• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ルーテココのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

桜を見に・・・栃木市

今日は、栃木市にある太山寺へ桜を見に行きました。以下、栃木市観光協会HPより


太山寺

樹齢約400年の大きなしだれ桜は必見

太平山ふもとにある寺で、慈覚大師の創建といわれています。
十一面千手観音は県の指定有形文化財です。

また、前庭にあるシダレザクラは、3代将軍家光の側室で4代将軍家綱の生母お楽の方がこの寺で養生中に植えたものといわれており、樹齢約400年になります。

現在では時季になると、このシダレザクラを目当てに多くの見物客が訪れています。


だそうです。以下、パラパラと写真を並べてみましょう。





















































多くの人が訪れていましたが、たぶん皆さん別の見所へ行っていたのかと。桜のトンネルという看板が見えましたから。もう開花のピークは過ぎたようでしたが満足できました。お寺だからか心が洗われたような。笑

今日は自転車用のヘルメットを求めて自転車屋さんへ。栃木のプロチームも行くお店だとのことで、ガラス張りの密室で自転車の整備をしている姿が見られました。ヘルメットについても情報を得ることができました。ただ、お高い物しかなかったので買いはしませんでしたから、もうちょっと調査してから選びましょう。
Posted at 2018/03/31 20:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月29日 イイね!

春といえば

春といえば桜。お花見についてのいろいろ、今が見ごろ、イベントのときに桜が散ってしまう・・・と話題が沢山ですが、桜だけではないと気付きました(これまで興味がなかったもので)。

庭にも何種類か







ちょっと近場で散策してみました。









コブシという木の花の大きさが衝撃的でした!しかし結局桜メイン。笑 あまり撮れなかったです。楽しみの多い季節でもあるのでしょうねぇ。黄色い花や桜より濃いピンクの花、椿のような木でも花はピンクだったり、いろいろありました。

今日は、この季節の優しい色を邪魔しないような明るい色のシャツを買って来ました。
Posted at 2018/03/29 18:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

お手入れの日

とても暖かだった本日。洗車には向いていないけれどホイールなら・・・と。

2時間ほどかけて午前中に人生初の車に付いていないタイヤ・ホイール洗い。





まぁ、いいでしょう!1本傷が付いているからリペアに出そうか・・・

ホイールを洗っているとご近所さんがアルファ スパイダーに乗って通り過ぎました。いつもカバーがかかっていて車種不明だったのはスパイダーだったのね。もしやFMMに参加されたのかなぁと。

昼過ぎ。ルーテシアは洗うつもりはなかったけれど、鳥のアレが付いているのを見て、これはやらないといけないなぁと。



ルーテシア洗っていたら、今度は御近所さんクラッシックなDUCATIに乗ってお出かけ。あぁ~濃いなぁ。

天気が良いので急いで洗車して疲れたぁ。

あぁいつの間にか花が咲いてる。







1時間だけ暇があったので、エアクリーナー交換後の感触を確かめにドライブ。

違いは・・・かなり感じられました!やっぱり目詰まりが酷かったのでしょうね。本当は1万kmで交換だったっけ。今度からそうしよう。純正なら税込み3888円です。凄い鼻づまりしてる(私みたいな)状態だったのでしょうねぇ。

夕方でも混んでいる「ろまんちっく村」まで行きました。桜もちをお土産に(とてもおいしかった!)。



うーん、やっぱりこのホイール良いな。似合ってる。洗いにくいけど。

気候が良くなったけれど、これからの季節は日焼けに注意ですねぇ~
Posted at 2018/03/25 22:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月17日 イイね!

再訪、狼ミュージアム

以前訪れた時よりは少しは多くの車を覚えた気がするので再び訪れました。サーキットの狼ミュージアム。カッコイイ写真が撮りたいというのもあるし、少し前に行ったろまんちっく村で見かけたフェラーリ512BBの展示もあるし。サーキットの狼といえばカウンタックと512BBなんだそうです。私は知らないので人から聞いた話。



このテールかわいい。



ハコスカって良いやねぇ。



スポーツ800の可愛さは罪である。



言うまでもなく好き。



日野の普通のセダンっぽいけどRRという変てこ。





放熱を考えまくってるリア。



よく見たらライトが・・・。しかもメーターが横向いて付いてて不思議。



美しい・・・



ストライプが似合っている・・・



知らなかったのだけれどこれは



全部手作り・・・



スーパーな車達はかっこよく撮る位置が分からずであまり撮っていません。



イイネぇ・・・・



黒いの珍しいような。自分としてはガラクタ鑑定団の駐車場で見たシルバーのが好みかな。



ちょっと見るだけのつもりが1時間なんてあっと言う間。もっと詳しくなってからまた来よう!

ここから大洗まで旧車の皆さんに付いて行きましたが、邪魔になるなぁと思い離脱。オイルのにおいが良い・・・





相変わらずオタクな人が沢山の大洗でした。


Posted at 2018/03/17 18:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月25日 イイね!

FMM

ろまんちっく村にて行われたフリーモーターミーティングにお邪魔してきました。ろまんちっく村自体初めてでしたが隣接する道路から既にスーパーなお車が見えたので目指すべき場所はすぐに分かりました。



こちらで、みん友ちーやんさんのお車発見!車好き感はとても出ているし綺麗だし、なのですぐ分かります。笑



御夫婦でいらっしゃっていてお付き合いいただきました。レアでタイムリーな頂き物まで。ありがとうございます!

見たことのない車、大好きな車、スペシャルな車、色々な車が集まっていました。

とても綺麗なヨーロッパスペシャル。





車種不明。



コブラは大人気。



ウチのを除いて唯一のルノー。



クラッシックなフェラーリ素敵。閉じた状態でデザインを愛でたかったけれど。



M2 1002!!レアです。綺麗です。



似て非なるものたち。



アルピーノではない。



さて、ここは道の駅。お店でいちご大福を買って帰りました。カーリングの影響でいちごが食べたかったんですよね~
Posted at 2018/02/25 14:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大型一種卒検合格しました!」
何シテル?   02/13 22:26
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation