• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzx_clubのブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

いつもの朝活

いつもの朝活
いい加減涼しくなっただろうと朝活再開。 行きはエアコンナシでOK。先日変えたホイールの増し締めと どうも腑に落ちない71RSの感触確認に。諸先輩、ネオバと 同じエアセットなんだけどなぁ。色々柔らかい😆。 とりあえず、増し締めと再度エアセット。 ホイール37ですか?と聞かれニンマリ😁 やっ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/06 12:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月02日 イイね!

値上げラッシュ

値上げラッシュ
まずは日産ディーラーへ。 純正部品値上げ前に駆け込み発注。 チョイ大きなとこで、NGKが大幅値上げを実施すると…。35はNGKなので時期は先だけど部品発注。生産終了になったので、幾つか頼めるモノも頼んできた。日産ディーラーも10月から作業時間単価値上げと…。 あ、昔のデンソー0.4イリジウ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 09:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月28日 イイね!

新旧2UR-GSE

新旧2UR-GSE
友人がGSF狙っているのもあり、2URのこと聞かれるの多くなった。 個人的にも、NAに戻るならISFがイイなぁとずっと思ってる。 RCF乗ったんで、やっぱISFかなと。 新旧2UR-GSEの主な相違点。 環境性能は全く興味なし😆。パワー数値に直結する部分。 インテークカムのハイリフト化に合 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 20:28:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

久しぶりの朝活

久しぶりの朝活
そろそろ暑さも….で朝活へ。 前日は点検だったが、ディーラーに違和感😆 何故かナプレックの取り継ぎ紹介….。 説明出来る営業居るのか⁉️理解出来るコア客居るのか⁉️ 一応、ハイパフォディーラーなので、第二世代Rの客はよく居ます。 ナプレック、ハイレスポンスヘッドメニュー。とってもオススメ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 23:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月10日 イイね!

eラッチ世代車両のバッテリー対策

eラッチ世代車両のバッテリー対策
eラッチ搭載以降の車両は、各種センサーも増えて充電と放電のバランスがイマイチでよく騒がれる。全般にそうなのかな?日産でも良く聞くし。 特にハイブリッド車は鉛バッテリーサイズも小さいから、クルマに歩み寄るしか無い。ニワカチューバーがいつも騒いでるが、基本的に昔から概念は変わらない。車両維持の基本か ...
続きを読む
Posted at 2025/09/10 10:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

いつもと違う夜活

いつもと違う夜活
相変わらず日中に活動する気にならず….。夜活。 このクソ暑さで様々な製品の寿命などが変わる気がする。 もうコレがスタンダードになっていくんでしょう。 最近のクルマは下回りフルカバーされてんのも多いから、 走行風無い、炎天下渋滞なんてどうやって熱逃げんのよ😆 ゴムモノ劣化も進むのでしょう。 て ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 20:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月02日 イイね!

ガソリン原付バイク終了

ガソリン原付バイク終了
結構前から言われていたけれど、今日久しぶりにニュースで取り上げられていた。通学や通勤など重宝していた人も多いハズ。これも電気になるのかな。カブも無くなるのか。原付スクーターが無くなるなんて当時の高校生の自分には想像もしなかっただろう。 キッズが初めてバラすエンジンとして最適だった。男の義務教育だ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/03 00:49:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年08月26日 イイね!

生産終了宣言

生産終了宣言
分かっていたことだけれど、18年の終止符。 まさか歴代最長寿モデルになるとは。デビューはISFと同じタイミングだった。35仲間内でも本日はこの話題独占。 買う前、昔の仲間で保有してるヤツ(昔はアンチGT-R組)に 聞いたとき、「いいから保有してみろ」と複数人に言われた。 RCFも大事にしていた ...
続きを読む
Posted at 2025/08/26 23:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

夜ドラ

夜ドラ
雨天、渋滞、日中の暑すぎを回避したい仲間内で夜ドラに。 フルアンダカバー付いた車輌で真夏日中渋滞なんてかわいそう過ぎて。 悪い先輩達と合流。 ブレーキノーマルは私だけ😆 タイヤも皆んな71RS….。 目的地、夜のターンパイク。 定番のカーブ撮影スポットに行くも….。暗いにも程がある ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 16:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月22日 イイね!

毎年8月のチャンス

毎年8月のチャンス
毎年8月のみ開館される、飛行館へ行ってきました。 なるべく空いてるときに….。クルマと並べて撮りたかった。 戦後の航空自衛隊のC46輸送機と。米軍機だけど….。 R35と合わせで撮る計画だったけど、クソ暑い、ゲリラ豪雨の 問題もあったためNXで行くことに変更。 駐車枠空くまで待ってたら ...
続きを読む
Posted at 2025/08/22 22:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「UXはテレビナビキット付ければ、主要内装系のバラし方網羅したようなもんですよね😄。最初にバラしたとき、え?ここまではバラすかぁっと。LCより楽みたいですが…」
何シテル?   09/27 09:16
過去の影響からか、性能重視です。必要以上に偉そうな質感は大好きですが、失敗経験値からホントに無意味なモノは付けない主義です。車格に見合ったモノが好き。工具も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

何気ないエアクリーナー交換で…. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 22:21:48
KARO信者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:39:41
2025オートサロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:26:21

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
21年モデルの商談の流れで、MY22発表直後に契約しましたが、その後、 まさかの基準車ま ...
レクサス NX レクサス NX
発注からかなり期間が経過しましたが無事に納車されました。UXとRCFを売却してNXへ乗り ...
レクサス UX レクサス UX
大人しく普通に乗る予定ですが、 不満な部分のカスタムを少しずつやってしまいます。
レクサス RC F レクサス RC F
やっぱり速いクルマに戻ってきました。 乗って楽しいです。 さすがにもういじれませんが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation