• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ルーテココのブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

1000キロ突破

1000キロ突破今日はじんべえで目的のないドライブをしました。北上すれば走りやすいかなと思って10号線をひた走りました。

休日は珍しい車との遭遇率が高いように思います。まず見つけたのが結構年代物の緑のビートル。エンジンをガラガラ言わせながら気持ち良さそうに走っていました。オーナーさんのマナーも良好。車好きだったら車が痛むようなことはしませんよね。

ずっと走り続けると、今度は現行型ゴルフが後に来ました。珍しいことはないですがヨーロッパのハッチバック仲間という親近感を抱きました。

10号線の高鍋から川南あたりで急な上り坂が何箇所かあり、走行車線の左側にゆずり車線というのが設置されています。大抵の人はゆずることなく追い抜くためにそこを使ってしまいます。

上に書いたビートルはゆずり車線を本当に譲るために使っていました。同じくゴルフはゆずり車線を追い抜きのために使っていました。ゴルフへの親近感が一気に消え去りました。あぁやはりドイツは違うなと。

じんべえは1200ccという小さなエンジンではありますがターボのおかげか急な坂でもすまし顔で登ります。さすがです。アクセルペダルを余計に踏み込む必要がありません。素晴らしい。

途中「道の駅 つの」の看板を見かけたのでそこを目的地にしました。新しい施設なので全体的に綺麗。ただスタッフがお客を邪魔だと思っているような感じで忙しそうに動いているのが気になりました。トイレをすませてちょっと散策して帰路につきました。アップルパイという登りを見つけて引き返そうかとも思いましたが節約節約と思ってそのまま去りました。

帰り道も渋滞などなくとても気持ちよく流せました。誰かを楽しませるドライブでなければとても良いコースだと思いました。周りに何もなく信号も少なく。

そして今日で総走行距離が1000キロを突破。慣らし終了でしょうか。ということでRSボタンを押してみました。

すると信号停止からの発進での加速が結構なものに。ノーマルモードでは前の車に置いて行かれます。ノーマルモードでは2000回転くらいを維持しますがスポーツモードだと3000くらいが普通なようなので直ぐキャンセルしました。燃料が勿体無い。高速での合流時には良いかもしれませんが、一般道では持て余す機能だと思います。とは言えあったら楽しい機能です。なくても十分スポーツカーしてると思いますけれど。

帰宅すると家の前の道を最近よく見かけるDS3が通りました。ご近所さんなのかな。

結局60キロくらいドライブして結構汚れたじんべえですが、明日はココアを洗いに行きます。

Posted at 2015/03/07 22:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヴィッツのドアウィンドウスイッチ。押すとガコッと下がってしまうので見てみたら、ネジ穴が破損していました。とりあえず接着剤を注文。ボンネットやルーフの塗膜ももうダメだし、国産車も意外に弱い部分があるようです。」
何シテル?   08/06 10:33
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15 16 17181920 21
2223 2425 26 27 28
29 3031    

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation