• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ルーテココのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

田舎すき

宮崎に居るときから栃木の田舎の方は魅力的だと思っていたのですが、どうやら実体験でも感じつつあるようです。

緑の多い田舎の風景だったり、それは宮崎にも通じるところだと思います。



益子の辺りが良いなぁとも思っています。てことで陶器市に行ってみましたが凄い人出。最近は40万人ほど集まるのだそうで。まるで御祭りのようでした。私はそんな盛り上がっているところから少し離れた場所で陶器の見学とお食事を。



この丸々した熊さん。1200円くらいかと思いきや7000円。陶器の世界は万単位のものが普通に置いてあったりするんですね。ショーケースにはルーテシアが買えるようなお値段の花瓶なんかがありました。凄い世界です。



こちらはフランスといういかにも気になってしまうものですが、こちらも可愛くないお値段です。イタリアというのもありましたがフランスとの違いはよく分かりませんでした。でもちょっとコレ良いですね。



こちらのお店でご飯(釜めし膳)を済ませました。普通においしいと思っていたのですが味わったことのある母が言うには「見た目は美味しそうなのにしょっぱいイメージしかない」と不評。味の分からない私なようです。小鉢の「わさび舞茸」は普通の漬物だと思って口にふくんだら「ツーン」と刺激的で驚き。美味しかったです。

陶器は私は埴輪が欲しかったのですが売り場が近くにはなかったため諦めました。埴輪は実家に一体武人があるのですが踊る人のものが欲しいのです。まぁこれも母や妻からは理解を得られませんでした。

次に目指すは蒸気機関車が見られる茂木駅。終点になっていて2時間ほどこの駅に居るので。

その前に茂木の花の山に寄り道。



ちょっと休憩。



茂木駅到着。蒸気機関車が動いているのを間近で見るのは初めて。これは面白い。ぷしゅー!と大きな音がするので息子が恐がっていました。





道中見かけた普通の真岡鉄道はこちら。



ここから那須烏山市へ。滝が見られる場所が道中に。





那須烏山では「えちごや丸山菓子店」で元祖鮎最中を購入。父の故郷なので喜ぶかなと思って実家に置いて来ました。道の駅もてぎの鮎もなかともちょっと様子が違うんです。山吹色っぽい箱に入っていて餡たっぷり。幼少時代にいただいたのはここの鮎最中なんです。

実家では偶然叔父夫妻と義兄も来ているという良いタイミング。父は休みだろうにどこかにお出かけ。転勤してから母とは何度も会っていますが父とはまだ一度も。2年は会ってないな。もう先は長くないだろうから楽しんでるんだそうで。

義兄は日産自動車大学校出身だそうですが後輩達がS耐で活躍しているとは知らなかったようで。義兄が居た頃はそんなことはやっていなかったとか。

帰りの高速ではトンネル内で停車しちゃってるセダンが居ました。三角表示板設置なし。普通に危ない。本当にやめてほしい。茨城町辺りでは反対車線が昨日同様大渋滞。九州では事故や災害が起きない限りあんなに渋滞しません。
Posted at 2017/04/30 21:54:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヴィッツのドアウィンドウスイッチ。押すとガコッと下がってしまうので見てみたら、ネジ穴が破損していました。とりあえず接着剤を注文。ボンネットやルーフの塗膜ももうダメだし、国産車も意外に弱い部分があるようです。」
何シテル?   08/06 10:33
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation