• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzx_clubのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

CFRPプロペラシャフト

CFRPプロペラシャフト
FRベースのスポーツ車種乗ってたら、ロマンたっぷりのパーツ。 (今はカーボンルーフ、カーボンブレーキが憧れ) 私も憧れてました。90マークⅡにも後入れしたとき、感動しました。 従来の2分割式に比べて重量半分。吹けも別格に。 当時のトルクで77kgだったので強度保証無いモノをテストするのは 恐怖でし ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 13:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月16日 イイね!

やっぱりカーテシランプはレッド派

やっぱりカーテシランプはレッド派
爆光具合も白の色合いにもとらわれない、昔からレッドが好み。 レクサス車は全部赤くしてたが、R35も普通やらない逆流用部品で レッドを実現。 純正なんで流用。LEDの粒がハッキリ見えるのは嫌いなので 付けるLEDは気にします。 LED化には目もくれないクルマだったけど、レンズをレッドに ...
続きを読む
Posted at 2025/06/16 21:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

ホイール洗浄

ホイール洗浄
ボディはそんな拘りないのだけれど、ホイールが汚いのは我慢出来ない派です。 ※タイムアタックマシンとか性能のため、ダスト多いパッドは除きます。 ダスト少なくなって効くってのはあんま信じてない😆 インナーリムは必ず洗います。ココがキレイかどうかで大きく 見た目変わるかと。若い頃カスタム友人に ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 00:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月02日 イイね!

かつての仲間と朝活

かつての仲間と朝活
当時のゼロヨン仲間と10数年振りに会うために朝活。 当時の2JZフルチューン仲間です。でも当時とは想像もつかないマシンで再会。共通点は歳とって、競技一辺倒ホイールからお互いBBS派に😆。 6型最終FD、キレイに乗ってます。 かつては80スープラ。懐かしいCB誌主催の平和島イベント出展 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 22:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月28日 イイね!

何でもストックする癖

何でもストックする癖
車輌売却時、外せるものは外す主義なんですが、流石に使わないかも⁉️ が増えてきた一例。買い直しが1番コスト掛かるんで、イヤ単に貧乏性か。 電気配線も端材とっておく主義だし….。 UXから取り外し、NXには流用出来なかった、プッシュスタートスイッチ。TRD製だとグリーンイルミでリングメッキなの ...
続きを読む
Posted at 2025/05/28 11:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

雨の活動

雨の活動
毎週末、天候がイマイチなので…。 半月以上乗らないのもなんだし、CTEK充電後にサクっと ご近所回遊コースでサクっと格納。すぐ雨だったのでセーフ。 日曜日朝活は雨天中止になったので、仲間内で夜のスタバミーティング へ変更。みんなどこかに行きたい😆 流行りの残クレクサスを大音量で聴きな ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 22:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

ナンバーフレーム規制

ナンバーフレーム規制
先日装着したフロントカメラを更に目立たさせないように、 車外ナンバーフレームを付けようとNISMO品を買おうと…。 まぁ似非カーボンでもないし良いかと甘い考えしてたら….。 2021年10月以降の新規登録車輌には、この規制が適用されることに気付く…。R35はMY22なんでモロ適用。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 22:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月12日 イイね!

続・連休の宿題

続・連休の宿題
カメラケーブルの束線はある程度済ませていたので、ドラレコカメラの 車外取付対応を実施。 この市販ステーを加工して、ナンバー下に付けて「段差用カメラ」として遊んでみます。 アルミ板からアングルステーを切り出して作り…。 さて、室内用なので防水加工が必要…。 自宅にあるモノで対 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/12 20:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

カレーツーリング

カレーツーリング
スーパーカーツーリングにお誘いいただき参加してきました。 土曜日は諦めましたが、日曜日は晴れて良かったです。 R35組は5台で参加しました。いつもながら輸入車ばかりで国産車は R32〜R35のみと寂しい😔 朝のドラミ。100人位でしょうか。 イタリアンマシン以外は、911系がや ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 22:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

定期補充電

定期補充電
いい加減掃除しないという状況だったので補充電しながら清掃していました。スリープまでの時間も長いうえに暗電流も1Aとか平気でずっと流れてるので、作業するときは補充電するようにしています。スマートキー持ってウロウロするのとか我慢するのもバカバカしいので、減るなら足せばが1番早いです。 充電制御に関し ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 23:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仲間内でエクスパルのプロテクションにお布施してるヤツが居ますが、結構な金額でビックリです。ルーフもプロテクションでカーボンに。」
何シテル?   07/21 07:53
過去の影響からか、性能重視です。必要以上に偉そうな質感は大好きですが、失敗経験値からホントに無意味なモノは付けない主義です。車格に見合ったモノが好き。工具も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6 78 9101112
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025オートサロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:26:21
レクサス ミーティング参加(つづき2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 17:02:07
日産(純正) リアスポイラー/トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 17:39:06

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
21年モデルの商談の流れで、MY22発表直後に契約しましたが、その後、 まさかの基準車ま ...
レクサス NX レクサス NX
発注からかなり期間が経過しましたが無事に納車されました。UXとRCFを売却してNXへ乗り ...
レクサス UX レクサス UX
大人しく普通に乗る予定ですが、 不満な部分のカスタムを少しずつやってしまいます。
レクサス RC F レクサス RC F
やっぱり速いクルマに戻ってきました。 乗って楽しいです。 さすがにもういじれませんが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation