E36M3全国オフin長野! その2
投稿日 : 2006年10月24日
1
GT3と分かれた後岐阜(その辺だったと思う)くらいのSAに休憩に入ったところ、トランク開けてごそごそしてるM3を発見!
最初ナンバーが大阪に見えたので話掛けづらかったのですが、やはり同じ36M3乗りとしては!と思い声かけてみましたところ今から全国オフに向ってるとのこと・・・
なんと愛好会のメンバーのms13bさんでした。
まさかメンバーの方にお会い出来るとは思ってませんでしたのでビックリしました。
2
愛好会メンバーのms13bさんでした!
ダイヤモンドブラックにユーロクロスの決まったM3でした。
ms13bさんもカプリコがSAに入ってきた時に何か匂ったようでした(笑)
やはり同じM3乗りとして何か引き合うものがあるんでしょうね。
3
ここでカプリコは「きしめん」とやらを食してみました。
初めて食べたのですがモチモチしてて美味しかったです。
実はもぅ一口食べてから写真撮ったので箸が汚れてます(苦笑)食い意地がはってるものですぐに食べちゃうんですよねぇ~
4
その後しばしSAでウダ②言った後、ms13bさんと長野目指してランデブー走行しました。
途中、八王子ナンバーのアブスのM3にぶち抜かれたのですが、これは愛好会メンバーではなかったようです。
5
ms13bさんは夜会出席でしたので、塩尻北で別れカプリコは1つ先の松本まで・・
着いて早速ですが晩ご飯を
長旅でガッツリ食べれないと思ってましたので蕎麦を食べに「そば処野麦路」に足を運んでみました。
6
店に入るとまた引き戸が!
しかも頭上注意!かなり屈まないと入れません(汗)
7
ここではこれを頂きました。
この店(http://nttbj.itp.ne.jp/0263479225/index.html?Media_cate=populer&svc=1303)名物のとうじそば(当店の名物、投汁そば)
このバスケットみたいなので蕎麦を鍋の中でサッと温めて食べるんですが出汁も美味しく具だくさんで美味しかったです。
8
晩ご飯を食べた後、宿泊先の近くの松本城を見に行きました。
夜のお城もなかなかよいものです。
延べ480㎞・6時間の長旅を癒し明日に備えるべくこの日は10:30に就寝しました。
カプリコにとっては日常的な就寝時間です(爆)
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング