• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

非日常と四季

せっかく珍しい車を見せていただいたので、特にこれはというものを全体公開で出させていただきます。

こちらは見られないだろうと思っていたのにいらっしゃった。とても意外なことに、あまり注目されていませんでした。私的にはこれこそ見るべき車だと思いましたが。



こちらはスーパーカーではないしクラッシックカーのイベントでも行けば見られそうですが、好きなので。やはり注目度は高くはなかったようです。



こちらは私はそんなにアレですが、今時の派手派手な車より良いなぁと。



どこかで見た動画では私のルーテシアことじんべえも映っていて嬉しかったり。笑

話はがらっと変わって



宮崎はほぼ紅葉とは縁がないのですが、近所の公園ではちょっとだけ紅葉が見られました。



ほとんどは青々しているか葉が散っているか。



海へ行けば夏とほとんど変わらないし。笑



住みやすい地域だなとは思います。

最後に公園で見つけたチンク



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/16 21:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

ASAP
kazoo zzさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2016年11月16日 21:22
こんばんは。。

スーパーカーフェスだと
ついつい
ランボやフェラーリといった
派手な車に目が行きがちですもんね。。^^;

フォードGT
ダットサン・フェアレディー
トヨタ2000GT

何れも希少な車ですし、好きな車です。d^^
それにしても、写真撮るのに良いロケーションですね。♪
来年は行きたいです!!
コメントへの返答
2016年11月16日 21:36
こんばんは!

スーパーカーのイベントなのでスーパーカーといわれる車達が注目されるのは当然ですね!私のようにランボやフェラーリの車種が分からないのにわざわざ見て歩く人は少ないのかもしれません。笑

気に入った車を綺麗にずっと維持されている方の努力を感じられるクラッシックカーは、スペックを知らなくてもいずれも素晴らしく思えます。きっとガレージをお持ちでしょうからそのあたりは羨ましくもあり。物を大事にするって良いなぁと思います。

会場から出て行くスーパーカー達、全て出きるまで1時間近くかかるんです。なのでスーパーカーを追っていくことも難しくありません。私は先導車の真ん前に出てしまいましたが。笑 レアな車も見られるので、行って損はしないと思います!
2016年11月16日 22:20
こちらにお邪魔すると、滅多に見る事が難しい種類もあり楽しませて頂いています(*^_^*)

それぞれのオーナーさん、愛着があるのでしょうね〜☆

紅葉も楽しめたのですね〜(^-^)/
こちらの付近の公園も紅葉していました〜
過ごしやすい地域は良いですね〜(*^_^*)
コメントへの返答
2016年11月16日 22:44
陸の孤島とまで言われていますが、関東から来ていた車もあったようです!「とちぎ」ナンバーもありましたねぇ。

クラッシックカーを維持するってとても大変だと思います。汚したくなくても乗らないと維持できないとも言いますし、乗ったら壊れる部分も出てくるでしょうし。きっとエアコン付きのガレージで保存されていたりするのでしょうね。

本格的な紅葉を楽しむには宮崎では難しいです。笑 それも転勤後の楽しみですね!
2016年11月16日 23:01
みんな走っている姿が見えて羨ましい限りです。
特にフォードは別格ですね。
次回は生で見てみたいものです。
コメントへの返答
2016年11月16日 23:34
はい、フォードは市販車とはいえまさか見られるとは思っていませんでしたよ。ミニカーはウチにもありますが、笑
2016年11月16日 23:30
33番の赤いクルマ フォードですか!?
公道で走ってるなんてすごいですね。
フェアレディ2000、トヨタ2000GTが元気に
走ってるなんてこれまた素晴らしいですね♪
このような車の集りをぜひ宮崎で見たいものです。

宮崎平野部での紅葉は銀杏ともみじくらいですから
県境の九州山地まで行かないと(笑)
コメントへの返答
2016年11月16日 23:42
はい、フォードGT40ですね!レーシングカーであるフォードGTの市販車ということで、次はそのフォードGTを見てみたいです。

そうなんです、フェアレディも2000GTも元気に走りますし綺麗なんです!古さなんて感じませんでしたよ。温度湿度完備の場所で保管されているのでしょうね。また来年行かれてみて下さい。クラッシックカー好きにもたまらない車がいますから。

紅葉は地元の栃木に観光シーズンをもたらします。あちらでは日光の猿の話題がテレビで放送される時期でしょう。笑

プロフィール

「大型一種卒検合格しました!」
何シテル?   02/13 22:26
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation