まぁ事故がなくならないワケです。

私もゴールド免許を保持したことがないですから、これからも安全運転でゴールドを持てるよう注意するのと、知識を身につけて行こうと思います。

で、そんな安全運転の技術も身に付くオートテストが福岡でも初開催。

2016オートテストチャレンジin恋の浦 開催概要

■開催日   2016年9月11日(日)
■走行開始  午前の部 10時~、午後の部 13時~
■会 場    スピードパーク恋の浦(福岡県福津市渡641)
■参 加 費   3,000円(走行2回)
       ※スピードパーク恋の浦入場券の半券提示で1,000円引き
■参加資格   普通自動車運転免許所持者(20歳未満は親権者の同意が必要)
■参加車両   保安基準に適合したナンバー付車両(軽自動車または普通自動車)
■参加申込先  受付開始時刻等を主催者へお問合せの上、お申込みください。(当日申し込みも可)
        JAF加盟クラブ モータースポーティングクラブラスカル(アルテック内)
        TEL 092-621-0664
■公式ホームページ http://www.altec-r.co.jp/sppkautotest.html



宮崎でのオートテストと同じ日だと思ったら、宮崎の方は日時変更。

第4戦は9月11日開催予定でしたが、 チャレンジオートテストin宮崎2016シリーズ第4戦は2016年10月2日に行います。 事前エントリーは9月1日より受付を開始します。 なお、第4戦は半日競技会で行いますので、宜しくお願い致します。

AZ-WGNさん抜きには出来ない!ということでしょう!都合の付く方は一緒に走りましょう!半日だったら司会の女の子復活するかな?



なので、次回オートテストの前にトリコロールデイ


トリコロールデイ2016まであと一カ月!

フランス車、イタリア車、それらのクルマに興味ある方ならどなたでもご参加いただけますよ・・・

日時 : 2016年9月25日(日) 10時頃~16時頃
場所 : 久住高原 ボイボイキャンプ場

参加費は無料ですが、オートキャンプ場の利用料金がかかります。

前日からキャンプされる方は・・・キャンプ場規定の料金(一台¥2,000 大人¥300 子供¥150) (カフェボイボイさんにて受付お願いいたします)
日帰り参加の方は・・・参加車両一台当たり¥1,000 をキャンプ場入口の受付にてお預かりいたします。


※画像拝借いたしました

その前日には大分県にある一本クヌギスピードウェイで、フランス・イタリア車の走行会。

parc.sport サーキットワークショップ

日時:9月24日(日)11:30受付

会場:一本クヌギ・スピードウェイ(通称・いのしし村)

住所:大分市大字今市1117番地の89

https://goo.gl/maps/ErmsdFGywak

走行車両規定:「21世紀のイタフラ車」初年度登録2001年以降の車は全てOKです。

装備規定:ヘルメット・グローブ必須

募集予定台数:最大20台

参加費用:6,000円

詳しくはコチラを↓
http://ameblo.jp/parcstudio/page-3.html

あの楽しみをもう一度!と思うものの、帰宅が20時過ぎるのはキツいので私は参加を見合わせます。でも、ご都合のつく方はぜひぜひ!!


※密かに気に入っていた赤ヘル



お楽しみが沢山です!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/29 23:03:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年8月30日 2:55
こんばんは。黒いパーツがキレイだとクルマが締まって見えて気持ち良いですよね。私も見習わなければ。
こちらでも頭のイカれたドライバーが多く危なくて…。
そういう輩ほどドライブテスト受けてもらいたいところですが、人間性に問題があるので小学校からやり直してこいと言いたいですね。
コメントへの返答
2016年8月30日 6:10
おはようございます

そうですね。たまに手入れしてやらないと劣化が進行してしまい、綺麗にするのが難しくなりますから。

他にも調子づいたトライバーがいまして、オートテストで勝負しろ!と思いましたが、そもそもルールを守る気がないような人はオートテストは失格になりますから。笑 一般道を走るよりコンプライアンスに厳しいのが競技ですからね。その点でも安全意識が高まりますね。
2016年8月30日 6:02
9月11日は子供がプリキュアショーに行きたいと言っていたので、オートテストの参加厳しいかもと思ってましたが、日程が変更になって良かったです^^
コメントへの返答
2016年8月30日 6:14
そうでしたか。プリキュアショーがあるとは知りませんでした。見られるようでしたらウチも。笑 上の子はプリキュアの台詞などを言いながら一人でよく遊んでいます。
2016年8月30日 7:33
アクティブですね〜

いのしし村でお会い出来ると思っていたので残念です。
しばらくは仕事と海上警備で多忙ですが、落ち着いたら県境走行会をお願いします!
コメントへの返答
2016年8月30日 9:16
泳げない私は陸上でのパトロールくらいしかできません。笑

20時となるとウチでは子供達は寝る時間で、私もスリープモードくらいの感じですので。笑 罪滅ぼしとして、このように宣伝を。笑

トリコ会場で、宜しくお願いいたします!
2016年8月30日 7:39
MCN開局20周年大感謝祭というのがフローランテ宮﨑で9月10〜11日に開催され、10日はアンパンマンショー、11日は魔法使いプリキュアショーがあるんですよ。

あ、決してMCNの回し者ではありません(笑)
コメントへの返答
2016年8月30日 9:18
そういうイベントがあるのですね!嫁に相談してみます。

ありがとうございます!

関係者様ではないのは承知しています。笑
2016年8月30日 17:25
たぶん.........最大加点のアレを期待されてるんじゃないでしょうか 汗

ちょっと楽しみですね(*´Д`)
コメントへの返答
2016年8月30日 18:23
第1回でド派手にされていたアレですか?笑 まさか、ペナルティー行為は期待されていないと思いますが。笑 見てみたい気持ちはありますが!

お会いできるのを楽しみにしています!


プロフィール

「ヴィッツのドアウィンドウスイッチ。押すとガコッと下がってしまうので見てみたら、ネジ穴が破損していました。とりあえず接着剤を注文。ボンネットやルーフの塗膜ももうダメだし、国産車も意外に弱い部分があるようです。」
何シテル?   08/06 10:33
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation