• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ルーテココのブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

ノート洗車

いつものことですが、ノートの洗車をしてきました。珍しくミニがいて、チラチラ見ながら作業しました。近くで見ると、意外とホイールが大きいな~という印象です。帰りには別のミニとすれ違いましたが、後姿に違和感が。なんだかゴツゴツした感じ。新型でしょうか。

今回はホイールを洗う長いスポンジを持っていったので、手が届かないところまで洗えました。簡単に汚れが落ちたので、これまで使わなかったことを後悔しました。ホイールの奥の方は黒くて当たり前。ボディーの下を洗えないのと同じ、という捉え方でした。ミラー付近の未塗装パーツが白っぽくなって放置したままなので、今度はその手入れ用の何かを揃えたいと思います。
Posted at 2014/07/20 22:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月19日 イイね!

citroen

以前、ある雑貨屋さんの前の道をよく通っていて、そこの駐車場にシトロエンC4らしき灰色の車がとまっているのを度々見かけていました。その雑貨屋さんは最近お店をたたんでしまったようですが、そのシトロエンらしき車を近くのある施設の駐車場で見かけました。シトロエンとの遭遇はやはり驚きをもたらします。某ショッピングモールではいつもと同じ場所にチンクがいました。きっと店員さんなのでしょうね。ヒゲがメッキじゃなかったりホイールもキャップがついたテッチンのものですから、グレードは上のほうではないのでしょうが、可愛い車であることに変わりはありませんね。結構手入れがされていない感じなので、人事ながら洗車してやりたいと思ってしまいました。あんな可愛い車に乗って手入れをして・・・という生活は楽しいだろうなと思います。
Posted at 2014/07/19 21:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月17日 イイね!

ココア修理見積

ディーラーに着いて担当者さんに見てもらうと、「どこですか?」と。確かに2メートルも離れたらもう分からないくらいですから。外観を見て、ミラーカバーとターンランプのレンズに傷が入っている、というのを確認しただけでした。作動点検とかしないのか、と疑問に思いつつも、自分で確認したので大丈夫ではあるのです…が… 

見積を出してもらうと、想像していたよりは安い金額でした。車体は決して安くないのにパーツは安い…という感覚です。
Posted at 2014/07/17 19:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月16日 イイね!

ココア軽傷

対向車が突っ込んできてドアミラー同士接触したそうです。相手方の方はミラーが吹っ飛んだそう。こちらのミラーは付いているが、カバーとウィンカーのレンズに目立たない程度の割れが見られます。警察に見てもらっても分からないと言われたそうだが、詳しくなくても見れば分かる程度ではあります。ということで、明日は修理の見積もりを仕事が終わってからお願いしてきます。代車がまたピンクのココアだったら良いなぁ、と少し期待しながら。
Posted at 2014/07/16 19:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月13日 イイね!

ココア洗車

降雨の予報は出ていましたが、晴れていたので洗車してきました。

シャンプーで洗って高圧洗浄機の水コースで流そうと思っていたのに、洗剤コースを選んでしまい、無駄にしてしまいました。フロントガラスにキイロビンを使いましたが、やはりノートより落ちやすいです。ココアの方が新しいからでしょうか。ガラコは使いませんでした。拭いた跡が消えるまで拭きあげるのに苦労する上、当たり前のように水垢は付くし、効果はすぐなくなるしなので、使わなくて良いかなと。

ゼロウォーターを使っていると雨が2度降りましたが、すぐやんでくれました。雨のせいか、その後はしばらく誰も来なかったので、すべてのドアとボンネットを開放して、乾燥させてやりました。

すべての工程が終わり、全体を見てみるとよく反射してくれて満足でました。ゼロウォーターは、汚れ落ちが良いようには感じませんが、輝かせるには効果的だと感じています。

今回も粘土で鉄粉をとりましたが、屋根がだいぶツルツルになりました。最初はザラザラでしたから、粘土の効果は大きいと思います。右前のフェンダーには刺さった鉄粉が錆びたような箇所が2つありましたが、粘土で綺麗になりました。

路上にはマイナーチェンジ後でまだ新しくピカピカした、沢山のココアが走っていますが、彼らには輝きだけは負けないぞという意気込みで維持していきます。
Posted at 2014/07/13 21:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ヴィッツのドアウィンドウスイッチ。押すとガコッと下がってしまうので見てみたら、ネジ穴が破損していました。とりあえず接着剤を注文。ボンネットやルーフの塗膜ももうダメだし、国産車も意外に弱い部分があるようです。」
何シテル?   08/06 10:33
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 234 5
6789101112
131415 16 1718 19
20 21222324 2526
272829 30 31  

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation