• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

猿山岬の雪割草

猿山岬の雪割草 行ってきました能登門前町の猿山岬
雪割草の群生地があるところです。
深見集落側に駐車して、片道3.4kmの遊歩道をトレッキング。

天気はあいにくの雨・・・時々雪(泣)
お目当ての雪割草は、寒さでほとんどが花を開いていませんでしたが、初めて見
る雪割草は可憐でかわいかった(^^)。
ブログ一覧 | トレッキング | 日記
Posted at 2010/03/29 21:54:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

晴れたから愛車撮りました
アライグマ42さん

6/24 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2010年3月29日 22:44
トレッキングも楽しそうですね。
当方、ただいまジョギングを休まず楽しんでますが、トレッキングほうが体力を必要としそうですね。
コメントへの返答
2010年3月30日 20:53
トレッキングはやっぱジョギングより楽しいですわ。
手軽なのはジョギングですけど。

トレッキングの方がアップダウン多いので、ジョギングよりずっとゆっくりペースです。
なんといっても自然の中を歩くのは気持ちがいいものです。
花の写真とか撮りながら歩くのもまた楽しい。
同じコースでも季節によって、花、紅葉・・・見えるものが違います(^^)。
2010年3月30日 4:15
すこし足踏みしてますが 春が近づいてますねわーい(嬉しい顔)

岬に 咲いてるんですか? 高い岬?ですか

伊勢志摩もそうですが 海岸が結構標高高くて
コメントへの返答
2010年3月30日 20:53
雪割草は春のおとずれを告げる花です。
私らの後ろにとめたクルマは三重の人でした。
三重から5時間かけて来るとは恐るべしです。

猿山岬は海抜200~300mくらいです。
私らがクルマをとめた所からは200~300m登るんですが、猿山岬までクルマで行けるので、そこからなら歩いて15分で雪割草の群生地までたどり着けます(^^)。

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation