• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ルーテココのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

クドイ

昨日クドクドやられたので私もクドイ位にブログをアップ。人様のブログをきな臭くするわけではないのでマトモでしょ。

法律を知らないうちに犯していてはいけないので調べてみました。といっても小六法を開く気にはなれないのでネットで簡単に。

まず、コインロッカーの無銭使用。これは違法だとする根拠は見つからず。どこかの誰かが書いた根拠のない書き込みくらいしか見つかりませんでした(私のブログへのコメントとは違います)。

コインロッカーには「コインロッカー 使用約款」なる表示がされているのですが、色んな施設のそれを見ても「違法」などという文字は見当たらず。

とはいえ有料のサービスを無銭で利用するのはコンプライアンスに反する行為ですからダメです。そういう認識はあったのですが「ちょっとくらい」と心に隙があった点は反省すべきだと思いました。

もちろん支払いをすませ解錠し謝罪をしたので何事もなく解決済みです。

一方、「食い逃げ」と書かれた「無銭飲食」ですが、こちらは窃盗かと思っていましたが詐欺罪にあたる「ことがある」らしい。

そういえばちょっと前にテレビで「食い逃げは犯罪ではない!?」なんて話題になっていた気がします。「もともと無銭飲食するつもりなのに騙して食べた」ことが詐欺にあたり、「最初はちゃんと払うつもりだったけど食べてる途中で気が変わって支払いをせずに立ち去った」となると成立しないのだとか。この場合、違法となる要件が法律に書かれていないために窃盗にすらならないと。

ちなみに私達の身近なところで「違法改造」についても調べてみました。

ヘッドライトにフィルムを貼って黒くしている車。たびたび見かけます。これは違法改造?

ヘッドライトにフィルムを貼ること自体は問題にならないらしいけれど、それによって明かりの色や輝度が基準を満たしていないと違法となるらしい。

以下抜粋↓

道路運送車両法

第3章 道路運送車両の保安基準

(自動車の装置)
第41条 自動車は、次に掲げる装置について、国土交通省令で定める保安上又は公害防止その他の環境保全上の技術基準に適合するものでなければ、運行の用に供してはならない。

一 原動機及び動力伝達装置

二 車輪及び車軸、そりその他の走行装置

三 操縦装置

四 制動装置

五 ばねその他の緩衝装置

六 燃料装置及び電気装置

七 車枠及び車体

八 連結装置

九 乗車装置及び物品積載装置

十 前面ガラスその他の窓ガラス

十一 消音器その他の騒音防止装置

十二 ばい煙、悪臭のあるガス、有毒なガス等の発散防止装置

十三 前照灯、番号灯、尾灯、制動灯、車幅灯その他の灯火装置及び反射器

十四 警音器その他の警報装置

十五 方向指示器その他の指示装置

十六 後写鏡、窓ふき器その他の視野を確保する装置

十七 速度計、走行距離計その他の計器

十八 消火器その他の防火装置

十九 内圧容器及びその附属装置

二十 その他政令で定める特に必要な自動車の装置

抜粋以上↑

だそうで。車検や一年点検に通らないということは国土交通省令で定める保安上の技術基準に適合していないということ。そんな車は運行させたらいけないと書かれています。

あれだけ他人を責め立てた人はこういうのを意識して改造しているのでしょうか。意識していなかったのでしょうね。まさしく驚愕です。
Posted at 2015/03/28 22:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大型一種卒検合格しました!」
何シテル?   02/13 22:26
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15 16 17181920 21
2223 2425 26 27 28
29 3031    

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation