• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

天長節

今日はとてもおめでたい日ですね。

世間ではクリスマスイブイブと言われており、年々少しずつクリスマスを先取りする様子も見られるようです。

ウチでは明日私が不在なのでささやかにケーキなどをいただきました。

さて、昨晩は忘年会でした。夜の市内は久しぶりです。





私はまたオタク~なフライトジャケットを着て行きました。実際暖かくて快適なんです。

新人ちゃんを上司と二人で囲んでオッサン2人の話し相手になってもらい、楽しい宴会となりました。上司も新人ちゃんも宮崎出身、しかも2人のお父様が狩りの経験者で、上司のお父様はもうお亡くなりになっていますが、銃を持って猪狩りをしていたと。新人ちゃんのお父様は罠で猪を捕まえ槍で仕留めると。しかも現役で、山の中の川に行けばモリを持って流れにのって水面に浮かび魚を捕まえるのだそう。こんな話なかなか聞けない。笑 夢中になって聞いてしまいました。ますます楽しい宮崎を感じました。

で、一次会のあとは門限(笑)のある新人ちゃんは帰宅し、お金のない私は電車で帰り、他の皆は夜の街へ消えて行くのでした・・・。

ウコンのお陰で目覚めの良かった今朝。アルコールが呼気中0.15mg/Lを下回ったであろう頃に洗車に出かけ、ホイールの傷がないかチェック。



大丈夫なようでした。でもセンターキャップがちゃんとハマってなかったので、ふらっとショップに寄って手直ししていただきました。

終わってから近くの縁のないディーラーをチラ見しつつ移動。





日の傾いた時間帯の海でした。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/23 20:56:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年12月23日 22:00
宮崎市内中心部で忘年会やるのですね~
帰りはひとりタクシーだと飲み代より高くなりそう(笑)

たまには冷やかしでポルシェでも見てあげよかな(≧∇≦)
先日はRFを試乗した帰りにミニのDに行きましたよ。
スイフトとの後継にクーパーSが欲しくなりました(笑)
コメントへの返答
2016年12月23日 22:12
私は田舎のほうの飲み屋さんが好きなのですが、たま~に市内のほうに出張って行くのです。会費3500円でしたが田舎のほうだとあんなのやこんなのでお腹が破裂しそうになるのに、市内だとあっけなく終わってしまい物足りなかったですよ~

ひとりタクシーは独身時代はなんてことなかったですが、今はとてもじゃありません。笑 MOBIL 1 4リットル缶買えますよ。笑

BMW 3シリーズでだったら違和感ないと思うので、ポルシェに行かれる時は便用させてください!

クーパーS、魅力ですね~。オシャレなだけじゃない本物感はさすがBMWです。どうせなら潔く3ドアのが良いですね。
2016年12月23日 22:12
こんばんは♪

一足早く、MerryXmas🎅

自分の範疇外の事を伺うのは楽しいですよね。聞き齧りでも知識となっていきますから。
狩猟じゃ無いですけど、クレー射撃やってみようと真剣に考えた時期があったのですが、お金が相当かかると知り長女が生まれたばかりで断念した事ありましたっけ😅
コメントへの返答
2016年12月23日 22:20
こんばんは!メリークリスマス!(早いですが)

どれだけ宮崎地方のテレビを観ていたって宮崎でこんなに狩猟が盛んだなんて知りえません。しかも当たり前かもしれませんが、しっかり猪をいただくんです。スーパーにも売られていますが食べたことがないです。美味しいらしいですよ!

クレー射撃ですか。なかなかハードル高いですよね。ライフル射撃なんて面白そうじゃないか、と思って調べて挫折したことがあります。笑 クレーだったら中古の銃を安くで手に入れることは出来そうです。保管は銃砲火薬店に依頼すれば自宅に武器庫の設置をせずに済みます。しかし免許取得とか面倒そうで。
2016年12月23日 23:22
忘年会お疲れ様でした。ホイールが無事で良かったですねってそれが当たり前なんですけどね~。戻ってきたらさっさと売っぱらってきれいさっぱり忘れたいです。高い授業料になりました。(>_<)
コメントへの返答
2016年12月23日 23:29
ありがとうございます。少人数だったためよく話すことが出来た良い宴会でした。

実際、ホイールの傷に無頓着なショップさんは珍しくないように思います。不思議なくらいに。

悪魔さんもおっしゃってましたが新品交換じゃないんですね。修理といっても本当に出来るのか?外注でしょうけれど。修理できるショップ探しで梃子摺りそうです。「修理不可能なんです」と言ってきたら、それこそ新品と交換でしょう。

純正ホイールも修理してもらわないといけませんね。しっかり責任とってもらわないと。

今時そんなに酷いところがあるのですね。残念でなりません。

プロフィール

「ヴィッツのドアウィンドウスイッチ。押すとガコッと下がってしまうので見てみたら、ネジ穴が破損していました。とりあえず接着剤を注文。ボンネットやルーフの塗膜ももうダメだし、国産車も意外に弱い部分があるようです。」
何シテル?   08/06 10:33
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation