土曜日は人生初のフェス参加でした。去年perfumeが参加していたと終わってから知ってとても悔しかった県内のイベントです。チケット要らないか?と旧友からのお誘いでアーティストを調べたらcapsuleや大森靖子がいる!!行かない理由がありません。
朝4時起きで会場へ。8時の開場待ちの行列というか人の群れに混ざりゾロゾロと入場しました。ダフ屋というのを初めて見ました。
ひたち臨海公園という広大な敷地のどこへ行っても沢山の人。すごい・・・公演スタート10時代なのに。でも開いた2時間でグッズを買い求めたりテント構築したりでそんなに暇はないです。暑さもあるので休憩も入れないといけませんし。
人工降雪機というのもありましたがアトラクション的な感じ。あまり活躍してなかったような。
オフィシャルグッズを買うのに付き合って・・・でも私は何も買わず。好きなアーティストのグッズもあったけどグッズはなくて良いという考えです(買ったらボロボロになるまで使う)。
一緒に行った友達とは見たいものが違うのでバラバラの行動です。意外に皆バラバラだったようで。
私はまず欅坂46から。ちょっと動画サイトで見たりして興味がないわけではない、くらいだったのです。でも見ていたら結構好きになってしまいました。メンバーの皆さん、暑さでつらそうでした。頑張れ~と心の中で応援。知らない曲も結構あって、でもさすが周りの人は知ってるみたいで動きや掛け声がバッチリ。女性のファンも多いみたいです。とてもかっこよかった!
終わってから近くのステージで既に始まっていたシシド・カフカさんのところへ。結構前の方にすり抜けて行けたので近いところで見られました。これまであまり聴いたことがなかったですがとてもノリやすく楽しめました。本当にドラムを叩きながら歌うのでMCでは息を切らしながら。凄い・・・。実際に見てもやはりカッコイイ美人さんでした。
歩き回っているとLiSAのところに居るよと連絡が入っていたので向かいましたがちょうど終わるところで・・・。お昼ごはんを買いに行くと竹原ピストルが近くで歌ってる。ごはんをいただきながら聞かせていただきました。いいよ~心にしみる。
んで「ゆきりん」いるかな~と期待しつつ向かったNGT48のステージ。ゆきりんはいませんでしたがみんな可愛いですね。熱狂的ファンがちょっと・・・まぁあれも楽しみ方の一つなんでしょう。
それから足早に向かったのは大森靖子のステージ。これは重要。間に合うように行かないと。開始時間より早く着くハズが既に始まってる!!と思ったらリハーサルで本気で1曲歌っていたのでした。ファンサービスすごいよ・・・。定時でスタートしてからずっと目が釘付け。すっかり世界に入り込んでしまいました。引っかき傷が赤くなってたり色々本気過ぎて凄い。お客に中指立てるしスカートめくりまくるし。ファン思いなのもとても伝わりました。途中から歌なのか演説なのかミュージカルなのか分からなくなります(いつものパターン)。そしてただの厚底サンダルだと思ったらソールがビブラムなのも本気の証。滑ったら危ないもんね。派手に動くし。頭を上下に振ってリズムとってたらコチラを見て頷いてくれたのは確かだと思ってる。
感動した気持ちを持ってテントに帰って休憩していると筋肉少女隊が聞こえてきました。大槻ケンヂさんですね。現役で活動されてるんだ。と思いながらクッタリ休憩。
復活してから「あいみょん」を聴こうとステージへ向かうと既に入る余地がない。今急上昇中だからな・・・。
で知らないけど行ってみたのが鈴木愛理のステージ。こちらも結構当たりで「あいみょんさんの裏ですけど来てよかったと思ってもらえるよう頑張ります!」ということでとても良かったです。フライングでスタートしてました。可愛いしスタイル良いし・・・と思ったらモデルさんとしても活動されてるようです。仕草もアイドルらしい完成度の高さで。ソロで活動開始して間もないようなので頑張ってもらいたいです。
あとはCAPSULEさえ聴ければ・・・とスタート30分くらい前から一番前に陣取って待機。10年以上大好きなCAPSULEの初めてのライブ。30分がとても長く感じました。定時で中田ヤスタカ登場、続いて「こしじまとしこ」が登場!!!ほ、ほんものだーー。こっしー可愛いなぁ・・・・でいきなりMORE MORE MOREから始まってそれから終了までの40分ほどずっとピョンピョン跳ねまくり。だってこっしーが跳ねてたら跳ねるしかない。何度も見てきたライブ映像でも跳ねてるのが当たり前だから当たり前に跳ねました。どっぷりCAPSULEの世界に浸かってすっかり夢見心地でした。終了して現実に戻った感。あれは何だったんだ。現実だったんだよね・・・。クイックレポートというページの写真には私の姿が写っています。
https://rockinon.com/quick/rijfes2018/detail/178633?rtw
一番下の写真の水色のチェック柄の怪しい男が私。ビデオカメラにもバッチリ撮られてるからCAPSULEの2人が映像を見て「みんな盛り上がってたよなー」と思う一部になれたことがとても嬉しい。インスタにコメントしたらイイネしてくれたのも嬉しい。
燃え尽きて向かったのはエレファントカシマシのステージ。良かった・・・。エレカシは良い。知ってる曲も沢山あるし、ただただ良い。
という感じで大満足だった初フェス参加。帰りは大渋滞で遅くなってしまったけどまた来年も行きたいと思います。膝とふくらはぎが痛むけど。
Posted at 2018/08/05 23:47:09 | |
トラックバック(0) | 日記