• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ルーテココのブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

試験艦あすか

今日は日南市にある油津港に海上自衛隊の試験艦あすかが寄港しているということで行ってきました。 こちらの船は自衛艦に装備するものの試験用の船だとのことです。1995年に就役し、普段は横須賀基地にいるようです。女性自衛官が始めて乗艦した自衛艦だとのこと。確かに女性の幹部自衛官の姿が見られました(写真 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 22:49:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月20日 イイね!

明日か

今日は日南の油津港に寄港中の試験艦あすかを見に行こうとルーテシアことじんべえで出発しましたが、到着が一般公開の時間に間に合わないと気付いたので適当ドライブに切り替えました。 とりあえず日南まで行きましたが、油津港はまだ数十キロ先だったのでフェニックス道の駅で引き返し、少し北にあるパーキングへ。 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 21:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月17日 イイね!

他山の石

今日は気が向いたので職場の車2台のタイヤの空気圧を測ってみました。 規定値はそれぞれ A車 前:2.3 後:2.1 B車 前:2.6 後:2.4 これを測ってみたところ A車 前:2.5 後:2.5 くらいで4輪ともバラバラ B車 前:2.0 後:2.0 くらいで4輪ともバラバラ 期待は ...
続きを読む
Posted at 2016/02/17 23:32:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月15日 イイね!

海へ

今日は午前中にルーテシアことじんべえの洗車をしました。 補修した左前のホイールの洗い心地が他のホイールとは全く違い、ツルッツルでした。見た目は同じでも表面の処理が全く違うのでしょう。凄いです。 風が強く洗ったそばからチリが付いてしまい、ろくに拭きあげも出来ずじまい。 拭きあげ中、レクサスCT ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 21:31:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月14日 イイね!

時代を遡って

今日はルーテシアことじんべえのホイール補修完了の日でした。夕方頃には終わると聞いていましたが、12時ちょっと前に完了の連絡がはいりました。 仕上がりを見ると、勿論補修箇所はまったく分からず新品のようでした。 ホイール補修は独特の技術がいるようです。こちらは全国展開しているショップなので、も ...
続きを読む
Posted at 2016/02/14 22:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

日本人として

今日は始めての講演会に参加してきました。初めてなのにいきなり大御所の櫻井よしこさんメインの講演会でした。 日本の根源は宮崎にあります。宮崎の地から始まる日本と、日本人が作った聖徳太子の頃から昭和初期の敗戦直前まで発展し引き継がれ、アジア各国が列強に植民地化される中互角に戦いアジア解放軍として ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 22:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

紀元節

昨晩は我慢できずに夜ドライブ。またコチラまで行ってきました。 今日は紀元節。神武天皇即位の日であり日本誕生の日でもあります。紀元2676年だそうです。 ということで、神武天皇を御祀りしている宮崎神宮を訪れました。 駐車場からだといきなり古代船に出会います。 そして・・・もしや ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 23:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

わりと濃い週末

昨日はぶらっと日向まで。細島あたりの戦跡を辿りに。 旧軍の施設の門柱が現在は中学校の正門になっていると知り、見に行ってみました。 こちらは道中の美々津にある橋の手前。この辺りの景色もなんとなく好きで。 現場は中学校なので写真を撮るのもジロジロ見るのも不審者くさいのでサラッと前を通過する程 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 22:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月05日 イイね!

ハイパー

今日はルーテシアことじんべえのホイールの傷が気になるので、専門店に概算のお見積りをお願いしてきました。 先日アップしたこちらの写真。 今日、磨きをかけてポツっと明るい色の面積は狭くなり大分平滑にはなりましたが、やはり2mほど目を離しても見える程度なので気になる状態。 ということで、まずは ...
続きを読む
Posted at 2016/02/05 22:04:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

白鬚神社

今日は児湯郡川南町にある白鬚神社(しろひげじんじゃ)に行ってきました。 先日のブログで山幸祭に触れましたが、そこに呼ばれているのがこちらの宮司さんだと聞き、調べてみると「最古の神社」「浦島太郎終焉の地」という何やら物凄い記述があったため、これは行かねばならないと思いました。ちなみに浦島太郎が玉手 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 22:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヴィッツのドアウィンドウスイッチ。押すとガコッと下がってしまうので見てみたら、ネジ穴が破損していました。とりあえず接着剤を注文。ボンネットやルーフの塗膜ももうダメだし、国産車も意外に弱い部分があるようです。」
何シテル?   08/06 10:33
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation