• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月01日

大晦日から元日

明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願いします

私は昨日の大晦日の朝から某所で一人、ずっとラジオを聴いて過ごしていました。17時になり「ピートのふしぎな冒険」の時間になると、なんだか懐かしい足音とナレーション。かつて土曜日17時から放送されていた「サタデーウェイティングバー アヴァンティ」じゃないか!アヴァンティの登場人物ピートに出てコラボ企画のようになっていました。アヴァンティ復活か?とかつてのファンは期待しているんじゃないでしょうか。

アヴァンティの主人公、番組の進行役である教授とバーテンダーのスタン↓


※写真拝借しています

スタン役の方は今も「日曜シネマテーク」で活躍されていますが、教授の声は聞く機会がありませんから、久しぶりに聞くことが出来て余計に嬉しかったのです。

夜が明けて朝陽を拝む。7時16分くらいに見えました。元旦です。「旦」の文字そのものでしょう。





周囲にもちらほら外に出て見ている姿が。昔は年を越すことだって容易ではなかったのでしょう。

開放されて洗い初め。



ソナックスのホイールクリーナーを使ってみました。今まで使っていたのはボディにも使える鉄粉クリーナーでしたが、ホイール専用となると汚れ落としの効果が全然違うようです。これは良い。



ホイールもクスミが取れたような。特に汚れが蓄積されていた中のほうが。ボルト周りは残念ながら黒い部分が残っていますがゆくゆくは取れるかなぁと期待。



帰宅してから未塗装樹脂部分にスーパーハードを塗布。運転席ドアの三角の部分が水垢クリーナーの影響か、まだらに艶がなくなってきていたので、ついでに他の部分も。リアのワイパーとか。艶々になりました。


明日はフェニックス道の駅で日の出オフ。宜しくお願いします
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/01 23:27:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年1月1日 23:48
あけましておめでとうございます

🌅初日の出って、長い人生、まだ一度も見た事が無いんです😅
一度くらいは拝まないといけませんね。

今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2017年1月1日 23:53
明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願い致します

初日の出を見たことがないのですか!私、以前も某所で年越しをして日の出を見たなぁと思い出したところでした。特にいつもの日の出と変わりはないと思いますが、それほど早朝でもないので御都合がよければ来年にでも!
2017年1月2日 0:21
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
懐かしいですね。実際声だけで想像していた
人物像と違っていてびっくり(笑)
コメントへの返答
2017年1月2日 20:59
明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願い致します

まさか分かる方はいらっしゃらないと思って書いていたのですが、御存知でしたか!嬉しいですね~!私の中では教授はもうちょっと顔が丸い感じでした。笑
2017年1月2日 8:17
あけましておめでとうございます🎍。早速の洗車ですね!キレイになったルーテシアを見にまたお邪魔します!(^o^)/
コメントへの返答
2017年1月2日 21:00
明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願い致します

新しいクリーナーを手に入れたので試さずにはいられずに。笑

今月お邪魔するので良かったらお相手してください!
2017年1月2日 11:33
あらためて 新年あけましておめでとうございます。

あら、晦日は朝から時間をもて余してました?
私は13時までまだまだだなぁ!と思いながら
ついソファーで二度寝してました(笑)

おっ‼初日を撮りましたね♪
そのあとはマリーナに行ったんだぁ(^^)
そのトイレの前の生け垣がなければ
ヨットが見渡せていい撮影ポイントなんだけど・・

鉄粉取りはあるけどホイール専用は無いなぁ!
ホイールとレンズ類はもっぱらプレクサスですぅ♪

暇なのでこれから生目神社へ初詣です。
そらも歩いて(笑)
コメントへの返答
2017年1月2日 21:06
明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願い致します

生垣、そうなんですよねぇ。ヨットと車を一緒に撮りたいのですが隙間からしか見えませんし。踏み間違いで落ちるのを防止してくれてるんでしょうか。笑

ホイールクリーナー、もうちょっと月日がたってきてから試してみるといいかもしれませんね。ボディの鉄粉とりもたまぁにやってやると効果が分かりやすいと思います。タバコのフィルムをあてがうと分かるらしいですね。

生目神社、近いのですね。御神木が立派な良い神社ですよね!
2017年1月2日 12:17
あけましておめでとうございます。

僕も、アバンティをよく聞いていました。ピートの不思議な冒険もいいですよね。スタンと教授を初めて見ましたが、イメージどおりです。
ソナックス良さそうですね。
M3もブレーキダストが酷いのですが、制動力をスポイルする低ダストタイプにはしたくなくて。
いいクリーナーを探しているところでした。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月2日 21:12
明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願い致します

アバンティ聴かれていたのですね!土曜のこの時間には欠かせない番組でした。ピートは最初のころは好きになれず評判もイマイチで途中聴いていなかったのですが、聴き始めたら面白くて最近ずっと聴いています。しかしシンイチとボッコの関係をどう持っていくのか?面白いのでどのようになっても良いのですが。笑

ソナックス、ホイールクリーナーとしては安い方だと思います。amazonだと1000円ちょっとですね。臭いもあまり酷くなく好印象でした。

私も低ダストタイプで僅かでも弱いと困るので、それなら純正のままで良いかなと思っています。むしろちょっと汚れがひどくなっても制動力が得られるものの方が魅力的です。
2017年1月6日 14:56
明けましておめでとうございます(^-^)/
今年もよろしくお願いします☆

遅くなり、すみません(^_^;)

素敵な日の出ですね〜
新たな気持ちになります(*^_^*)

良い年になります様に願っていますね〜(^_^*)
コメントへの返答
2017年1月6日 21:32
明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願いいたします

新たな気持ちに・・・はい、そのように節目を感じて生きていくことは良いことですね。それは意識していないと鈍感になってしまう感性だと思います。

今年も御活躍に期待していますよ!-6℃の撮影お疲れ様でした!

プロフィール

「ヴィッツのドアウィンドウスイッチ。押すとガコッと下がってしまうので見てみたら、ネジ穴が破損していました。とりあえず接着剤を注文。ボンネットやルーフの塗膜ももうダメだし、国産車も意外に弱い部分があるようです。」
何シテル?   08/06 10:33
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation