• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ルーテココのブログ一覧

2015年01月07日 イイね!

OZレーシング?

先日オートバックスに行った時に見かけたホイールで真ん中に「OZ」というロゴが入ったものがあり、OZレーシングのホイールなんて取り扱ってるんだ~と思いながらよく見てみると、メーカーは違う名前でした。なんなのでしょうね~。

ルーテシアGT・・・じんべえさんですが、まだ納車する実感はわかず面倒な書類作成をしています。早く目の当たりにしたいですしその時を想像して日中も頭が一杯。帰宅すると色んな方のインプレを読んではまた想像して楽しんでいます。ブリッピングの音が良い・・・とか。

この辺りでは輸入車といえば人気があるのはBMWでしょうね。ドイツ勢ではメルセデスやVWも珍しくないですが、ネームバリューだったり高級感だったりスポーティーな感じだったりで、そこまで詳しくなくてもイメージが何となく掴みやすいあたりが人気の理由なのかと思いますが、もちろん私個人としてはドイツ車よりフランス車をオススメしたいですね。ドイツメーカーのラインナップを見て高くて買えないと嘆くより、少し頑張れば手が届く上に心地よい空間、オシャレな外観、車としての基本をしっかり踏まえたフランス車はいかが?と。とはいえドイツ車に憧れている人にフランス車を見せても見向きもされないよなと本日ちょっと実感しました。やはりプジョー以外のフランス車は変態じゃなきゃ一瞬で恋することはないのでしょうか。いや、プジョーも同じくくりかな。

ドイツ車やレクサスが好きな人は似た感じ。そういう人達はラテンの車には興味も示さない。話してみるとそんな印象です。車に求めるものが違うのでしょうね。(もちろん一概には言えません。)

今日もルーテシアのCMが放送されていました。ちゃんとゼンを紹介していました。こんなに魅力的な車がうちに来るのですね。

Posted at 2015/01/07 22:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大型一種卒検合格しました!」
何シテル?   02/13 22:26
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4 5 6 78 9 10
11 12 13 141516 17
18 19 20 2122 23 24
25 26 27 28 2930 31

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation