• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ルーテココのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

車屋さんめぐり

車屋さんめぐり。暇なもの同士で行ってきました。旧友が車を乗り換える!と言っていたので・・・。なのですが契約した(MINI 3ドア ディーゼル)!と。笑 まぁでも行ってみようと。

まずは行ったことがないというルノー。楽しい車が良いと言うのにルノーは運転したことがないというので。ちなみにMINIを2台乗りついている旧友。



ルーテシアRSトロフィーとトゥインゴの0.9EDC。ルーテシアRSに乗って「ルノーも乗っておけば良かったなぁ」と。うんうん、そうでしょう。でも「ここまでガチじゃなくていい」だそうで。笑 まぁ分かる。トゥインゴはそこまでピンとこなかったみたい。ルーテシア インテンスくらいがちょうど良いのかも。

次にMINIへ。旧友馴染みのディーラーです。私はこちらのMINIは初めてでした。

当たり前だけどMINIが沢山で圧巻。凄いです。







旧友が契約したのがこの色と形のもの。綺麗な赤です。



折角なので旧友が気に入って契約に至ったモデル、3ドアディーゼルの試乗をさせていただきました。



やはりMINIはドッシリ感。ゴーカートフィール・・・確かに固く踏ん張る感じはそうなのかな。でもワインディングをヒラヒラという感じではない。でもとっても安定していてドッシリ。ドアもアクセルペダルもハンドルも重い感じ。ブレーキはストロークが短くてちょっと難しい。でも良い車感沢山。遊び心が感じられる部分は笑顔にさせてくれたし良いと思います。良い車買ったね!と素直に伝えました。

お次はシトロエン。まずマットカラーのDS3に驚き。これ変態でしかないよ(褒めている)

この繊細な意匠は何ですか・・・



ドアーには三角が浮き出ていて



ライトは綺麗だし



この質感が良い・・・



隣にあったスポーツシックは1.6マニュアルという変態さ。ボディーの色はラメの入ったホワイトなようなシルバーなような。とにかく綺麗。



でも外にあった限定車が一番良かった。私も旧友もえらく気に入ってしまいました。



この朱色が良いんです。品があるし子供っぽくもない。



シートは紺色レザー。シートバックやフロアマットにエアメールの柄がラインで入っています。外装にもそれがあります。その入れ方がまた絶妙。



写真で見るよりずっと魅力的です。見れば見るほどに。これは惚れます。



これも気になります。笑



で、試乗車は外にあった限定車。これが走らせてもとても魅力的。とにかく軽い。軽快。最後まで飽きずに試乗できるんです。

担当してくださったお姉さんが素敵な変態(褒めてます)さんだったのも良かったです。車が好き!シトロエンが好き!今のように優秀でなかったDS3のATのギクシャク感を楽しんで乗っていらっしゃるとのこと。

このバンビちゃんも良いね!



といった感じで乗ってもホレボレな私達ふたりでした。



ディーラーを後にして帰る車内で旧友が「MINIの契約なかったことにしたら怒られるよなぁ」と。笑 どうやら早まったようですね。連れて行って良かった。笑 私もずっと好きだったDS3に初めて試乗することができて、さらに運転しても魅力的であることが分かった良かったです。

で、ルーテシアGTに乗り込んで運転すると「うん、ぜんぜん陳腐化しないわ」となるのでした。
Posted at 2018/01/28 22:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大型一種卒検合格しました!」
何シテル?   02/13 22:26
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23 45 6
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation