• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ルーテココのブログ一覧

2016年03月07日 イイね!

宮崎のお勉強

今日は夜勤明けでした。ウチの夜勤は朝から朝まで24時間働きます。日中も働く夜勤です。夜中、他所の部署がちょっと忙しそうにしていてウチも支援しないといけない事象になるかと覚悟していましたが、何事もなく朝を迎えることができました。

午前中帰宅してから仮眠。午後は行きたかった宮崎県総合博物館へ。

道中、アバチンと擦れ違い。60代?男性オーナーさんでした。ライトグレーのボディに白いストライプが良いですね。ツートンもオシャレです。



到着。自然の中を通り抜けて気持ちいいです。



まずは宮崎の自然の展示です。動物の剥製や山の再現が凄いです。宮崎の動物を全て展示しています。これは凄い。





キノコ。植物も展示が多く。



動物の色も擬態なのだと分かります。目立ちません。





海の生物も。



干潟。





高鍋町のウミガメの産卵。



古代生物まで。



宮崎のではないですが隕石も。それほど大きくないのに24.5kgと結構重いです。



地層も。



恐竜も。ティラノサウルスの化石はレプリカですが迫力がありました。







60センチくらいあるアンモナイト。スベスベしており綺麗だったのでナデまくり。



新田原(にゅうたばる)にもある原(ばる)とは台地のことだそうで。県内には幾つかの原があります。



動物たち。



海の動物。



鳥のデパートかと。



よく見る鳥たち。



カエル。



カブトムシ。



蝶。





10倍サイズのモデルカブトムシ。これは笑えます。



こんな貝を拾ってみたい。



虫が沢山。ウチに飾りたい。



イノシシ年なんでイノシシは見逃せません。



自然の展示から暮らしの展示へ。弥生時代かな。



横穴式のお墓。



鏡。



隼人盾。



巨人の星を思い出す。



戦争についても少し。子供用の木銃も。



赤い紙は召集令状です。



千人針。





灯火管制をしている家屋。電灯に幌が付けられています。このあたりを見ると先人の頑張りが見られ目頭が熱くなります。感謝の気持ちです。



昭和レトロ。









トトロのよう。



農耕に関する展示。





漁業に関する展示。



神楽。展示もされることがあるようです。見に来ないといけません。



資料館にも少し展示が。こちらは鏡。



イノシシの埴輪。



資料館には沢山の図書や植物が挟まれた資料があり圧巻。各都道府県に関する図書もあり、地元栃木のもありました。

かなりの情報量で刺激的でした。少し頭痛が。エントランスでひぃむぅかぁが出迎えてくれます。



屋外には屋内と同じくらいの敷地面積の昔の暮らしの展示がありますが、こちらはまた後日。

臨海公園へ。道中ダットサンを発見。かなり綺麗でした。



臨海公園に行くとアルファ スパイダーがおり、近付くとエンスーの杜の方でした。色んなお話(車のイベントなど)をしていただきました。トリコロールデイSをご存じなかったので宣伝しました。

駐車場内を少し運転させていただくことができました。初めてのアルファの運転、かなり久しぶりのマニュアル車の運転だったので恐る恐るでしたが、この車は楽しそうな予感が。









帰りにはフォーカスと擦れ違い。最近お見かけします。





Posted at 2016/03/07 22:27:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヴィッツのドアウィンドウスイッチ。押すとガコッと下がってしまうので見てみたら、ネジ穴が破損していました。とりあえず接着剤を注文。ボンネットやルーフの塗膜ももうダメだし、国産車も意外に弱い部分があるようです。」
何シテル?   08/06 10:33
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 234 5
6 7 8 91011 12
13 14151617 1819
202122 23242526
2728 29 3031  

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation