• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ルーテココのブログ一覧

2015年03月05日 イイね!

トランスフォーマー

トランスフォーマー新しいレクサスのコンセプトカー。このデザイン、もはやロボットに変形していただかないと納得いきません。

さて、じんべえの発錆パーツの交換の見通しがたちました。20時前にDの尾根遺産から電話があり、12日に取りに来てもらうことに。作業期間は2~3日で終わるかもとか1週間かかるかもとかハッキリしませんでした。相変わらず呑気な尾根遺産。ま~ラテンです。本当にラテンです。

ついでに代車は何になるのか聞いてみたところ、メガーヌエステートかな~とか。MTでも良いですかとか聞かれたので「う~ん・・・」とうなっていると「う~ん・・・かぁ」と言われてしまいました。だって公道でMTの車を運転したのは自動車学校のときだけですから。

もしMTだとしたら車種はなんだろう。ルーテシア ゼンじゃないだろうし。もしMTなら慣れるしかないですけど。

ルノーの何かならどれでも嬉しいと思います。別に試乗車のルーテシアRSでもキャプチャーでも良いのです。カングーだとちょっとでかいかな。中古のメガーヌRSだったら結構困るかもしれませんが。

さてさて、今日はじんべえに小細工をしてみました。カップホルダー等の窪みにシートを設置しました。型紙を作ってシートに貼ってハサミで切り抜いて作りました。結構雑ですが傷を防止してくれたら十分ですから見た目は二の次。



Posted at 2015/03/05 23:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大型一種卒検合格しました!」
何シテル?   02/13 22:26
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15 16 17181920 21
2223 2425 26 27 28
29 3031    

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation