• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月11日

湯西川~竜王峡

せっかく冬タイヤに変えたのに雪が降らない・・・。どうせなら雪を見に行こうと思い、湯西川を目指しました。道路はしっかり除雪されており夏タイヤでも凍結のない昼間なら不安なく行くことができます。そのせいか楽しい山道もあまり楽しむほど空いてはいませんでした。ブレーキパットも変えたし車はとても元気なんですけれどねぇ。

まずは湯西川の平家の里があるあたり。かまくら祭で賑わっています。こんなに人や車が集まっているなんて予想外でした。









夜になると一個一個の小さなかまくらに蝋燭の火が灯ります。それはきっと幻想的なのでしょう。







初めは駐車場がどこも満車でスルーしようと思いましたがなんとか停めることができました。それから竜王峡を目指します。







竜王峡もやはり観光客で賑わっていました。バスガイドさんが可愛かった!













意外かもしれません。若い人が多く訪れているんです。栃木の観光スポットはどこもそんな感じかもしれませんね。

寒かったので竜王峡の御茶屋でコーヒーをいただいて帰りました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/11 18:53:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2018年2月11日 19:11
こんばんは。雪は大丈夫ですか?
スタッドレスだと行動範囲が広がっていいですね。明日はこちらも大雪みたいなので動けないかもです。(^^;
コメントへの返答
2018年2月11日 19:27
こんばんは

仕方なく手に入れた冬タイヤですが、どうせなら活かしてドライブしないと損な気がしまして。私が好きなスポットに行けないのはとてもストレスが溜まりますしね!

大雪だとその後もしばらく影響が出ますね。対策をしておくと不安が解消されます。冬タイヤいっちゃいますか?
2018年2月11日 22:01
こんばんは♪

雪灯籠と化した小さなかまくら群を是非見たいです。
今度は夜の写真もお願いします🙇‍♂️
などと無茶なことはお願いしませんが、雪景色と蝋燭の灯のコラボレーションはいいですよね。
子供の頃はたくさん雪が降っていましたので、かまくらを作って蝋燭を灯して遊んでいたことが蘇ってきました。
コメントへの返答
2018年2月13日 21:36
こんばんは!!

雪像をつくるほどの積雪ではないからか、日光あたりではかまくらのお祭りが他の地域でもあるようなんです。日中でも0度くらいしかないので夜は難しいかもです。笑 本当に田舎の方なので道も危ないんです!

北国育ちのにゃんこさんは、かまくらなども懐かしいものなのでしょうね。もしかして雪室で野菜を保管したりされていたのでしょうか。
2018年2月13日 22:12
流石に雪室までは....😄
雪を被せるだけで充分ですよ。
掘り出すのが大変ですけどww
コメントへの返答
2018年2月14日 22:19
小学校の国語の教科書に載っていたんです、雪室。笑 それを読んで以来雪国には雪室があるイメージです。笑

プロフィール

「大型一種卒検合格しました!」
何シテル?   02/13 22:26
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation