• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ルーテココのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

ラリーカー

今日は宮崎市にある「こどもの国」にラリーカーが来るとのことで、初めてこどもの国に行ってきました。

その前に、午前中にはルーテシアことじんべえの細かなお手入れを。ラゲッジをちょっと手入れしました。





綺麗にして元通り。



冷却水がMINラインより下だったので継ぎ足し。



エアクリーナーの小さな虫達を取り除き。



トンボも入っていたので除いておきました。エアクリーナーのケースにトンボって定番な気がします。


午後、こどもの国へ出発。下道だと1時間以上かってしまうので有料道路で。



息子は後席に座ってもらうことにしました。これならシートが傷みません。息子も普通に楽しそうだしいつものように気持ち良さそうに寝ているので問題なし。





一般道に移ったところ。



入園。うーん、入園料が高い。



一番奥の方にラリーカー2台を発見。



外から見ると結構普通の車なんです。けどシートに座ると違いが分かります。



こちらは86。メーターが260km/hまでありますね。シートに座るだけでもちょっと大変です。










ENKEIのホイール。こういうのを見ると白いホイールが欲しくなります。









意外と普通のバッテリーですね。





ラリードライバーの方が色々と教えてくださいました。86はお知り合いの方のものだそうです。



未舗装路、舗装路両方で使えるタイヤだそうです。見たことのないパターンだなぁ。

















もう一台はヴィッツ。


説明してくださっているラリードライバーさんのお車だそうです。







こちらはENKEIの競技専用ホイール。市販もされてますとのこと。ただ、サスペンションはカヤバの特注品だそうです。ジャンプして着地した時に一発で治まるというものです。CMでヴィッツG’Sがジャンプしていますが、あれをやると普通のショックは一発で抜けるそうです。



こちらも乗り込むだけで大変。









86よりソレっぽい感じがカッコイイですね。

















エンジンは純正そのまま。エアコンは取り除いてあるそうです。ヴィッツの何が良いかというと、パーツが安くて数があるところだそう。



一緒に見ていた方がいろいろ質問されていたので、私はそれを聞いてなるほど~と。分からない話も多かったですが。

長居してしまったので挨拶をして立ち去り、園の外を見てみると。



海。砂浜でした。海沿いは自然のままが綺麗で良いかも。特に宮崎はリゾート誘致なんかを考えていると思います(頓挫していますが)が、あまり良くないかな。



帰ろうとするとラリードライバーの方が呼び止めて、「良かったら乗ってみませんか」と驚きのお誘い。



遊園地の小さなジェットコースター。あんな感じです。うわー!!すごい!!としか言えません。誰でも笑顔になると思いますよ。詳しいことは控えておきましょう。



6月に、またこどもの国でイベントがあるそうなのでお邪魔しようと思います。ラリーカーの展示もあり何かのライセンス取得のためのイベントのようです。

駐車場に戻ると似たもの同士のご対面。何やってんだ~お前たち。



今日は208をよく見たような。



寄り道して撮影。



来週17日から19日は宮崎港に護衛艦が来るので楽しみです。忘れないようにしないと。
Posted at 2016/03/13 23:18:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヴィッツのドアウィンドウスイッチ。押すとガコッと下がってしまうので見てみたら、ネジ穴が破損していました。とりあえず接着剤を注文。ボンネットやルーフの塗膜ももうダメだし、国産車も意外に弱い部分があるようです。」
何シテル?   08/06 10:33
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 234 5
6 7 8 91011 12
13 14151617 1819
202122 23242526
2728 29 3031  

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation