• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ルーテココのブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

またミシュラン

今日は午前中洗車へ。

後輪ホイールハウスのカバー?の所を洗っていると、このネジ込む部分が緩くなっていました。





たまにはネジ込んでやったほうが良さそうです。あまりキツくするとバカになりそうなので加減して。

高圧洗浄気でシャンプーを流そうと、ふとタイヤを見ると



左後輪にネジが。



とりあえず洗車を終わらせるも、気分は晴れず。直後に雨も。



洗車場近くのGSで修理していただきました。1度補修剤を入れても抜けが止らず2度目で止りました。お陰で3000円ほどかかってしまいました。

抜けは止ったけれど、「出来るだけ速めに交換してください」と。私も不安なので即交換したいけれど、周辺のお店だとやはり焦るようなお値段。

なのでネットで注文を決断。取り付けはどこで?面倒なホイールなので、タイヤ・ホイール専門のところが良い。

ということで、ホイール補修のgod handsさんへ。すると、ホイール補修はするけれどタイヤ着脱は外注なんですって。

その外注先を紹介していただくと、god handsさんのご近所、VOLVOディーラーの向いにある押川タイヤさん。

話を聞かせていただくと、なんとネットでのタイヤ販売でとてもお安いオートウェイで注文したものの取り付けをやっているとのこと。願ったり叶ったりじゃないか。

組み換えとバランス取りで2200円/本。持ち込みでも同じ。廃タイヤは200円/本。

でもオートウェイだとルーテシア純正サイズの205/45R17の取り扱い商品が、ちょっと気に入るものがなく。というか最初から付いているミシュラン プライマシー 3の感覚と違うタイヤが不安というのもあり、同じ物を別のお店に注文。今前輪に付けている2本はまだ使えるので、後輪2本だけ交換します。後輪2本はちょっと前まで前輪として使っていたので、結構減っています。良いタイミングだったのかも。

クムホのKU39なども評判が良いのですが、私の様なヘタクソが運転したら雨の日にスリップするんじゃないか?とか不安。あとミシュラン プライマシー 3とほとんど値段が変わらない。

ちなみに、ルーテシアRS シャシースポールのGOOD YEAR EAGLE F1はサイズが一緒ですが、えらい高いです。ネットでも27000円/本くらい。

さて、押川タイヤさん、宮崎の輸入車ディーラーが集中している界隈にあるのですが、○ーゲンや○ルボのディーラーからも外注があるのだとか。大きいサイズのタイヤや絶対傷を付けたくないホイールの時に任されると。やってることは同じなのに何でかねぇなんて仰っていましたが。ここにも凄い職人さんのような方がいらっしゃったかと、とても良い出会いに感謝しました。

で、帰りに某所でカッコイイS15を発見。あれ、もしやと思って帰って過去の写真を見てナンバーを確認。おお、やはり!




Posted at 2016/09/13 22:03:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大型一種卒検合格しました!」
何シテル?   02/13 22:26
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
4 5 6 78910
1112 13141516 17
18 19202122 23 24
25 262728 29 30 

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation