• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月09日

行って良かったフェニックス

引越し見積りラッシュの我が家。見積り依頼には仕事柄慣れているのでスムーズに行きますよ。営業の方とはいえ現場にもいらっしゃったのでしょう、見積りにいらっしゃる皆さんは喧嘩したら勝てなさそうな感じの方ばかり。笑 3月の頭だから暇かと思いきや新築のお宅が多くてサカ○さんは忙しいんですって。なので見積りもかなり高い。他は3月の頭は暇そうです。暇ってことはないか。

さて、合間を縫うようにルーテシアことじんべえのコーティングのメンテナンスです。セレブなお店に依頼ですね。

隙間の水垢を取ってほしいとお願いしたところ「出来るかどうか分からないです」と頼りなさげでしたが、スッキリ綺麗になっていました。さすがプロ。脱帽です。でもお願いしてない部分の隙間の水垢はそのままなのでおいおい自分でやろうかな。

隙間の水垢。どうやって落とすんですかと伺ったところ、「普通のシャンプーと歯ブラシで優しく擦る」のだそうです。傷が心配だったら麺棒でも良いんですって。ちなみに今回落としていただいた部分には細かな傷なんかも一切ありませんでした。まぁ素人の私が歯ブラシでやったら傷を付けそうなので麺棒でしょうね。

今回も代車はアルト。これ楽しいんですよ。本当に何も付いていないですけど。



ほとんど何も付いてない軽自動車って楽しいもんです。軽いからかな。街中で見かける3ドアのミラとか欲しいと思ってしまいます。

セレブなお店を後にして、せっかくコチラ方面に来たのだしと思ってフェニックス道の駅へ行くと、入り口付近に大きな音の大きなバイクとソレに跨る大きなライダーさんがいらっしゃって、なんとコチラに近付いていらっしゃって。



「文句付けに来たのかな。あおり、幅寄せ、してないよな。」と自分の行いを思い返しているとヘルメットの奥に見覚えのある優しい視線が。monsutaさんじゃないですか~!(奥に見えるPAOも良いよね)



アバルトだけじゃなくこんなカッコイイバイクを所有されていたとは。バイクを見てカッコイイと思ったのは初めてかも。ちょっと欲しくなってしまいました。



バイクを大事に維持して乗って楽しんで。あ、そんな先輩いたよなぁと思い出しました。確か古い不動車を復活させてピカピカに磨いて乗ってたよなぁ。

カーボンのパーツもカッコイイんだけど露出したクラッチがエンジン始動で回るんです!なんだこれ、カッコイイ!って写真撮ってないんですけど。良いなぁ

18日、宜しくお願いいたします!

引越しの見積りがあるからゆっくりしていられず。



でも海には行く。ボディサイドの写り込み、凄いよね。



う~ん、うつくしぃ





頂いた洗車セット。去年頂いたのもまだ殆ど使ってないんだよなぁ。初回のコーティングでいただいたものもそのまま残ってる。このシャンプー泡立てるのが難しいしクロスは柔らかくて良い物っぽいから勿体無くて使ってない。使わないと損だよね。




夜には注文してあったスツールが届きました。嫁に値段を伝えたら驚かれました。笑 そんな驚くほどの物じゃないし半額だったし、安くて壊れる物はいらないんだよ。長持ちして高級じゃないものが好きです。引越しに伴って捨ててしまえるような物はいらない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/09 22:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3回目
ターボ2018さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

燃料添加剤 FCR-062
アンバーシャダイさん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2017年2月9日 23:23
ドゥカティですね!カッコいいですよね。
引っ越しの準備が着々と進んでいるようで、何だか寂しくなります…。(^^;
コメントへの返答
2017年2月9日 23:34
DUCATIというメーカー?なのですよね。マジマジと見れば見るほどかっこよかったです!カーボンもふんだんに使われていましたし。凄かったです!

新しい住処と新しい職場。ワクワクとしています。慣れた頃、4年後には九州の何処かに?笑
2017年2月10日 13:08
引っ越しの準備 お疲れ様です!

2月は逃げるから3月はあっという間にきますね。

その前にピカピカに仕上げて新天地に行かれるのですね(笑)

落ち着く日があればラーメン食べて記念撮影でもしますか(^∇^)/
コメントへの返答
2017年2月10日 21:37
ありがとうございます!

3月は去るんですよね。ただでさえ早く過ぎる時期なのに余計に。笑

新天地で良いコーティング屋さんがどこなのか分からないので今のうちに、ですね。また来年は新規でやりなおしていただかないといけません。5年耐久なのでちょっと損なんですよね。

ラーメン!良いですねぇ~!行きたいところもありますし。
2017年2月10日 19:00
愛車をきれいにすると本当に気持ちいですよね。なかなか好みのシャンプーに出逢えませんが、何かオススメはありますか?
引っ越しは疲れますね~。私もなんだか怪しい声掛けがチラホラ。
コメントへの返答
2017年2月10日 21:44
はい、愛車に関しては綺麗が一番ですね。人様の車であれば汚れていても全然魅力に影響はないのですが。職場のものや代車などの汚れた車を綺麗にするのも楽しいのですけれど。

好みのシャンプー、私は泡が立ってくれて塗装を攻撃しないものなら良いと思っています。シュアラスターの青いボトルのものをずっと使っています。安売りされていることもあり手に入りやすく、泡も作りやすくて使いやすいです。シュアラスターでもゼロウォーターシリーズの白いボトルのものは泡が作りにくかったです。

怪しい声掛け、ありますか。年度内でしょうか?私は12年10月ほどでやっと初めての転勤となります。そんなに居られるの!?と驚かれます。笑

プロフィール

「ヴィッツのドアウィンドウスイッチ。押すとガコッと下がってしまうので見てみたら、ネジ穴が破損していました。とりあえず接着剤を注文。ボンネットやルーフの塗膜ももうダメだし、国産車も意外に弱い部分があるようです。」
何シテル?   08/06 10:33
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation