• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzx_clubのブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

連休の宿題

連休の宿題既存のドラレコがまさかのWi-Fiでリアルタイム映像飛ばせると
判明するも、国産のデジタルインナーミラーをメルカリで1万チョイで
買ってしまったので、もったいないので取り付けしようかと。



シートベルト外すのに、トヨタのクセで上からパカっと開こうと
したら、下からでした😆。どうりでクリアランス狭いなと。




リアは簡単にバラせるクルマかと。RCFのが面倒だったかな。



フロント周り、バンパーから一本の配線引くためにホイール外して
インナーフェンダー外して、エンジンルームへ引き回し。



エンジンルーム→室内へ引き回しのため各部バラして、
どこからにしようかと…。



バッテリー後方のココが1番なんだけど、入れるものが
チョイと大きいので躊躇い。



やっぱ手っ取り早いこのサービスホール使おうと方向転換。
時間切れ…次の連休で終わる⁉️



コレもバラしてみた。加工が必要なのでお家作業へ。
先は長い。1万円チョイの中古部品で中々楽しませてくれるもの買いました。













Posted at 2025/04/30 23:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月21日 イイね!

恒例の日曜日朝活

恒例の日曜日朝活いつもの朝活に行きました。やっぱスポ車は朝です。



35が2台不足。A45さんは久しぶりの復活。



この日は朝から混んでいたので彼とは並べず。



いつもながらのブレーキの踏みっぷり。
RDDローター欲しいなぁ。穴開きローターは早く辞めたい。



直6世代のオヤジ達なんで、あーだこーだと。
純正レイアウトのタービンですが、生涯現役で乗れる大人530ps級フルチューン。流石、老舗の緑整備さん。エンジンスペック表を見せてもらいましたが、ほぼひととおりの加工。この位が1番なんでしょうね。ニスモポンプ1基で足りる位が。



相変わらず低い…。行きも帰りもフォルトコード祭り⁉️
充電制御車のバッ直話と流行りのCANに割り込ませるAndroidオーディオ話で盛り上がりました。



私を悪の道に連れて行ってくれる、猛毒さんはスピーカーデッドニング
が終わったようで視聴。成功してよかった。タイヤとパッド選択はまた教えてもらおうっと。



何故か隊長が35ではなく、マカンGTSで合流。
速いSUVイイなぁ。やっぱポルシェだもんなぁ。

連休の昼間は各地鬼渋滞なので夜活の約束して解散しました。













Posted at 2025/04/21 23:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月21日 イイね!

リアカメラ

リアカメラ私の車輌にはバックカメラ以外にDOPのドラレコリアカメラが付いてます。新車購入から三年経過してもドラレコなんて触ったことが無く(速くならない部品と認識)、デジタルインナーミラーを検討するに辺り、撤去してしまおうかと初めて使ってみた。カメラそんなにねぇ。



ネット拾い画像ですが、電源線のみ共通箇所から接続するのみで、
前後のユニットは独立稼働するモデル。当然、SDカードも前後それぞれに挿入。しかもリア本体ユニットは、リア内装の奥底に設置されていて容易にSDカードは抜き差し出来ません。前後ユニットはWi-Fiで接続でスマートデバイスで見るシロモノ。イマドキはナビ側で再生出来ますからね。

日産純正オプション扱いのDH5シリーズ、製造元は中国の航盛電子。
ユニット認識エラー多発するらしく、現在はケンウッド製に切り替え。
RZ34は未だこのモデル設定みたいですが。



Wi-Fi接続すると、前後カメラ映像はリアルタイムで表示可能。
あれ⁉️結構便利⁉️デジタルインナーミラーのカメラに転用を考えてました。でもスペックが違いや端子規格も面倒だし、この機能あるなら…

デジタルインナーミラー要らなくね⁉️
でも国産メーカー品をメルカリで買ってしまった。



Posted at 2025/04/21 10:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月10日 イイね!

握り物

握り物友人にエンドニッパー、どんなの買えばイイって聞かれたので撮影して送った。
ニッパーは適材適所で使い分けないと。んで、久しぶりにクニペックスの
値段調べたら、2.5倍位高くなってビックリ。

握り物と先っぽモノは金額なりになるとは言え、高すぎる。
そんな私はPBとクニペックス信者です。



爪切りも日本メーカーのコレ使ってます。切れ味最高です。
クニペックスのスーパーニッパーよりいい感じ。長年の相棒です。
Posted at 2025/04/10 21:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

雨天回避の夜活

雨天回避の夜活日曜日は雨天予報だったため、35友人達と久しぶりに海◯たる。
先週乗ってないので、乗らないと半月以上空くため、何としても
乗りたかったいつも遅れて到着なので早めに出発して、海◯たるへ。



この時間の大井PAは久しぶり。



ひとり時間なくて、35へ乗り換え時間なく家族車輌で参加。



もう1人は公認車検取得終わったので、レフトハンダーの
70スープラで参加。純正ホイールのセンター部を利用したリバレルホイールがとっても素敵。ネオクラの部品枯渇問題は大変よね。



そして、いつものカオスタイムに…。
脳内でteriyaki BOYZ再生されてるね😆



下はBMW クーペ系祭り、シビック祭り。



ほぼ出てるのでオッサンは凝視😆
まぁいつもこんなん多いから気にならない。

色々なクルマネタで長時間居たのはいつものこと。
帰りにETC事件で悪夢が待ってるとは予想もなく…。











Posted at 2025/04/06 23:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仲間内でエクスパルのプロテクションにお布施してるヤツが居ますが、結構な金額でビックリです。ルーフもプロテクションでカーボンに。」
何シテル?   07/21 07:53
過去の影響からか、性能重視です。必要以上に偉そうな質感は大好きですが、失敗経験値からホントに無意味なモノは付けない主義です。車格に見合ったモノが好き。工具も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20 212223242526
272829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025オートサロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:26:21
レクサス ミーティング参加(つづき2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 17:02:07
日産(純正) リアスポイラー/トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 17:39:06

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
21年モデルの商談の流れで、MY22発表直後に契約しましたが、その後、 まさかの基準車ま ...
レクサス NX レクサス NX
発注からかなり期間が経過しましたが無事に納車されました。UXとRCFを売却してNXへ乗り ...
レクサス UX レクサス UX
大人しく普通に乗る予定ですが、 不満な部分のカスタムを少しずつやってしまいます。
レクサス RC F レクサス RC F
やっぱり速いクルマに戻ってきました。 乗って楽しいです。 さすがにもういじれませんが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation