• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ルーテココのブログ一覧

2015年10月07日 イイね!

レーシングネットがきやった

レーシングネットがきやったいつもより少し遅く帰宅すると、既に箱がボロボロの荷物が届いていました。

ボロボロな理由。息子が入ろうとしていたから。しかも入れなくて怒っていたらしい。そもそもそこまで大きくないし。

中身はコレ



※既に座敷わらし2名に玩具にされています。バックルにベルトを通したり。そうやってするけど今はしないし自分でやるから止めて!

暗い中早速。ラゲッジ後部のリングと前部のチャイルドシート用リングにベルトを通しました。フックとか色々付いてきますが使いませんでした。








写真でもなんとなく感じられるかもしれませんが、現状では特に必要ありません。私の運転ではこの荷物(クッション、洗車道具、ブルーシート、3角表示板・・・)の位置が何センチも動くこともありません。

ラゲッジの上には蓋がありますから後部座席の人が振り返っても荷物が見えることはありません。

重要なのは、バックドアを開けた時の何となくレーシーな雰囲気を楽しむこと!

きっと大荷物のときとか割れ物を運ぶときが来たら有り難味を感じることでしょう。

無意味にバックドアを開けて見たくなりそうなグッズ紹介でした。
Posted at 2015/10/07 21:46:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヴィッツのドアウィンドウスイッチ。押すとガコッと下がってしまうので見てみたら、ネジ穴が破損していました。とりあえず接着剤を注文。ボンネットやルーフの塗膜ももうダメだし、国産車も意外に弱い部分があるようです。」
何シテル?   08/06 10:33
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456 789 10
11 12 1314151617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation