• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ルーテココのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

色々な車達

午後に生命線である鼻の薬を買いにでかけようとすると、ちゃっかり長女が靴を履き始めたので、面倒ですが仕方なく2人でお出かけしました。その道中での珍しい車4台とけしからん車1台について書いていきます。

まずは珍しい車。

1台目。黄色いカングー。キカングーです。デカングーのキカングー。これは実は珍しくもなく近所のバレー教室のところによく停まっています。黄色いカングーはカングーのイメージにぴったりだなぁと私は思っています。可愛いですね。でかいですけど。カングー自体は珍しいので珍しい車としてカウント。

2台目。赤いカングー。アカングーです。コカングーだったかな。よく確認できませんでした。こちらはレアですね。

3台目。赤いMITO。アルファロメオらしい赤よりもっと濃い赤でした。以前何度かみかけた個体かな。周辺視で国産ぽくないライトとボディーの色を捕らえて、気になって見てみたらMITOでした。可愛いですね。国産車では純正でも個人による弄りでも変なライトはよくありますが、品よく見えるライトはなかなかないですね。

4台目。NOTE nismo。ディーラーの展示車でした。画像だとやりすぎ感しかないですが、現物はカッコイイとか凄いなどと思ってしまいました。あれだけ派手でもメーカーがきちんと仕上げていますから、ちゃんとまとまっています。私としては、見た目にかけているお金をもっと見えない部分にかけてもらえると、大人に選ばれるとても良い車になって良かったかなと思います。だって技術の日産なんでしょ。ルノーを知ると日産の良さも見えてきます。日本市場で本気を出していないというのもよ~く分かります。

薬を買って車を発進させると、長女が「喉渇いた。シュワシュワジュース飲みたい」と訴えてきたので、某大型ショッピングモールへ行きました。

当然ジュースを手に入れるだけでは満足せず散策したがるので少しワガママに付き合いつつ、ハロウィンの飾りつけなどをみながら楽しみました。アメリカ空軍の若者達も7人くらいで連れ立って歩いていました。私服だと普通のアメリカ人風の若者にしか見えません。タトゥーも入れていますし。髪が短かったりちょっと普通の外国人よりは体格が良いというのが特徴ですね。まぁ喧嘩して勝てる相手ではないです。

しばらく歩き回ってから娘をなんとか納得させ帰ることにしました。車に乗り込むと隣のラパンに女子二人が乗り込むのが見えました。ラパンに乗っていそうな女子達がラパンに。本来、ココアやラパンはああいう女子が乗るのが正解なのでしょう、と再確認させられる光景でした。

発進させると右の方から勢い良くピンクのココアが近づいてきました。これがけしからん車。

我が方が先行しましたが、屋上駐車場でも、地上へおりるスロープをぐるぐる回って行くときも、結構距離を詰めているのが見えました。

駐車場でスピードを出す車。珍しくありませんね。とても危険です。駐車場では特に子供が車の陰から出てくるのだって珍しくないわけです。よほど空いているならまだしも、混んでいるならクリープで進んでいくくらいで十分。場合によってはブレーキをかけ減速しながらです。とにかく徐行。それが基本です。

せっかくの可愛いココアに乗っていても、マナーが悪ければ全く可愛くありません。とても残念なドライバーでした。

その某大型ショッピングモールでは明日はポニーと触れ合える企画があるのだとか。行かねば。
Posted at 2014/10/25 22:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大型一種卒検合格しました!」
何シテル?   02/13 22:26
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
5 67 8 91011
121314 15 16 17 18
1920 21 222324 25
26 2728 2930 31 

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation