• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ルーテココのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

コスモスとキャンバス

今日はルーテシアの内装をちょっと手入れして、ナビのクレードルを動かしたらルーテシアのソフトパッドの部分が凹んでいて(私もちょっと凹んだ)、そこからヒビが出来てやがて周囲にまで広がって・・・となっても困るのでスポンジを適当に貼ってやりました。



説明書通りに付属のスポンジ2つを貼っていてもソフトパッドを凹ませるくらいには固かったようです。

それから気になっていた西都原古墳群へ。



コスモスの時期です。









平日なのに駐車場は満車でした。凄いコスモス効果

午後はココアの点検でディーラーへ。

キャンバスの最上位グレードがありました。これは白とシルバーなのかな。







外観の印象は写真で見たまま。カワイイです。

内装は結構意外。プラスチックですけど使い方が良いんじゃないでしょうか。

ココアでは安さしか感じないドアもキャンバスは艶のあるパーツを使って良く見せている。



それはこの子も同じ手法で。





最上位グレードなのにステアリングが革じゃないのは良くないですねぇ。オプションでもないですよねぇ。でもその他はナビやエアコン、助手席のほうも良い感じ。





メーターはセンターにある慣れが要る仕様。これ最上位グレードじゃないとスピードメータだけになります・・・



ドアを閉めると良い音。風切音防止のモールが付いていますし凄いなぁ。両側電動スライドドアですし。



後席広々はもはや当然ですが



引き出しがあって「シートの上に荷物を置くと転がるし、床に直接置きたくもない」という希望を叶える装備。しかも深さが変えられる。



ラゲッジも使い勝手の良いボードが付いていたり。ココアの「ただの余剰スペース」な感じとは違います。



この特徴的なライトは最上位グレードのみ。



とまぁ「カワイイ見た目が良くて選ぶ」なら最上位グレードしか選択肢がないグレード展開となっています。ボディのツートーン化も64000円のオプションだったり。カタログにもグレードによる装備の違いが写真付きで分かりやすく載っています。さすがトヨタ、いやダイハツか。

ダイハツのHPで見積りをしてみると、ほぼオプションが要らない私がやってみると全部込みで¥1,662,942 でした。やはり3つのなんちゃら税がタダなのは大きいですね。

買い替えは考えていませんが、このキャンバスのターゲットとしているであろうカタログに載っているお姉さん。



このようなお姉さん、みんトモの皆様が好きなタイプかと思います。笑(私もこんなお姉さん好き)

そんな最新鋭のダイハツ車を楽しみつつココアの点検終了を待っていましたところ、整備の方から「バッテリーが要交換となっておりますが、どういたしましょう」と。点検の度に言われている(笑)ので「今回はそのままで良いです」と伝えました。遠出しないしJAF入ってるし、ルーテシアで救援に行けるし。

「洗車まで仕上げます!」とのことでしたがホイールハウス内の泥はそのままだし、タイヤにも泥付いてるし、その上からタイヤワックスを塗ってくださるという、なんともパッと見で残念な感じでしたが洗車はタダなので仕方ないですね。自分で洗うしかない。

明日はココアの洗車でもしようかと思いましたが、どうやら雨。また汚い状態が続く可哀相なココアちゃん。もうちょっと可愛がってやらないといけませんねぇ。



Posted at 2016/11/07 21:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大型一種卒検合格しました!」
何シテル?   02/13 22:26
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6 7 891011 12
131415 1617 1819
20 21 22 232425 26
27282930   

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation